1位は『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

1位は『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!

今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年11月7日(金)~11月9日(日)に公開される新作から、MOVIE WALKER会員の「みたい」数(みたい映画としてユーザーが登録している数)を集計。379万人(※2025年11月現在)のMOVIE WALKER会員が「みたい!」と期待を寄せる5作品を、関連ニュースやムビチケ情報と合わせてご紹介します。今週のトップは『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』。

1位は1月のテレビ放送に備えて観たい『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』

特別総集編と2026年1月放送の「死滅回游 前編」第1話、第2話を先行上映する『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』
特別総集編と2026年1月放送の「死滅回游 前編」第1話、第2話を先行上映する『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』[c]芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描く人気アニメシリーズ最新作『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』がぶっちぎりの1位に。テレビアニメ「呪術廻戦」シリーズ第2期の後半「渋谷事変」の特別編集版と、2026年1月放送の「死滅回游 前編」第1話、第2話を先行上映となる。

大規模な呪い合い「渋谷事変」の幕が上がる『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』
大規模な呪い合い「渋谷事変」の幕が上がる『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』[c]芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

2018年10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷が、突如「帳」に覆われ、大勢の人々が閉じこめられる。現代最強の呪術師、五条悟は1人で乗りこむが、そこには彼の封印を狙う呪詛師や呪霊が待ち構えていた。渋谷に虎杖悠仁らの呪術師たちが集結し、大規模な呪い合い「渋谷事変」の幕が上がる。

【写真を見る】榎木淳弥(虎杖悠仁役)、瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇役)、櫻井孝宏(夏油傑役)、浪川大輔(脹相役)、島崎信長(真人役)ら「呪術廻戦」豪華声優陣が集合
【写真を見る】榎木淳弥(虎杖悠仁役)、瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇役)、櫻井孝宏(夏油傑役)、浪川大輔(脹相役)、島崎信長(真人役)ら「呪術廻戦」豪華声優陣が集合取材・撮影/成田おり枝

MOVIE WALKER PRESSでは、本作の「『渋谷事変』直前イベント with TikTok」を取材。榎木淳弥(虎杖悠仁役)、瀬戸麻沙美(釘崎野薔薇役)、櫻井孝宏(夏油傑役)、浪川大輔(脹相役)、島崎信長(真人役)らが登壇し、本作の魅力を語った。

『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』は11月7日(金)より公開
『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』は11月7日(金)より公開[c]芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典は、特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は11月6日(木)まで。

2位はプレデターが主人公となる新章『プレデター:バッドランド』

2位はエル・ファニングが下半身しかないアンドロイド、ティアを演じる『プレデター:バッドランド』
2位はエル・ファニングが下半身しかないアンドロイド、ティアを演じる『プレデター:バッドランド』[c]2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.

人気SFアクション「プレデター」シリーズ初となる、プレデターを主人公として描く新章『プレデター:バッドランド』が2位。下半身しかないアンドロイド、ティア役に、『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(24)のエル・ファニング。『10 クローバーフィールド・レーン』(16)のダン・トラクテンバーグがメガホンをとる。

生存不可能と謳われる最悪の地「バッドランド」に追放されたのは、未熟ゆえに一族を追われた若きプレデターのデク。より強い獲物を求め、激しい戦いを繰り広げる彼の旅路に、思いがけない“協力者”となる謎の半身アンドロイドが現れる。自分たち以外は敵だらけの状況で、2人は極限のサバイバルに挑んでいく。

3位は中国の人気アニメ劇場版2作目『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』

3位は黒猫の妖精シャオヘイが活躍する『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
3位は黒猫の妖精シャオヘイが活躍する『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』[c]Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

妖精と人間が共存する世界で、黒猫の妖精シャオヘイが奮闘する姿を描く中国の人気アニメ劇場版第2作目『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』が3位にランクイン。声優に、シャオヘイ役の花澤香菜、ムゲン役の宮野真守、ナタ役の水瀬いのりらが前作から続投し、シャオヘイの姉弟子ルーイエ役の『ひゃくえむ。』(25)の悠木碧をはじめ、「鬼滅の刃」の石田彰、「テニスの王子様」の諏訪部順一、「呪術廻戦」の榎木らが新たに出演する。

中国発の人気アニメ映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
中国発の人気アニメ映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』[c]Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

シャオヘイは師匠のムゲンとともに、小さな村で穏やかな日々を過ごしていた。それから2年が経ち、とある会館で襲撃事件が発生し、妖精の世界の平和が脅かされてしまう。妖精会館からもたらされた任務により、ムゲンとシャオヘイは引き離され、2人の運命は大きく揺らぎ始める。


『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』は11月7日(金)より公開
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』は11月7日(金)より公開[c]Beijing HMCH Anime Co.,Ltd

本作のムビチケ前売券(オンライン)・鑑賞券購入特典も「ムビチケデジタルカード」。ムビチケ前売券(オンライン)の販売は11月6日(木)まで。

関連作品