インタビュー
-
戸田恵梨香&加瀬亮『SPEC 天』のガチンコ対峙シーンを語る!
インタビュー
戸田恵梨香&加瀬亮の名コンビによる人気連続ドラマが、『劇場版 SPEC 天』(4月7日公開)となってスクリーンに登場する。戸田扮するIQ201の頭脳明晰で変人の... -
『ドライヴ』ニコラス・ウィンディング・レフン監督は無免許? 初来日で語る映画製作秘話
インタビュー
第64回カンヌ国際映画祭で監督賞に輝いたサスペンスアクション『ドライヴ』が3月31日(土)から公開となる。孤独な主人公“ドライバー”の危険な恋を描いた本作。メガ... -
役作りは必要なし!『少年と自転車』ダルデンヌ兄弟の演出テクニックとは?
インタビュー
『ロゼッタ』(99)、『ある子供』(05)で二度、カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞しているジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟が、最新作『少年と自転車... -
「人と話すだけで人は変われる」。あの廣木監督を唸らせた蓮佛美沙子が語る『RIVER』撮影秘話
インタビュー
『ヴァイブレータ』(03)、『軽蔑』(11)の廣木隆一監督が、東日本大震災の直後に撮影し、秋葉原無差別殺傷事件で恋人を失った女性の物語を描いた映画『RIVER』... -
『マリリン 7日間の恋』のミシェル・ウィリアムズ「仕事と私生活のバランスが大事」
インタビュー
世紀のセックスシンボル、マリリン・モンロー没後50年となった今年、21世紀のマリリンがスクリーンに登場した。演じたのは『マリリン 7日間の恋』(3月24日公開)... -
『ドライヴ』キャリー・マリガン「ニコラス監督との仕事はとても素晴らしい経験」
インタビュー
第64回カンヌ国際映画祭でニコラス・ウィンディング・レフンが監督賞に輝いた『ドライヴ』(3月31日公開)。『きみに読む物語』(05)や本作と同日公開の『スーパー... -
吉高由里子も思わず胸キュン!『僕等がいた』で発した生田斗真のセリフとは?
インタビュー
累計1200万部を突破した小畑友紀原作の少女漫画を映画化した『僕等がいた』。北海道の高校に通う矢野と高橋が、互いに愛し合いながらも不条理な運命によって翻弄されて... -
『スーパー・チューズデー』ライアン・ゴズリング「僕は同じ監督と何度も仕事をしたいんだ」
インタビュー
アメリカ合衆国で大統領選挙がある年の2月もしくは3月初旬の一つの火曜日を通常指し、多くの州で同時に予備選挙や党員集会が開催される。一日で最大の代議員を獲得するこ... -
『僕達急行』松山ケンイチ「森田監督は知れば知るほど偉大な監督」
インタビュー
鉄道マニアの青年ふたりが恋に、仕事に奮闘する様子を、ほがらかなユーモアに包んで描く『僕達急行 A列車で行こう』。昨年12月、61歳で惜しくも他界した故・森田芳光... -
メリル・ストリープをオスカーに導いたフィリダ・ロイド監督「メリルはここが違う!」
インタビュー
メリル・ストリープを3度目のアカデミー賞に導いた『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(3月16日公開)のフィリダ・ロイド監督にインタビュー。『マンマ・ミーア... -
『戦火の馬』スピルバーグ監督「勇気というメッセージを伝えたかった」
インタビュー
第一次世界大戦を舞台に、少年と馬の絆を描いたスティーヴン・スピルバーグ監督による感動大作『戦火の馬』(公開中)。3月2日に公開され、2週間を経過したが、興行収入... -
竹中直人&勝俣州和がハンプティ・ダンプティ談義で大盛り上がり!
インタビュー
身長60cmのあのお尋ね者が主役となってスクリーンに帰って来た。『シュレック』シリーズの人気キャラを主役に迎えた『長ぐつをはいたネコ』が3月17日(土)より公開... -
田中麗奈「自然の中の撮影は贅沢な時間」と『種まく旅人』を語る
インタビュー
田中麗奈は自然がよく似合う。新作『種まく旅人 みのりの茶』(3月17日より全国公開、3月3日より大分・福岡先行公開中)でも、茶畑を背に爽やかに汗を流す“農ガール... -
メリル・ストリープが語る、歳をとることが素敵な理由
インタビュー
第84回アカデミー主演女優賞受賞作『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(3月16日公開)で、来日したメリル・ストリープにインタビュー。アカデミー賞にノミネー... -
『ゴーストライターホテル』で阿部力が宮沢賢治に扮したケンドーコバヤシを絶賛!?
インタビュー
日本を代表する文豪の幽霊がさまようホーンテッド・ホテルを舞台に、珍騒動が繰り広げられるコメディ『ゴーストライターホテル』が3月17日(土)より公開。阿部力演じる... -
メリルもびっくり!「サッチャーはコックを雇わず自分で料理をしていた」
インタビュー
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(3月16日公開)で、第84回アカデミー主演女優賞を受賞したメリル・ストリープが来日。本作のメリルは、風貌から所作まで、...