コラム
-
「ゲゲゲの鬼太郎」新作映画だけじゃない!“ゲゲゲ忌”に向けて「水木しげる生誕100周年プロジェクト」がさらに盛り上がる
コラム
妖怪漫画の第一人者として数々の人気作を生みだしてきた水木しげるの生誕100年を記念して製作された、「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメーション映画最新作『鬼太郎誕生 ゲゲ... -
1位は『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』。今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2023年11月17日(金)~19日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKE... -
アニメ制作現場のリアルを描いた「SHIROBAKO」で再確認!『駒田蒸留所へようこそ』につながる“お仕事シリーズ”の魅力
コラム
温泉旅館を舞台にしたテレビアニメ「花咲くいろは」をはじめ、「SHIROBAKO」や「サクラクエスト」「白い砂のアクアトープ」など、“お仕事シリーズ”と呼ばれる作... -
あなたはどのマッツが好き?情けない中年男に、やさぐれ医師、裏社会のスキンヘッド…“北欧の至宝”マッツ・ミケルセンに魅せられる10選
コラム
“北欧の至宝”と称されるデンマーク出身の俳優、マッツ・ミケルセン。ハリウッド大作にも出演する世界的大スターで、日本でも絶大な人気を誇るミケルセンと言えば、『00... -
意外とロクなこと考えていない…!?ブラックコメディから感動作まで犬の気持ちがわかる(?)映画6選
コラム
「テッド」シリーズのユニバーサル・スタジオが、“闇堕ち”したワンちゃんたちの活躍を描く『スラムドッグス』が11月17日(金)から公開される。本作もそうであるよう... -
『セブン』から28年、Netflix映画『ザ・キラー』で本格タッグ復活。名脚本家にデヴィッド・フィンチャーが出した難題とは?
コラム
マイケル・ファスベンダーが冷静沈着に任務を遂行していく凄腕の暗殺者を演じる、鬼才デヴィッド・フィンチャー監督の最新作となるNetflix映画『ザ・キラー』の独占... -
最新作『ゴジラ-1.0』も!フィギュアでも迫力満点な近年のゴジラたち
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は、11月3日の“ゴジラの日”に公開された山崎貴監督による生誕70周年作品『ゴジラ-1.0』版な... -
生誕120年で注目の小津安二郎、ドラマ化されたサイレント期の作品を映画ライターが解説!
コラム
今年生誕120年を迎え、再び注目を集めている世界的な巨匠・小津安二郎監督。先ごろ開催された第36回東京国際映画祭での特集に加え、海外でもヴェネチア国際映画祭にて... -
他者と自分を見つめ直すことになる『正欲』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、朝井リョウが多様性を謳う社... -
『白雪姫』から『ウィッシュ』へ!時代を映してきたディズニー・ヒロインの名曲をプレイバック
コラム
ディズニー100周年記念作品『ウィッシュ』(12月15日公開)が、いよいよ全貌を現しつつある。本作は、願いが叶う魔法の王国に暮らす少女アーシャが、魔法で願いを叶... -
実は“MCU初”が盛りだくさん?3人のヒーローがチームを組んだ『マーベルズ』をネタバレなしでレビュー
コラム
マーベル・シネマティック・ユニバース(以下、MCU)の新作『マーベルズ』(公開中)は、まさに期待にたがわぬおもしろさ。なにしろ、マーベル史上最強のヒーローと言っ... -
大型作品の日本ロケを誘致するには?東京国際映画祭のセミナーで海外のプロデューサーらが語った”4か条”
コラム
11月1日まで開催された第36回東京国際映画祭では、併設された映画マーケット(TIFFCOM)と共同で映画業界にまつわるシンポジウムが行われていた。そのなかで、... -
誰の物語に共感する?安アパートで暮らす4人の生き様が交差する、昭和レトロな人情群像劇『コーポ・ア・コーポ』とは
コラム
昭和の風情が残るアパートを舞台に、そこに暮らす“訳あり”住人たちの生活を描いた『コーポ・ア・コーポ』が11月17日(金)より公開される。岩浪れんじの同名漫画を原... -
1位は稲垣吾郎×新垣結衣共演の『正欲』。今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2023年11月10日(金)~12日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKE... -
『マーベルズ』鑑賞前の予習&復習はこれでバッチリ!3人の“マーベル”の能力をまとめてみた
コラム
ディズニープラスでは、オリジナルシリーズ「ロキ」のシーズン2が絶賛配信中のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)だが、11月10日(金)からは『マーベル... -
ヨルゴス・ランティモスのとめどない感性の氾濫に酔う『哀れなるものたち』はどんな映画?日本初上映レビュー
コラム
第91回アカデミー賞で作品賞を含む最多9部門10ノミネートを獲得した『女王陛下のお気に入り』(18)のヨルゴス・ランティモス監督とエマ・ストーンが、サーチライト...