『学校の怪談』30周年!脚本家・奥寺佐渡子が明かす、オバケを生みだした舞台裏
1990年代のホラーブームを牽引し、社会現象にもなった映画「学校の怪談」シリーズ。1995年の1作目公開から30周年を迎える本年、シリーズ4作品が待望のBlu-rayとなり発売中だ。PRESS HORRORでは発売にあわせ、1作目、2作目、4作目の脚本を手掛けた『サマーウォーズ』(10)、『国宝』(公開中)の脚本家・奥寺佐渡子に独占インタビューを敢行した。
聞き手を務めたのは、幼少期に「学校の怪談」シリーズから多大な影響を受け、今年『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』(公開中)で商業映画監督デビュー、最新作『〇〇式』も公開中であるJホラーの申し子、近藤亮太監督だ。取材中には奥寺が『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』を観賞したことを明かし、同作を激賞。まさに相思相愛の濃密なやりとりをたっぷりとお届けする。
「怖さ一辺倒ではなく、『グーニーズ』のようなタッチを目指していました」
『学校の怪談』(95)はオバケが出ると噂の木造の旧校舎を舞台に、教師の小向伸一(野村宏伸)と6人の少年少女が繰り広げる一夜の冒険が描かれる。“学校の怪談”ブームを背景に大ヒットとなり、1995年度邦画4位となる配給収入15億円を記録した。
――『学校の怪談』が30年を経て、初めてBlu-ray化されました。シリーズ4作とも現在も多くのファンに愛される作品になっていますが、公開30周年を迎えた率直な気持ちをお聞かせください。
「脚本を書いていた当時は、ここまで長く愛される映画になるとは思っていなくて、一過性のブームだろうと感じていました。何十年も経ってBlu-rayになったり再上映されたりというのは本当におどろいています。ここまで長く反響がある作品は、私が関わった映画のなかでもあまりないと思います」
――どのような経緯で、1作目の『学校の怪談』に携わることになったのでしょうか。
「私は映画脚本のデビューが子どもが主人公の『お引越し』で、本作の前にも『よい子と遊ぼう』という子どもが主人公のホラー作品を手掛けていたので、『学校の怪談』をやるのにあたって、子どものセリフが書ける人がいいということでお声掛けいただきました」
――大人になってから観返すと、小学生のセリフがほかの映画と比べても自然で、子どもらしさが出ていることにおどろきます。どのようにセリフを発想されているのでしょうか?
「私は精神年齢がすごく幼くて。1作目の当時は20代だったんですが、中身が小学生っぽかったんですよね(笑)。だから自然と出てきたセリフでした。意識的なものではないので、いま書けるかと言われたら、同じようには書けないんじゃないかなと思います」
――従来の怪談映画とは異なる作風の本作ですが、脚本を書くのにあたって、イメージした先行作品はありますか。
「子ども向けなので、怖い一辺倒ではなくて、1980年代のハリウッド映画、『グーニーズ』とか『E.T.』のようなタッチにしたいと思って取り組んでいました」
――登場するオバケたちもすごくおもしろいのですが、登場させるオバケたちはどうやって決まっていたのでしょうか?
「たしか原作を刊行しているポプラ社さんが人気投票をしていて、その結果の上から順番に選んでいったのだと思います。だから、のちに『2』をやるとなった時には『どうしよう』って慌てました(笑)」
――オバケをたくさん登場させる脚本づくりは難しかったのではないかと思いますが、どのように考えていきましたか。
「ここでオバケを出すぞっていうオバケパートと、物語を進めるドラマパート、みたいな感じで分けながら作っていきましたね」
価格:6,050 円(税抜価格:5,500 円)
本編100分/カラー/ビスタサイズ/2 層(BD50G) /音声:①日本語 2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD ②日本語 5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) ③オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・野村宏伸/ 聞き手:尾山ノルマ)/字幕:①日本語バリアフリー字幕
特典映像:特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/映画「学校の怪談」の裏側/スチールギャラリー(静止画)
『学校の怪談2』Blu-ray 発売中
価格:6,050 円(税抜価格:5,500 円)
本編103分/カラー/ビスタサイズ/2 層(BD50G)/音声:①日本語 2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD ②日本語 5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) ③オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・奥寺佐渡子/聞き手:佐藤利明)/字幕:①バリアフリー日本語字幕
特典映像:特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談2』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/プロモーション映像/放課後のうわさ話/スチールギャラリー(静止画)
『学校の怪談3』Blu-ray 発売中
価格:6,050 円(税抜価格:5,500 円)
本編96分/カラー/ビスタサイズ/2 層(BD50G)/音声:①日本語 2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD ②日本語 5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) ③オーディオコメンタリー(西田尚美・藤田義則プロデューサー/聞き手:松下友美)/字幕:①バリアフリー日本語字幕
特典映像:特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談3』メイキング/『学校の怪談』のクリーチャーたち:SFX 解説/プロモーション映像/スチールギャラリー(静止画)
『学校の怪談4』Blu-ray 発売中
価格:6,050 円(税抜価格:5,500 円)
本編99分/カラー/シネスコサイズ/2 層(BD50G)/音声:①日本語 2.0ch サラウンド ドルビーTrue HD ②日本語 5.1ch サラウンド ドルビーTrue HD(2004Remix) ③オーディオコメンタリー(平山秀幸監督・笑福亭松之助/聞き手:古怒田健志)/字幕:①バリアフリー日本語字幕
特典映像:特報/劇場予告/TV スポット/『学校の怪談4』メイキング/プロモーション映像/老人と子供のポルカ~学校の怪談バージョン/スチールギャラリー(静止画)
※本作には、津波の描写が含まれています。ご鑑賞にあたりましては、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
※上記『学校の怪談』~『学校の怪談4』はすべて発売元:東宝。
