上映中の映画 468作品

絞り込み
映画ジャンル
指定なし
アニメ
ホラー
アクション
コメディ
ドキュメンタリー
恋愛
時代劇
SF
ファンタジー
戦争
社会派
アート
伝記
ミュージカル
ヒューマンドラマ
ファミリー
文芸
歴史
青春
スリラー
舞台・音楽
パニック
バイオレンス
キッズ
特撮
R18
サスペンス・ミステリー
韓国
絞り込む
  • ワルテル先生とキピの教室

    2025年公開、81分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    0

    新型コロナウィルスのパンデミック下のペルーで、廃材を集めて作ったロボット「キピ」と共に一時帰省中の生徒たちの元に訪れ学びを届ける教師を追ったドキュメンタリー。監督はソナリー・トゥエスタ。2025年8月···もっと見る

  • もういちどみつめる

    、113分、ヒューマンドラマ
    -
    6

    佐藤慶紀監督が、“生きづらさ”を抱える思春期の青年と、同じく生きづらさを抱えて生きてきた大人、そして、すごく繊細でどこにでも生きていけるわけではない珍しいコケを探す女子学生との交流を通して、言葉にして···もっと見る

  • やがて海になる

    先行上映 、ヒューマンドラマ
    -
    117

    沖正人監督が生まれ故郷を舞台に、自身の実人生を投影した、ヒューマンドラマ。もう若いと言えない人生半ばの男女の第二の青春映画。

  • シナリオ

    、54分、ドキュメンタリー/アート
    -
    10

    ジャン=リュック・ゴダールが自ら選んだ死の前日に完成した遺作。コラージュ技法による18分の本編と、ゴダール自身が制作ビジョンを語るドキュメンタリー映像の2部構成。監督・脚本・編集はジャン=リュック・ゴ···もっと見る

  • アハーン

    、81分、ヒューマンドラマ
    -
    108

    インドのムンバイを舞台としたヒンディー映画初のダウン症当事者が主役のサバイバル・コメディ。ダウン症の青年と妻に見放された中年男性のコンビが、それぞれの願いをかなえるために奮闘する。愛情深い両親の下、何···もっと見る

  • エッセイスト・内田也哉子がSBC信越放送制作の番組を手掛かりに著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ。企画・プロデュースは阿武野勝彦。

  • エッセイスト・内田也哉子がSBC信越放送制作の番組を手掛かりに著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ。企画・プロデュースは阿武野勝彦。

  • エッセイスト・内田也哉子がSBC信越放送制作の番組を手掛かりに著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ。企画・プロデュースは阿武野勝彦。

  • エッセイスト・内田也哉子がSBC信越放送制作の番組を手掛かりに著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ。企画・プロデュースは阿武野勝彦。

  • 午後の終わり

    8月公開、81分、ヒューマンドラマ
    -
    5

    ジョエル・カレロ監督が描く「記憶の映画三部作」の第一部。離婚届にサインするために元ゲリラ戦士の二人が 19年ぶりに再会した。それぞれの生活について語り合うなかで、愛し合い、政治活動に明け暮れた過去の記···もっと見る

  • UCHPA/ウチュパ 再生の歌

    8月公開、86分、ドキュメンタリー
    -
    3

    ペルーで文化功労章を受賞したケチュア語ロック&ブルースバンド「Uchpa(ウチュパ)」のリーダー、フレディ・オルティスの再会の旅を描く。警察時代の記憶からウチュパ結成の秘話を同級生やメンバーの証言で辿···もっと見る

  • 私はタニア

    8月公開、85分、ドキュメンタリー/社会派/ヒューマンドラマ
    -
    4

    ペルー北部の鉱山地帯。熱帯雨林の間をアマゾン川がゆるやかに流れていく。実際の証言に基づき、ある10代の少女が閉塞した村の暮らしから脱出しようとするも失敗し、やがて売春を強いられるまでの過程を、ドキュメ···もっと見る

  • ムーンハート

    8月公開、70分、ファンタジー/ヒューマンドラマ
    -
    7

    ホームレスの女性マルタは、ある日一匹の蟻と出会う。蟻に自分の境遇を見いだし、生活を共にすることに。彼女の目に映る世界は、懐かしい思い出や幸せへの道を遮る悪魔的存在で溢れていた。そこに“機械仕掛けの天使···もっと見る

  • エッセイスト・内田也哉子がSBC信越放送制作の番組を手掛かりに著名人との対話を通して戦後80年の日本を見渡し未来へのメッセージを届けるドキュメンタリーシリーズ。企画・プロデュースは阿武野勝彦。

  • 僕の中に咲く花火

    、93分、ヒューマンドラマ/青春
    PG12
    -
    104

    短編映画「The Soloist」を手掛けた清水友翔監督が、故郷の岐阜を舞台に、10年前に母を亡くした青年が年上女性と出会い、心が少しずつ変化していく姿を描いた青春ドラマ。『バイオレンスアクション』の···もっと見る

  • 壁の外側と内側

    、104分、ドキュメンタリー/戦争/社会派
    -
    70

    2023年10月7日以降のイスラエルとパレスチナの姿を捉えたドキュメンタリー。現地に取材に赴いた、中東ジャーナリストの川上泰徳が監督を務め、イスラエル軍による攻撃、破壊やユダヤ人入植者の暴力、「壁」で···もっと見る

  • ワザリング・ハイツ ~嵐が丘~

    、129分、恋愛/ヒューマンドラマ/文芸
    -
    8

    エミリー・ブロンテの長編小説『嵐が丘』を映画化。監督はアンドレア・アーノルド。出演はジェームズ・ハウソン、カヤ・スコデラリオ、ポール・ヒルトン、ソロモン・グレイヴ、シャノン・ビアーほか。2025年8月···もっと見る

  • COW/牛

    、98分、ドキュメンタリー
    -
    8

    4年の歳月をかけ、ルマという名の乳牛の生涯を記録したドキュメンタリー。監督はアンドレア・アーノルド。2025年8月30日より開催の「アンドレア・アーノルド監督セレクション」にて上映。

  • 書けないんじゃない、書かないんだ

    、58分、コメディ/ヒューマンドラマ
    -
    8

    鴨井奨平監督による、故郷の新潟津南町を舞台に描いたヒューマンドラマ。

  • 2人のギブス

    、青春
    -
    11

    怪我をきっかけに心を通わせる女子高生2人の姿を描いた、小さくも確かな青春の物語。

1/24