2017年10月公開の映画 96作品
-
2006年版「この恋愛小説がすごい!」1位に輝くなど話題を呼んだ島本理生の同名ベストセラー小説を、恋愛映画の名手である行定勲監督が映画化した大人のためのラブストーリー。高校教師と生徒が時を経て再会し、···もっと見る
-
ニュー・ジャーマン・シネマを代表するヴェルナー・ヘルツォーク監督が、湾岸戦争の爪痕にカメラを向けた全13章のドキュメンタリー。クウェートで発生した大規模油田火災の消火活動を中心に、悲惨な戦争の跡をワー···もっと見る
-
-
-
自転車ロードレースに全てをかける高校生たちを描いた『弱虫ペダル』のテレビアニメ第3期シリーズを、新作パートを織り交ぜ再構成。金城・巻島・田所の総北高校自転車競技部OB3人は、険しい道のりを越えインター···もっと見る
-
英国ナショナル・シアターの公演を映画館で上映するシリーズの一作。アーデンの森で、男装した娘ロザリンドと騎士オーランドをはじめ幾組もの恋人たちが織り成す様々な恋の駆け引きを、牧歌的雰囲気のなかに映し出す···もっと見る
-
『死霊館』に登場した実在する呪いの人形、アナベルの恐怖を描いた『アナベル 死霊館の人形』の続編となるホラー。人形師の家にやってきた孤児院の少女たちが見舞われる恐怖と、アナベル人形誕生の秘密が明かされる···もっと見る
-
高度な知能を得て反乱を起こした猿たちと人類の戦いを描く、人気SFシリーズの第3弾。猿のリーダーであるシーザーがその使命感と家族を奪われた復讐心の狭間で葛藤する物語が描かれる。前2作に引き続き、アンディ···もっと見る
-
気鋭の監督3人が未知のホラーサスペンスに挑むオムニバス。父の再婚相手を自宅に招くと不思議な現象が起こり始める「呪いうつり」、山奥の廃屋で撮影クルーが体験する恐怖を映し出す「ワルツ」、日常に潜むある家族···もっと見る
-
イザベル・ユペールの娘ロリータ・シャマ主演、パリの古書店を舞台に風変わりな愛を綴るラブストーリー。都会生活に馴染めない不器用なマヴィは、祖父と孫ほど年の離れた古書店店主ジョルジュと書物を通し心を通わせ···もっと見る
-
2011年ベルルスコーニ首相退陣の際の国家的混乱を背景にイタリアの暗部を描いた犯罪アクション。大物マフィアが暗躍する中、カジノ計画を進める政治家ピッポ。しかし彼が起こしたある事件を契機に、政界や教会も···もっと見る
-
第73回ベネチア国際映画祭で最高賞にあたる金獅子賞を受賞した、トルストイの短編から着想を得た人間ドラマ。無実にも拘わらず殺人罪に問われ30年もの間投獄されたホラシア。彼女を陥れた昔の恋人ロドリゴに復讐···もっと見る
-
「タネ」がイメージフォーラム・フェスティバル2007で入賞した大力拓哉と三浦崇志の共同監督作。3人で旅する石と歌とペタ。目的地があるから迷う、ということに気づき、目的を“いろんなところへ行く”に変更す···もっと見る
-
イメージフォーラム・フェスティバル2009で大賞を受賞し、第62回ロカルノ国際映画祭コンペティション部門に招待された大力拓哉と三浦崇志の共同監督作品。船でとある島に到着した大力・松田・三浦の3人は、ど···もっと見る
-
イスラエルのコンテンポラリーダンスカンパニー、バットシェバ舞踊団の芸術監督兼振付家オハッド・ナハリンに8年間密着したドキュメンタリー。貴重な資料映像や代表的な公演の記録映像のほか、独自の身体能力開発メ···もっと見る
-
不朽の名作「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編を全7章の劇場映画として上映するその第3章。『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』をモチーフに、謎の敵ガトランティスの脅威にさ···もっと見る
-
設計を手がけた建築群が世界文化遺産登録されたル・コルビュジエと女性建築家アイリーン・グレイの愛憎を取り上げた伝記ドラマ。コルビュジエはモダニズムの記念碑的傑作である海辺の別荘E.1027を建てたアイリ···もっと見る
-
「百円の恋」の武正晴監督が、佐藤江梨子×瑛太をW主演に迎えて撮り上げた人情喜劇。職を失ったカナコは、ひょんなことからプロレス団体で働き始める。彼氏で売れない役者のヒデオは、そんなイキイキとしたカナコの···もっと見る