コラム
-
アベンジャーズの救世主!? 19年のMCUは“キャプテン・マーベル”に注目!
コラム
『アイアンマン』(08)から昨年公開された『アントマン&ワスプ』まで20作品の世界累計興収が驚異の175億3000万ドルを突破したマーベル・シネマティック・ユニ... -
【連載】『南沙良の 映画と小惑星ふたつぶんくらいの愛』第2回 今月のテーマ:かわいい女の子
コラム
16歳の演技派、南沙良が「DVD&動画配信でーた」にて「南沙良の 映画と小惑星ふたつぶんくらいの愛 いよいよ壁がなくなるぞー!のテンションで映画を観る」を好評... -
【今週の☆☆☆】歌姫ホイットニー・ヒューストンの”辛口”ドキュメンタリーなど、週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。年明け早々注目作が次々と劇場公開される、1月4日(金)から今... -
【連載】「尾崎由香のぴゅあっとムービー」1月 今月の映画:『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
コラム
映画好きで知られる人気声優・尾崎由香が、観た映画や自身のあれこれについて語る「尾崎由香のぴゅあっとムービー」(「月刊シネコンウォーカー」&「月刊イオンエンター... -
サリンジャー生誕100周年。名作「ライ麦畑でつかまえて」発表後、彼はどこへ消えたのか?
コラム
全世界で30か国語に翻訳され、累計は6500万部を突破するという、驚異のベストセラー小説「ライ麦畑でつかまえて」。日本でも半世紀以上にわたり愛され続け、03年に... -
長澤まさみや広瀬すず、安達祐実に後藤久美子まで、映画会社のカレンダーから各社の“推しメン”をチェック!
コラム
毎年、映画ファンの注目を集める東宝・東映・松竹の邦画大手3社が制作するカレンダー。大御所から注目の若手まで、各社の“推しメン”を知るという意味でも興味深い各社の... -
お掃除番組も!?お正月にピッタリなコンテンツ続々!1月前半のNetflix注目作をチェック
コラム
おウチで好きな時に好きなデバイスで観られると人気の動画配信(VOD)サービス・Netflix。ハリウッドの人気スターを起用したオリジナル作も多数そろえるラインナ... -
2018年も癒された!“猫映画”を写真と共に振り返る【画像22点】
コラム
近年の動物タレント界の主役に君臨している“猫”。今年もそんな「猫ブーム」の勢いは、まだまだ衰えそうもなく、猫たちが出演している映画が多数公開された。今回はそんな... -
コスプレ“アベンジャーズ”が大集合!? 熱狂的なマーベルファンに直撃!
コラム
11月30日から12月2日にかけて幕張メッセで行われた、世界最大級のポップ・カルチャーの祭典「東京コミコン2018」。3年目の開催となった今年は、超豪華海外ゲス... -
ミニオンたちの大騒動をプレイバック!イルミネーション作品のキャラを大解説
コラム
クリスマスの代名詞としてアメリカでは国民的な人気を誇る物語を、大ヒット作を立て続けに発表しているイルミネーション・エンターテインメントがアニメーション映画化した... -
まだ観てないの!?この冬休みにイッキ見したい“間違いない”海外ドラマ3選
コラム
冬休みがスタートし、2018年も残りわずか。暖かいこたつの中に入り、なにもせずボーッと過ごしたい…という人も多いことだろう。そんな至高の時間のお供にうってつけな... -
【連載】『松本花奈の恋でも恋でも進まない。』第5回 グッバイ 2018!!
コラム
「DVD&動画配信でーた」にて好評連載中の、注目の現役女子大生映画監督・松本花奈による日々雑感エッセイ「松本花奈の恋でも恋でも進まない。」。第5回のテーマは「... -
香港出身の人気モデル、アンジェラ・ユンの撮り下ろしショット大放出【写真特集】
コラム
アンジェラ・ユン、出演作『宵闇真珠』の取材で見せた魅力溢れるショット全30枚 文/編集部 -
カッコよすぎ!77歳現役“女王”ヴィヴィアン・ウエストウッドのファッションと生き様【写真18点】
コラム
ドキュメンタリー映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』が、本日28日より公開された。英国を代表するファッションデザイナーであるヴィヴィアン・ウエ... -
【今週の☆☆☆】観るだけで元気がもらえる『アイ・フィール・プリティ!』など、週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。年末年始に向けて注目作が次々と劇場公開される、12月28日(... -
クリスマスを一緒に過ごすなら…イケメンだらけで選べない!マーベル俳優をひたすら眺める【写真12点】
コラム
「アベンジャーズ」シリーズの魅力の一つは、劇中で躍動する個性豊かなヒーローたち。鑑賞中はヒーローとしてのカッコよさばかりに目が行ってしまうが、実は演じている俳優...