痛くてせつない青春時代を描く『終点のあの子』深川麻衣、石田ひかりら追加キャスト陣解禁!思春期の煌めきと残酷さを捉えた特報も
ゆらぎやすい女子高生の友情と複雑な心情を描いた柚木麻子のデビュー作を映画化する『終点のあの子』の公開日が2026年1月23日(金)に決定。今回、深川麻衣、石田ひかりら追加キャスト陣が発表に。さらに、特報、場面写真が解禁となった。
「終点のあの子」は、2008年に第88回オール讀物新人賞を受賞した短編「フォーゲットミー、ノットブルー」を第一話においた全四編からなる連作集。世田谷区小田急線沿線にある私立女子高校に進学したばかりの少女たちが登場する。第一話は、中学校から上がってきた内部生の希代子と外部生の朱里が主人公、第二話は、朱里に親友の希代子を取られた奈津子を主軸にした物語、第三話は3人のクラスメイトでもあり、リーダー格の華やかな美人、恭子に焦点をあてた物語、第四話はそんな彼女らの7年後の話が展開される。映画では、第一話の「フォーゲットミー、ノットブルー」に注力している。
入学式の日。中学からの内部進学者の希代子は、高校から入学した奥沢朱里に声をかけられる。海外暮らしが長い彼女の父は有名なカメラマンだった。希代子は風変わりな朱里が気になって仕方がないが、一緒にお昼を食べる仲になった矢先、ある変化が訪れる。主人公2人の希代子と朱里を演じるのは、當真あみと中島セナ。そして、平澤宏々路、南琴奈が希代子と朱里の同級生、奈津子と恭子に扮する。
今回新たに解禁となるキャストは、深川、石田、新原泰佑、小西桜子、野村麻純。當真演じる希代子の高校の先輩で、美大生の瑠璃子役に深川、希代子の母で、1人で老舗の呉服屋を経営する美恵子役に石田が決定。そして、希代子と奈津子の同級生である恭子の恋人で大学生の卓也役に新原、希代子や朱里の担任教師役に野村、世界的カメラマンでもある朱里の父親の恋人役に小西が決定。他にも希代子の高校のクラスメイトとして今森茉耶、陣野小和なども出演が決定している。
あわせて解禁となった特報の冒頭では、いつもと変わらない日常を過ごしていた希代子と、そんな希代子の前に突如として現れた青い服を着た転校生の朱里の姿が捉えられている。自由奔放で他のクラスメイトとは異なる、知的で大人びた風格と孤高さをまとった朱里に惹かれ、徐々に行動をともにするようになった希代子の世界は、学校の屋上の扉を開けたときのように眩しいほどに明るく輝きだす。朱里が自分の手を引けばそれに身を任せ、すぐ隣でうたた寝をする朱里を見れば、自分もそれに倣ってみる。「私も朱里のように“特別な存在”になりたいー」。映像の前半では、その煌めく表情とともに、朱里に惹かれる希代子の姿が映しだされるが、一転、轟音と共に不穏さが映像を包み込む。
「私のことなんて忘れてよ」というセリフを皮切りに、強く握りしめた拳、切り裂かれた似顔絵、一人立ち尽くす朱里の姿など、2人の間に生じてしまった亀裂の断片が次々と映し出されていく。最後には、取り返しのつかないことをしてしまったかのような、不安ともの寂しさに満ちた表情をした希代子がこちらを見つめる映像になっている。
希代子と朱里の間に一体なにが起こったのか?人生で二度と訪れない思春期の物語をぜひ劇場で目撃してほしい。