1999年3月公開の映画 43作品
-
デジタルワールドを舞台に繰り広げられる少年たちの冒険を描いたジュブナイル短編アニメーションで、今春より放映を開始したテレビ・シリーズのパイロット版。監督は細田守。本郷あきよしの原案を基に、吉田玲子が脚···もっと見る
-
欲望と裏切りが渦巻くヤクザの世界を舞台に、血で血を洗う骨肉の争いを描くアクション。監督は「BLOOD」の鈴木浩介。脚本は「斬り込み」の齋藤猛。撮影を「BLOOD」の金谷宏二が担当している。主演は、「ザ···もっと見る
-
不思議の世界を舞台に、アラレとその仲間たちが大怪盗を相手に大暴れするジュブナイル・ギャグ・アニメーション。監督は「たまごっち ホントのはなし」の山内重保。鳥山明による原作コミックを基に、「たまごっち ···もっと見る
-
内部抗争により殺された夫と義父の為に復讐を誓った極道の妻の活躍を描く、リニューアルした人気極道シリーズの通算第11作。監督は「残侠」の関本郁夫。家田荘子の原作を基に、「蓮如物語」の中島貞夫が脚本を執筆···もっと見る
-
ドラえもんやのび太たちが、宇宙人の侵略から地球を守る為に繰り広げる大冒険を描いたジュブナイル・アニメーションのシリーズ第20作。監督は「ドラえもん のび太の南海大冒険」の芝山努。藤子・F・不二雄による···もっと見る
-
強い友情で結ばれた、おなじみドラえもんズの面々が活躍する劇場版「ドラえもん」の併映短編アニメーションのシリーズ第4弾。監督・脚本は「ザ★ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!」の米谷良知。撮影を「···もっと見る
-
のび太としずかちゃんの結婚前夜の心温まるエピソードを描いた短編アニメーション。監督は「帰ってきたドラえもん」の渡辺歩。藤子・F・不二雄による原作を基に、「XII-1118 PROMISE THE MO···もっと見る
-
スーパーデフォルメしたウルトラマンとその仲間たちが活躍する短編オムニバス・アニメーション。監督は「ウルトラニャン2 ハッピー・大作戦」のときたひろこ。構成を森みちこ、太田愛、大西信介、渋谷浩康らが担当···もっと見る
-
今時の二組の夫婦の、複雑にこんがらがった人間関係を自然な会話の中に綴る恋愛コメディ。監督・脚本は、ぴあフィルムフェスティバルで二度の入賞経験を持ち、この作品で本編デビューを果たした大谷健太郎。撮影を「···もっと見る
-
昼下がりの公園に集まった運の悪い人たちが、偶然と勘違いから巻き起こす騒動を描いたトラブル活劇。監督・脚本・撮影は「午後のオーバーヒート」の前島誠二郎。出演には、インディーズ映画などで活躍中の面々が顔を···もっと見る
-
カードゲーム、デュエルモンスターズの決闘者=デュエリストたちの熱き闘いを描いたジュブナイル・アニメーション。監督は「地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!妖しの海の伝説!」の志水淳児。高橋和希による同名コミ···もっと見る
-
光の巨人・ウルトラマンガイアとその仲間・ティガとダイナの三大ヒーローが活躍するSFジュブナイル・アクション・シリーズ。監督は「なぞの転校生」の小中和哉。脚本は「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ···もっと見る
-
男たちを虜にし、破滅へと導いていく美少女につきまとわれる若い女性の恐怖の体験を描くモダン・ホラー。監督は「日本製少年」の及川中。伊藤潤二による第一回楳図かずお賞佳作入選の同名コミックを基に、及川監督自···もっと見る
-
戦後すぐの沖縄を舞台に、その時代を逞しく生きた少年たちの成長を描いた、「GAMA 月桃の花」の続編として製作された青春ドラマ。監督は「ハロー張りネズミ」の松本泰生。脚本は青木邦夫。撮影を「ネプチューン···もっと見る
-
ガメラによって両親を殺された少女の憎しみが生んだ怪生物と、ガメラの壮絶な戦いを描いたモンスター・パニック映画の新シリーズ第3弾。監督は「F[エフ]」の金子修介。特技監督は「新世紀エヴァンゲリオン劇場版···もっと見る
-
高級レストランに集う人々の人間模様をユーモラスなタッチで描いたドラマ。監督は『ジュトンク ヒトラーの贋作者たち』(92年東京国際映画祭で上映、脚本賞受賞)の気鋭ヘルムート・ディートル。脚本はディートル···もっと見る
-
世にも珍しい牧羊豚の成長物語「ベイブ」の続編。本作では豚のベイブが農場経営資金を捻出するために出稼ぎに出た都会で、路頭に迷う動物たちを救う大活躍。監督・製作・脚本は「ベイブ」(製作)「ロレンツォのオイ···もっと見る
-
結晶化を始めた森や町の中で、ファンタスティックな世界が展開する短編アニメーション。アニメーション・ディレクションは「クジラの跳躍」のたむらしげるで、たむら監督自らが自身のイラストレーションをコンピュー···もっと見る
-
刑務所でロック・バンドを結成した4人の女囚の逃避行を描くロードムービー。監督はこれが日本初公開作となる新鋭カーチャ・フォン・ガルニエ。脚本はベン・テイラーとガルニエの原案を元にガルニエとウヴェ・ウィル···もっと見る
-
時空を越えて珍騒動を巻き起こす中世の騎士の活躍を描いたヒット作「おかしなおかしな訪問者」(92)の続編。主演のジャン・レノ(「ロサンナのために」)、クリスチャン・クラヴィエ、監督のジャン=マリー・ポワ···もっと見る