2006年8月公開の映画 62作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 深海 Blue Cha-Cha

    、108分
    -
    0

    東京国際映画祭など、数々の映画祭で称賛されたドラマ。台湾の港町を舞台に、堅い絆で結ばれた女性2人の心情を周囲の男たちとのエピソードを絡めて描く。

  • マッチポイント

    、124分、恋愛
    PG-12
    3.9
    2

    名匠ウディ・アレンがスカーレット・ヨハンソンをヒロインに迎えたラブ・サスペンス。大富豪令嬢の妻とセクシーな愛人の間を行き来する青年の運命を皮肉たっぷりに描く。

  • スーパーマン リターンズ

    、154分、アクション
    4.1
    1

    世界中に知られるヒーロー映画「スーパーマン」の劇場版最新作。最愛の女性の結婚と出産に直面するヒーローの苦悩を、「X-メン」のブライアン・シンガー監督が描いている。

  • インド映画界のスーパースター、ラジニカーント主演作。アメリカ帰りの精神科医が幽霊退治に挑むというストーリーを、絢爛豪華なビジュアルや歌と踊り満載で活写する。

  • ラフ

    、106分、恋愛
    -
    0

    「タッチ」に続き、あだち充の人気コミックを長澤まさみ主演で映画化。家の事情でいがみ合う高校水泳部の男女が主人公の青春ラブ・ストーリー。監督は「NANA」の大谷健太郎。

  • 46億年の恋

    、84分、サスペンス・ミステリー
    PG-12
    -
    0

    鬼才・三池崇史監督が、松田龍平、安藤政信ら若手実力派を主演に迎えて放つ異色ロマンス。刑務所で起きた殺人事件を軸に、若き囚人たちの純愛を妖しく描き出す。

  • 青春☆金属バット

    、96分
    PG-12
    -
    2

    カルト的人気を誇る、古泉智浩の漫画が原作の青春ドラマ。ひょんなことから、“バット強盗”になった青年が巻き起こす騒動の行方を、オフビートに活写する。

  • 親指さがし

    、96分、ホラー
    3.2
    2

    小学生時代の何気ない遊びで友だちを行方不明にしてしまった青年たちが、次々と恐ろしい目に遭ってゆく。コックリさんなどに代表される、都市伝説を題材にしたホラー。

  • ディア・ピョンヤン

    、107分、ドキュメンタリー
    -
    2

    在日コリアン2世の女性映像作家が、両親やピョンヤンで暮らす兄たちの姿を、10年間にわたって撮り続けたドキュメンタリー。父親と娘の離別と再会、そして和解を描く感動作。

  • おいしい殺し方 A Delicious Way to Kill

    、106分、コメディ
    3.5
    0

    奥菜恵演じるヒロインが、料理研究家の事件に巻き込まれる様を描くケラリーノ・サンドロヴィッチ監督によるナンセンス・コメディ。テレビやネットで放映されたドラマを劇場版に再編集。

  • 幻遊伝

    、102分、アクション
    2.0
    0

    日本・台湾・中国・香港のスタッフと俳優が集結。SF、ラブロマンス、ホラーといった要素を合わせ中世の台湾を舞台に繰り広げられる華流ファンタスティック・アドベンチャー。

  • UDON

    、134分
    3.4
    2

    日本を代表するソウル・フード、うどん。900軒のうどん屋がある香川県を舞台に「踊る大捜査線」の本広克行監督×亀山千広プロデューサーの黄金コンビが手がけた人間ドラマ。

  • THE WINDS OF GOD KAMIKAZE

    、125分
    -
    0

    1988年より上演され続ける今井雅之演出の舞台劇を、全編英語脚本で映画化。2人の男が終戦末期の日本にタイムスリップ。彼らと神風特攻隊に懸ける若者の青春を鮮烈に活写。

  • インド映画界のスーパースター、ラジニカーント扮する米国帰りの精神科医が、幽霊退治に大活躍するボリウッド・ミュージカル。2005年のタミル映画で最大のヒットを記録した。

  • タムくんアニメ ウィスット・ポンニミット作品集(全13作品)

    、66分、アニメ/ファンタジー
    -
    0

    タイの漫画家、タムくんことウィスット・ポンニミットのアニメーション13作品を「タムくんアニメ ウィスット・ポンニミット作品集」と銘打って企画上映したもの。上映作品は、「雨」「歯医者」「電気」「ボクサー···もっと見る

  • 迷子

    、88分
    -
    0

    ツァイ・ミンリャン監督の全作で主演を務めた個性派俳優、リー・カンションの初監督作。孫を見失った老女のリアルな焦燥感を浮き彫りにしていくドラマ。

  • 僕の、世界の中心は、君だ。

    、97分、恋愛/韓国
    2.9
    0

    柴咲コウの書評がきっかけで大ブレイクし、日本中を涙させた悲恋の物語「世界の中心で、愛をさけぶ」のリメイク版。エピソードの随所に韓国の文化が盛り込まれている。

  • 楽日

    、82分
    -
    0

    “映画愛”にあふれた、台湾映画界の鬼才ツァイ・ミンリャン監督作。古い映画館の閉館日に集う人たちの様子を、哀愁漂う映像で描き出していく。

  • マックス!!! 鳥人死闘篇

    、94分、アクション
    -
    0

    ビルからビルへ飛び移るなど華麗に宙を舞う若者集団“YAMAKASI”の活躍を描くアクション。縦や横へ自由自在にジャンプする妙技を生かしたバトルが圧巻だ。

  • パトリス・ルコントのDOGORA

    、75分
    -
    0

    仏の名匠パトリス・ルコントが放つまったく新しい映像体験。仏の音楽家エティエンヌ・ペルションによる音楽と、ガンボジアという国の生命力あふれる個性が融合する。

3/4