インタビュー
-
見終わった後に“絶望”!?神木隆之介が明かす「SPEC」劇場版完結編
インタビュー
戸田恵梨香×加瀬亮主演「SPEC」シリーズが、いよいよ完結。最終章は2部作となり、まずは前編『劇場版SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇』が11月1日(金... -
『人狼ゲーム』で新境地を見せた桜庭ななみ。映画を見る時は絶対1人。その理由は?
インタビュー
ヨーロッパ発祥で、近年、テレビのバラエティ番組などで取り扱われたことで注目を浴びる“人狼ゲーム”。謎の建物に拉致された10人の高校生たちが生き残るため、制限時間... -
長澤まさみ&岡田将生の過去を乗り越えるコツは?「悲しみは消さなくて良い」
インタビュー
数々の監督に愛され、着実に役者道を歩んでいる長澤まさみと岡田将生。2人が共演を果たすのが、人気漫画家・いくえみ綾(りょう)の初めての映像化作品『潔く柔く きよく... -
『潔く柔く』の高良健吾「15歳の高校生役だからこそ、挑戦したかった」
インタビュー
累計295部を突破した、いくえみ綾の同名コミックスを映画化した『潔く柔く きよくやわく』(10月26日公開)。大切な人を失った過去を持つ男女が出会い、心をかよわ... -
天才マジシャンを演じたJ・アイゼンバーグ「もし気に入らなかったら、もう数回観てみて(笑)」
インタビュー
アカデミー賞主演男優賞にノミネートされた『ソーシャル・ネットワーク』(10)をはじめ、数々の作品で独自の個性を放ち続ける俳優、ジェシー・アイゼンバーグ。そんな彼... -
リン・チーリン、「僕は死にません!」の撮影は「本当に命懸けでした」
インタビュー
武田鉄矢×浅野温子共演で、1991年に放映された人気ドラマを、中国と日本の合作映画としてリメイクした『101回目のプロポーズ SAY YES』(10月19日公開... -
松本潤は「敏感にセンサーが働く人」と上野樹里と小川真司Pが絶賛!
インタビュー
松本潤&上野樹里を迎えた、心洗われるファンタジックラブストーリー『陽だまりの彼女』が、10月12日(土)より公開される。プロデューサーは、『ジョゼと虎と魚たち』... -
恋人同士の「何気ない日常の空気感」を漂わせる松本潤がごく“普通”のサラリーマンを演じてみて思ったこととは?
インタビュー
中学時代の初恋の人と10年ぶりに再会したことから始まる、ファンタジー・ラブストーリー『陽だまりの彼女』(10月12日公開)。本作で『花より男子ファイナル』(08... -
オーディションでマジ殴り!?上野樹里と小川真司Pの強烈な出会い
インタビュー
松本潤&上野樹里を迎え、越谷オサムの同名小説を映画化した『陽だまりの彼女』が、10月12日(土)より公開される。本作で上野は、『のだめカンタービレ 最終楽章 前... -
「マツジュン的にもドキドキした」松本潤が恋愛でグッとくる瞬間とは?
インタビュー
“女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1 ”というキャッチコピーが話題を呼び、累計発行部数100万部を超える大ヒットとなった同名小説を映画化した『陽だまりの彼... -
ダイアナになりきったナオミ・ワッツ「単なる真似では終わらせたくなかった」
インタビュー
1997年に交通事故で36歳という若さでこの世を去った元英国皇太子妃ダイアナ。彼女の知られざる姿とドラマチックな人生を綴った映画『ダイアナ』が10月18日(金)... -
『トランス』の撮影秘話を語るダニー・ボイル監督。「ロンドンオリンピックには参ったよ」
インタビュー
『トレインスポッティング』(96)、『スラムドッグ$ミリオネア』(08)、『127時間』(10)など、スタイリッシュかつ革新的な作品を次々と送り出してきたイギリ... -
3人に2人が土下座の経験アリ!?阿部サダヲ、宮藤官九郎らが“謝罪”談義
インタビュー
『舞妓Haaaan!!!』(07)、『なくもんか』(09)に続き、主演・阿部サダヲ、脚本・宮藤官九郎、監督・水田伸生の顔合わせで放つ3作目の爆笑コメディ『謝罪の... -
尾野真千子&真木よう子、共演続く舞台裏を語る
インタビュー
是枝裕和監督の第66回カンヌ国際映画祭審査員賞受賞作『そして父になる』(9月28日公開)で、子供の取り違え発覚に戸惑い、葛藤する2人の母親役を演じた尾野真千子と... -
井上真央のレオタード姿がダサすぎる!?
インタビュー
『舞妓Haaaan!!!』(07)、『なくもんか』(09)に続き、阿部サダヲ主演×宮藤官九郎・脚本×水田伸生監督による爆笑コメディ第3弾『謝罪の王様』(9月28... -
いま、リリー・フランキーが“時々、オトン”と思う人がいた!
インタビュー
6年間愛情を注いで育ててきた息子が、取り違えられた他人の子だった! そんな衝撃的な出来事を通して親子愛を描き、第66回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞した『そして...