コラム
-
オカルトホラー『破墓』特大ヒットに期待の日韓共作ドラマ、イ・ソンギュン追悼…韓国エンタメTOPICSダイジェスト
コラム
Netflixやディズニープラスで配信されて世界で人気を集めたドラマとは一転、映画界は大ヒット作品に恵まれず、不況にあえいだ2023年の韓国映画界。そんななか2... -
『ゴジラxコング 新たなる帝国』がまもなく公開!モンスター界の2大スターがフィギュアで激突
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はゴジラやキングコングといった人気怪獣の活躍を描く「モンスターバース」シリーズの5作目『ゴジラx... -
「響け!ユーフォニアム」に「スキップとローファー」、「宝石の国」などなど!キャラクターの成長を表現してきた声優、黒沢ともよの自然さ
コラム
京都アニメーション制作による北宇治高校吹奏楽部を舞台にした人気シリーズの最新作「響け!ユーフォニアム3」が、4月7日(日)からNHK Eテレにて放送スタート。昨... -
首チョンパ、胴体切断、赤子殺し…ショッキングシーンで振り返る、残虐王子ダミアンの悪行史
コラム
6月6日6時に生まれた“悪魔の子”ダミアンの活躍を描く「オーメン」シリーズ。その1作目『オーメン』(76)の前日譚が語られる最新作『オーメン:ザ・ファースト』が... -
あなたは正気を保っていられるか…?観る者の倫理観、道徳心を揺さぶる狂気の映画たち
コラム
人は誰でも心の平安を保ち、ピースに生きたいと願うもの。しかし生きていると、誘惑に負けて、ままならない状況に直面。あがき続けた挙句、冷静さを失い、狂気というドツボ... -
『レイジング・ブル』、『サウスポー』から『アイアンクロー』につながる系譜!真に迫るスターたちの肉体改造に迫る
コラム
数奇な運命に見舞われたプロレス一家を描くA24作品『アイアンクロー』(公開中)。日本でも高い知名度を誇った悪役レスラー、“鉄の爪=アイアンクロー”ことフリッツ・... -
「今年のアカデミー賞はホンモノ。まごうことなき傑作」「『良かった』の一言では済ませたくない」「想像を絶する臨場感」『オッペンハイマー』を日本の観客はどう受け止めた?
コラム
第96回アカデミー賞にて作品賞など最多7部門を制した、鬼才クリストファー・ノーランの最新作『オッペンハイマー』(公開中)。3月29日に日本公開を迎え、初日3日間... -
多くの人に観てほしい愛すべき人生讃歌『パスト ライブス/再会』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、24年の時を経て再会した男... -
ロマコメ『ブルックリンでオペラを』で新たな顔を披露!変幻自在の名優、P・ディンクレイジのほっとけない魅力
コラム
アン・ハサウェイが脚本に惚れ込み、出演と共にプロデューサーも兼任する『ブルックリンでオペラを』(公開中)。ニューヨークのブルックリンに住む、一見幸せそうに見える... -
韓国アクションノワールの新たな傑作『貴公子』の世界を解説!「うるわしの宵の月」やまもり三香描き下ろしのミステリアス“貴公子”に見惚れる
コラム
現代の韓国映画は、既存のジャンルをアップデートすることで成長を遂げてきた。なかでもパク・フンジョン監督は、映画の王道ジャンルとしてのアクションと、韓国映画が得意... -
『食人族』の新録日本語吹替版には実力派声優陣のあんな声まで…凄まじい作り込みをガチレビュー!
コラム
“本物の記録映像"などというハッタリの効いた宣伝文句と、串刺しにされた女性のビジュアルで1983年の正月を台無しにした『食人族』(80)。あれから40年が経って... -
『オーメン』から半世紀…“悪魔の子”ダミアン、苦悩と闘争の道のり
コラム
1970年代に巻き起こったオカルト映画ブームを牽引し、その後もシリーズ化やリメイク、テレビシリーズ化などおよそ半世紀にわたって語り継がれてきた「オーメン」。その... -
1位はA24『パスト ライブス/再会』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2024年4月5日(金)~7日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員... -
「リアルで現実的なロマンス」「せつないながらも前向きになれる」…共感する人続出の『パスト ライブス/再会』が描く人生の美しさ
コラム
長編監督デビューを飾ったセリーヌ・ソンが自身の実体験を基に、海外移住によって離れ離れになった幼なじみの男女が24年間のすれ違いの末に再会する様子を描く『パスト ... -
【ネタバレレビュー】どうする虎永!最大の危機と衝撃に声が漏れる「SHOGUN 将軍」第7話
コラム
いまやドラマ作品におけるアカデミー賞と言われるエミー賞で最有力候補の一つとも注目されている、ディズニープラスで独占配信中の「SHOGUN 将軍」。「関ヶ原の戦い... -
『青春ジャック』の当時を知るシネマスコーレ元従業員が語る、映画館をつくる人々の熱気と名古屋ミニシアターのこれから
コラム
『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』(公開中)の評判がめちゃくちゃいい。東京と名古屋、愛知県の江南市で行われた先行上映イベントはいずれも満席完売でとてつも...