コラム
-
ヴェロキラプトルにT-レックス!『ジュラシック・パーク』の恐竜の怖さをフィギュアで再確認
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」の1作として、1月31日から1作目がIMAX3D... -
メル・ギブソン&マーク・ウォルバーグのタッグ作『フライト・リスク』が北米初登場V!オスカー候補作からは『セプテンバー5』が存在感
コラム
先週末(1月24日から1月26日)の北米興収ランキングは、上位10作品の合計興収が5300万ドルで全体の総興収が6443万ドルと、前者は昨年2月以来、後者は昨年... -
第82回ゴールデン・グローブ賞の受賞結果から分析する、第97回アカデミー賞の動向
コラム
1月5日に米ロサンゼルスで行われた第82回ゴールデン・グローブ賞は、映画カテゴリーで『ブルータリスト』(2月21日公開)と『エミリア・ペレス』(3月28日公開)... -
激動のフランスを生き抜く人々を描く『ベルサイユのばら』革命の時代を知るためのキーワードを復習
コラム
1月31日より劇場公開を迎えた『ベルサイユのばら』(公開中)。1972年から「週刊マーガレット」で連載され、ブルボン朝後期からフランス革命期までの王室や貴族たち... -
20年ぶりにスクリーンで激突! 香港映画界永遠のビッグ2、トニーとアンディの強固な絆
コラム
アジアを代表する映画スター、アンディ・ラウとトニー・レオン。ふたりの共演作といえば、やはり『インファナル・アフェア』シリーズを思い浮かべる人が多いだろう。『ゴー... -
公開30周年を迎えても色あせない衝撃作『セブン』。4K版IMAX上映にあたって、劇場で見直したくなる7つのトリビア
コラム
デヴィッド・フィンチャーの名を世に知らしめた衝撃作『セブン』(95)が、全米公開30周年を記念し4K修復版にてスクリーンに帰ってきた。ブラッド・ピット、モーガン... -
高校生活の影に潜む、根深い闇に背筋が寒くなる『遺書、公開。』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、一人の少女の遺書をきっかけ... -
ビートルジュース!ビートルジュース!“バイオ・エクソシスト”は西川のりお【豆魚雷の「遊星からの物欲X」】
コラム
洋画やアメコミのグッズを多数取り扱うことで、映画ファンにお馴染みのキャラクターショップ「豆魚雷」のスタッフが、ホラーキャラクター&グッズへのアツい愛を叫ぶ連載「... -
2~3割のミニシアターが閉館を検討…映画ファンの想いを届けるプロジェクト「#ミニシアターへ行こう」とは?
コラム
池袋のシネマ・ロサ1館で公開されるや、口コミで評判が広がり全国300館以上に拡大公開、第67回ブルーリボン賞では作品賞と主演男優賞の2冠に輝き、第48回日本アカ... -
今後の方向性や2025年の注目作は?賞レースで快進撃を続ける独立系映画スタジオ、A24の動向を探る
コラム
アメリカのインディペンデント映画を牽引するA24は、映像制作と配給の2本柱、会員組織構築や出版、マーチャンダイズの成功によって単なる独立系映画スタジオから、映画... -
サンダンス映画祭でお披露目!気鋭スタジオA24新作タイトルと現地批評家の反応をチェック
コラム
“インディペンデント映画の祭典”として1978年にスタートし、近年では『コーダ あいのうた』(21)など翌年のアカデミー賞で注目を集めるタイトルがいち早く紹介さ... -
全国で満席続出!初週に拡大公開、パンフ増刷が決定した『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』って?
コラム
「第2回日本ホラー映画大賞」で大賞を受賞した同名短編を、近藤亮太監督が自ら長編化し商業映画監督デビューを果たしたJホラー『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』... -
【ネタバレレビュー】冒頭からサプライズすぎる…「ジークアクス」に期待する、新旧「ガンダム」の大きな橋渡し
コラム
「ガンダム」シリーズの最新作であり、テレビアニメシリーズの一部話数を劇場上映用に再構築した『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(... -
六年生vs天鬼の本気アクションから、ドクタケ忍者隊のライブまでリアルに体感!『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』4DX版を体験してみた
コラム
映画公開から一ヶ月が過ぎ、動員数100万人&興行収入15億円を突破、勢いが衰えることなく大ヒット中の『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が、待望の... -
1位は劇場アニメ『ベルサイユのばら』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年1月31日(金)~2月2日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKE... -
「E.T. Phone Home」などの名シーンも!IMAX版が上映中の『E.T.』の感動がフィギュアでよみがえる
コラム
話題の映画や映像作品から思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回は「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」の1作としてIMAX版が公開中の名作『E.T.』...