コラム
-
【今週の☆☆☆】人気映画のパロディ満載な『レゴ(R)ムービー2』、反則級にかわいい実写版『ダンボ』など週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。入学&入社式など、新生活を前にちょっぴりナーバスになっている... -
現代にも根深く残る闇…驚愕の実話を描いた“KKK”が登場する映画<4選>
コラム
巨匠スパイク・リー監督が、脚色賞で初めてアカデミー賞を受賞したことでも話題の『ブラック・クランズマン』(3月22日公開)。黒人のアメリカ社会における立場を描き続... -
竹内結子×中村獅童の日本版との違いは?韓国版『いま、会いにゆきます』成功の秘密とは
コラム
2004年に竹内結子と中村獅童の共演で映画化され、興収48憶円の大ヒットを記録した『いま、会いにゆきます』。このヒット作を韓国でリメイクした『Be With Y... -
“オクテ系”な中村倫也に“俺様”な田中圭!魅惑の独身男たちに翻弄されちゃう!?
コラム
“婚活”のリアルを赤裸々に描き、共感を呼んだ人気コミックが原作の『美人が婚活してみたら』が3月23日より公開中。容姿端麗でありながら恋愛に恵まれなかったヒロイン... -
【今週の☆☆☆】人気SFスピンオフ『バンブルビー』、オスカー受賞の実話モノ『ブラック・クランズマン』など週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。3月22日(金)から今週末へかけてチェックしておきたい、『ト... -
『美女と野獣』『ハリー・ポッター』から“ジブリ”まで…こんなにあった!映画の名曲【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
マイケル、プリンス、ホイットニー…名画と名曲の素敵な関係【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
4Kでさらに際立つ!“世紀の美男子”アラン・ドロンの妖しい魅力
コラム
美しいブルーの瞳から放たれる、憂いを帯びた眼差しで、男女問わず観る者を虜にしてきたアラン・ドロン。映画祭開催中のカンヌの街を、上半身裸でぶらついていたところをス... -
『ボヘミアン・ラプソディ』から『アナ雪』まで…スクリーンを彩った珠玉の名曲【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
次元を超えて続く!? マーベル映画へのスタン・リー氏のカメオ出演
コラム
マーベル・コミックの「スパイダーマン」や、「ソー」といったコミックの生みの親で、昨年11月に亡くなったスタン・リーが、他界後も新作映画にカメオ出演する可能性があ... -
「生きろ。」「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」…社会現象となったフレーズたち【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
「日本よ、これが映画だ。」「夢が、踊りだす。」…メガヒットを生みだした名コピー【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
海や山をバックに注目映画を先取り!?思わず遠出したくなる“アツ~い映画祭”をチェック!
コラム
暖かい陽気になり、イベントへの参戦や旅行の計画も楽しみになってくるこの季節。そんな春から夏にかけて、ユニークな映画祭が地方でも開催され、各地でにぎわいを見せて... -
色気ムンムン!草なぎ剛が女好きの“ちょいワル親父”で新境地開拓
コラム
映画や舞台、アニメの吹き替えまで…事務所移籍後、それまで以上に俳優として、幅広くチャレンジングな活動を続けている草なぎ剛。本日3月15日より公開となった最新の映... -
「全米が心から泣いた」「愛に、打たれる。」…映画を輝かせた名文句【心に残る平成の映画 教えてください】
コラム
19年4月30日(火)、平成が終わる。『タイタニック』『アバター』に驚き、宮崎駿作品や「踊る大捜査線」シリーズに熱狂した約30年間。「DVD&動画配信でーた」で... -
人気男性声優の起用も!「おそ松さん」ヒットの要因を探る<画像10点>
コラム
2度のテレビシリーズを経て、ついに“劇場版”が公開された『えいがのおそ松さん』(公開中)。故・赤塚不二夫のギャグマンガ「おそ松くん」を原作におそ松ら6つ子のその...