コラム
-
秘めた顔をもつ新人刑事役で新境地を開拓!『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』“国民的年下彼氏”チョン・ヘインが見せてきた様々な顔
コラム
大ヒット作『ベテラン』(15)に続く待望の続編として、韓国で大きく注目されたクライムアクション『ベテラン 凶悪犯罪捜査班』(4月11日公開)。ファン・ジョンミン... -
永遠のチャッキー!ブラッド・ドゥーリフが75歳になったってよ【豆魚雷の「遊星からの物欲X」】
コラム
洋画やアメコミのグッズを多数取り扱うことで、映画ファンにお馴染みのキャラクターショップ「豆魚雷」のスタッフであるサムゲタン市川が、ホラーキャラクター&グッズへの... -
社会のはみ出し者を温かく見つめてきたポン・ジュノの真骨頂『ミッキー17』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、使い捨てワーカーとして働く... -
ゾーイ・サルダナのパフォーマンスに酔いしれたい。アカデミー賞最多ノミネートのミュージカル『エミリア・ペレス』を映画のプロたちが語る
コラム
今年度米アカデミー賞で、作品賞など最多の12部門13ノミネートと注目を浴び、助演女優賞(ゾーイ・サルダナ)と歌曲賞(「El Mal」)を受賞した注目作『エミリア... -
『片思い世界』の大胆な設定と驚きの展開、俳優4人の魅せる演技、坂元裕二×土井裕泰監督ワールドの凝縮…映画人たちがネタバレなしでレビュー!
コラム
広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務め、横浜流星が出演する『片思い世界』が4月4日(金)公開となる。本作は、『花束みたいな恋をした』(21)の土井裕泰監... -
根深く蔓延る社会問題を投影した痛快刑事ドラマ『ベテラン』はなぜここまでヒットしたのか?シリーズの見どころとともに振り返り!
コラム
4月4日(金)からリバイバル上映される『ベテラン』は、2015年に韓国で公開され、韓国映画歴代5位の観客動員1340万人という驚異的記録を叩き出した国民的大ヒッ... -
1位はポン・ジュノ監督最新作『ミッキー17』!今週公開作品のMOVIE WALKER会員“みたい映画”ランキングを発表!
コラム
今週末の公開作品で、映画ファンから熱い視線が向けられているのはどんな映画?2025年3月28日(金)~3月30日(日)に公開される新作から、MOVIE WALK... -
“俺たち”の大団円をとことん楽しむ!数量限定『ヴェノム:ザ・ラストダンス』「プレミアム・スチールブック・エディション」を開封してみた
コラム
トム・ハーディがマーベルコミックを代表するダークヒーロー“ヴェノム”を演じ、全世界興収8億5000万ドルを超える大ヒットを記録した『ヴェノム』(18)。北米でコ... -
春休み戦線は『映画ドラえもん』と『ウィキッド』の“2強”確定?『のび太の絵世界物語』がシリーズ6年ぶりのV3で一気に加速
コラム
3月21日から3月23日までの全国映画動員ランキングが発表。本格的に春休みがスタートし、新作タイトルが続々と公開を迎えるなかでも、「映画ドラえもん」はやはり強い... -
日本のハードワーカーたちは、権力者への逆襲エンタメ『ミッキー17』をどう観た?「いい意味ですごくイライラした」「後半はずっと応援しながら観ていた」
コラム
『パラサイト 半地下の家族』(19)で韓国映画として初のカンヌ国際映画祭パルムドール、非英語作品として初のアカデミー賞作品賞を獲得するなど映画界で下剋上を成し遂... -
【ミニシアターランキング】伝説の映画館をめぐる物語『BAUS 映画から船出した映画館』がランクイン!3月21日~3月23日の成績を紹介
コラム
3月21日から3月23日までのミニシアターランキング(公開30館以下スタートの作品が対象)が興行通信社から発表された。今週も『親鸞 人生の目的』(公開中)が4週... -
アーノルド・シュワルツェネッガーが演じたあのキャラクターたちがフィギュアになってI'll be back!
コラム
話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はアクション大スター、アーノルド・シュワルツェネッガーが演じた人気キャラクターのアイテムをチェ... -
『Mr.ノボカイン』が北米No. 1デビューも…閑散期の影響は甚大。中国では人気アニメ続編がハリウッドを凌駕する歴史的ヒットに!
コラム
先週末(3月14日から16日まで)の北米興収ランキングは、ちょうど1ヶ月ぶりに初登場タイトルが1位と2位を飾ったのだが、その1ヶ月前と比べると全体の総興収は1億... -
「ハチクロ」からスタートし、「あの花」や「サイコパス」が大ヒット!最新作「謎解きはディナーのあとで」に至るノイタミナの20年を振り返る
コラム
2025年4月4日(金)より放送されるテレビアニメ「謎解きはディナーのあとで」。同作は深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」の最新作であり、同時に20周年を飾る作品でも... -
『サスペリア』『テリファー』、『エイリアン:ロムルス』も!ホラーやジャンル映画と相性抜群の“VHS時代”はなぜ再来?
コラム
1970年代後半に開発され、またたく間に家庭用に普及していったVHS。テレビ番組の録画メディアとして活用されるだけでなく、数多くのビデオソフトが発売・レンタルさ... -
【ネタバレあり】ニコケイの怪演も光るホラー界の新たなシリアルキラー、ロングレッグスを解剖!
コラム
実話をベースにしたものからフィクションまで、映画やドラマを通じて観る者を恐怖のどん底へと突き落としてきた連続殺人鬼たち。そんなシリアルキラー界の新たなスターとな...