1996年3月公開の映画 60作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 白い風船

    、85分
    -
    0

    お金を落とした少女が体験する冒険を描く、詩情とみずみずしさあふれる児童映画の秀作。「オリーヴの林をぬけて」でアッバス・キアロスタミ監督の助監督を勤めたジャファール・パナヒ監督の長編第一作で、編集と美術···もっと見る

  • ガスパール 君と過ごした季節

    、93分、コメディ
    -
    0

    童心を忘れない愉快な中年男二人組をめぐるハートフル・コメディ。監督は『モンド』(95、東京国際映画祭女性映画週間で上映)などのトニー・ガトリブ。音楽は「シェルブールの雨傘」などの巨匠ミシェル・ルグラン···もっと見る

  • 書かれた顔

    、89分、ドキュメンタリー/アート
    -
    3

    当代一の人気女形、坂東玉三郎に、スイスの映画作家ダニエル・シュミットが独自のアプローチで迫るドキュメンタリー。玉三郎の舞台のほか、彼が年増の芸者に扮した、『黄昏芸者情話』という劇部分が組み込まれている···もっと見る

  • ホモサピエンス

    -
    0

    愛と狂気の世界を描いた3話構成のオムニバス映画。映画監督の中村幻児が、映像クリエイターを育成する目的で主宰している“映像塾”の第1期生による卒業制作として作られ、監督と脚本はいずれもこれがデビュー作と···もっと見る

  • Pipi とべないホタル

    、90分、アニメ/ファミリー
    -
    0

    飛ぶことのできないホタルと仲間たちの友情と冒険を描いた長篇アニメーション。監督は「花の季節」の中田新一。小学校教諭時代にクラスの壁新聞のために執筆したという小沢昭巳の原作を、テレビ・ドラマ『国語入試問···もっと見る

  • トキワ荘の青春

    、110分、青春
    3.3
    4

    今から40年ほど前、石森章太郎、赤塚不二夫、藤子不二雄ら、多くの明日を夢見る若いマンガ家たちが青春時代を過ごした実在のアパート“トキワ荘”での彼らの物語を、史実に基づいて描いたフィクション。監督は「東···もっと見る

  • サディスティック・ソング

    、73分、アクション
    -
    0

    残酷なマンハント・ゲームに興じる4人の若者の行状を、ハードなバイオレンスとセックス描写で描いた世紀末アクション。監督は「殺人がいっぱい」の中村幻児。脚本はこれがデビューとなる佐藤俊城。主演は「大失恋。···もっと見る

  • モータル・コンバット(1995)

    、101分、アクション/SF
    -
    0

    悪の帝王が主催する格闘技大会に出場した、3人の超人的な格闘家の活躍を描いたSFXアクション。全世界で1千万本以上を売り上げた同名の人気ゲーム・ソフトを、CGや特殊メイクなどのSFXを駆使して映画化。斬···もっと見る

  • トイ・ストーリー

    、81分、アニメ/ファンタジー/ファミリー/キッズ
    4.3
    35

    おもちゃたちの冒険と友情を描いた、世界初の全編フルCGの長編アニメ映画。ピクサー社による驚異の映像が見どころ。監督は、これが初長編となるディズニー・スタジオ出身のジョン・ラセッターで、88年にアカデミ···もっと見る

  • ジキル博士はミス・ハイド

    、90分、コメディ
    -
    1

    さえない科学者が美しき悪女に変身して大騒動を繰り広げるコメディ。監督はデイヴィッド・プライス。二重人格を描いたスティーヴンソンの名作『ジキル博士とハイド氏』(邦訳・新朝文庫など)を下敷きにしたプライス···もっと見る

  • 地域をつむぐ 佐久総合病院小海町診療所から

    、125分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    0

    長野県佐久地方における地域医療のあり方を、長期間の取材をもとに記録した長編ドキュメンタリー。南佐久地方の1町4村を活動領域とする佐久総合病院小海(こうみ)診療所での医療現場の実際をカメラに納めながら、···もっと見る

  • 恋する予感

    、112分
    -
    1

    女優を志す少女をめぐる、舞台の裏側の人間模様を描いたドラマ。監督は「魅せられて9月」のマイク・ニューウェル、脚本はベリル・ベインブリッジの原作を基に、チャールズ・ウッドが執筆。出演は新鋭のジョージナ・···もっと見る

  • FAMILY TIME

    -
    0

    精神的なダメージを受けた人間の希望を、少年の“部屋巡り”で寓話的に描くハード・メルヘン。監督・脚本は本作で、ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭'94オフシアター部門グランプリを獲得した川口良太···もっと見る

  • 走らなあかん 夜明けまで

    -
    1

    出張で大阪にやってきたビジネスマンが、アタッシュケースを間違えられたことからヤクザの抗争に巻き込まれ、奔走する姿をコミカルに描いたハードボイルド。監督は「難波金融伝 ミナミの帝王」シリーズで大阪を巧み···もっと見る

  • ドラゴンブルー

    、SF/サスペンス・ミステリー
    -
    0

    竜宮神の血を引く女風水師の活躍を描いたSFホラー。監督はSFXクリエイターとして活躍するOV『獣神サンダー・ライガー/怒りの雷鳴』の和田卓也で、初の劇場用作品となる。CM、ドラマ、バラエティで活躍する···もっと見る

  • 真空回路

    -
    0

    歪んだ愛情がひきおこす悲劇をクールな視点で描いた短編。監督・脚本は「FAMILY TIME」の川口良太。BOX東中野の“インディーズBOX/Vol.1”の中の1本として公開された。VTR作品。

  • KYOKO

    、100分
    -
    0

    HIVに犯されたダンスの師を連れて、ニューヨークから彼の母の待つマイアミまで旅する日本人少女の姿を描いた日米合作のロードムービー。監督・原作・脚本は「トパーズ」の村上龍。製作総指揮は監督としても有名な···もっと見る

  • パンサー

    、社会派
    -
    0

    60年代アメリカで、黒人が自衛のために結成した“ブラック・パンサー党”をめぐる実録ドラマ。監督は「ニュー・ジャック・シティ」のマリオ・ヴァン・ピーブルス。脚本は彼の実父で、「スウィート・スウィートバッ···もっと見る

  • ため息つかせて

    、121分
    2.7
    0

    4人の黒人女性の友情と彼らの悩みを通して、前向きに生きる女性群像を描いた一編。原作はテリー・マクミランの同名ベストセラー小説(邦訳・新潮文庫)で、彼女と「デンジャラス・マインド 卒業の日まで」のロナル···もっと見る

  • ザ・ショウ

    、ドキュメンタリー
    -
    0

    黒人カルチャーの代名詞、ラップ~ヒップホップの世界を紹介したドキュメンタリーの一編。ヒップホップの名門レーベル、デフ・ジャム・レーベルの設立10周年を記念して製作された。ラップ~ヒップホップ界を代表す···もっと見る

3/3