1976年11月公開の映画 31作品
-
幼い欲情を愛と信じて駆け落ちした幼な妻が、偏執的な中年男に監禁されて飼育されるまでを描く。脚本は「色情海女 乱れ壷」の大工原正泰、監督は「感じるんです」の白鳥信一、撮影は「四畳半青春硝子張り」の安藤庄···もっと見る
-
少年刑務所を脱走し、久しぶりにシャバで羽をのばした少女二人が、売春宿にたどりつくまでを描く。脚本は蘇武道夫、監督は「私は18才 (秘)二号生活」の八巻晶彦、撮影は「犯される」の仁村秀信がそれぞれ担当。···もっと見る
-
誘拐事件の人質救出にハング・グライダーをとり入れたアクション・アドベンチャー映画。製作総指揮はサンディ・ハワード、製作はテリー・モース・ジュニア、監督は「ブラニガン」のダグラス・ヒコックス、脚本はジャ···もっと見る
-
窃盗を犯した若い水兵と彼を刑務所まで護送する2人の下士官との奇妙な友情を描く。製作はジェラルド・エアーズ、監督は「シャンプー」のハル・アシュビー、原作はダリル・ポニクサンの「最後の任務」、脚本は「チャ···もっと見る
-
-
椅子が動き、三歳の女の子と少年とおしゃべりしたりするという美しいファンタジックな世界を描く。脚本・監督は「沖縄海洋博」の松山善三、撮影は中川芳久がそれぞれ担当。
-
無気力ですべてに自信のない三流大学の学生が、その時々の人と人とのふれあいを通して、人間らしい生き方をつかみとって行くさまを描く。脚本は「東京ド真ン中」の高橋正圀、監督は「青春大全集」の水川淳三、撮影は···もっと見る
-
都はるみの同名のヒット歌謡曲の映画化で、みちのくの北の宿を舞台に、三人の女の三様の女ごころの未練を描く。脚本は「パーマネント・ブルー 真夏の恋」のジェームス三木と篠崎好の共同、監督は「はだしの青春」の···もっと見る
-
バート・レイノルズの初演出した、アメリカ南部に巣食う悪に立ち向かう男を描いたアクション映画で、「白熱(1973)」 で自ら演じたゲイター・マクラスキーを再び登場させる。製作はジュールス・レヴィとアーサ···もっと見る
-
世界で初めて農民を組織したといわれる大原幽学を主人公に、笹川繁蔵、平手造酒、飯岡助五郎など浪曲でお馴じみの「天保水滸伝」をからませて、その時代に生きた人間群像を描く。脚本は「わが青春のとき」の山内久、···もっと見る
-
名探偵金田一耕肋を主人公にした横溝正史の同名小説の映画化で、湖畔にそびえる犬神邸に次々と発生する怪奇な連続殺人事件に挑む金田一耕肋の活躍を描く。脚本は「反逆の旅」の長田紀生と日高真也、市川崑の共同、監···もっと見る
-
不治の心臓病に蝕まれた12歳の薄幸の少女の姿を描く。製作総指揮はサンディ・ハワードとリチャード・ハリス、製作・脚本はロバート・L・ジョセフ、監督は「トム・ソーヤーの冒険(1973)」のドン・テイラー、···もっと見る
-
産休する一人の先生と交替する産休補助の先生生徒たちとの心の交流を描いた日活児童劇映画第四作目。脚本は「新どぶ川学級」の勝目貴久、監督は「夕顔夫人」の藤井克彦、撮影も同作の水野尾信正がそれぞれ担当。
-
企業戦争のために、セックス・マシーンに仕立て上げられる女の苛酷な訓練とトレーニングを描く。脚本は「暴行!」の斉藤信幸と白川健の共同、監督は「色情海女 乱れ壷」の遠藤三郎、撮影は同じ「色情海女 乱れ壷」···もっと見る
-
一流の貿易会社の美しい女秘書をめぐってくりひろげられる男と女の愛憎の姿を描くファッショナブル・ポルノ。脚本は「奴隷妻」の桃井章、監督は「全開 特出し姉妹」の近藤幸彦、撮影は「トルコ最新テクニック 吸舌···もっと見る
-
篠原とおるの人気劇画を映画化した“さそりシリーズ”の二年半ぶりの復活で、政治家の陰謀で姉を殺され、輪姦されて、女子刑務所に投じられた松島ナミが、怨念を抱いて次々に仇に復讐していく姿を描く。脚本は「子連···もっと見る
-
ミス花子が歌う河内弁の同名のヒット曲をもとに、柄が悪くてド助平だが、男気があって、度胸があり、情にもろい河内のオッサンの河内男の心意気を描く。脚本は「脱走遊戯」の関本郁夫と「安藤昇の わが逃亡とSEX···もっと見る
-
-
人間文明は結局のところ、人間自らを単にロボット化したにすぎない。人間の本来とはむしろ未開民族にあるのではないだろうか。人間とは何か、というテーマの下、世界の原始的な集落を撮影した長編ドキュメント。製作···もっと見る
-
列車内で貴婦人が消えた。そして謎の事件に巻きこまれるヒロインを描いたサスペンス作品。製作はエドワード・ブラック、監督は「ファミリー・プロット」のアルフレッド・ヒッチコック、原作はエセル・リナ・ホワイト···もっと見る