コラム
-
一本で降板!ジョージ・レーゼンビーが演じた「007」2代目ボンドの刹那的な輝き
コラム
全6人の歴代ジェームズ・ボンド俳優の中で最も影が薄いのが、2代目ボンドのジョージ・レイゼンビーだ。それもそのはず、演技経験がまったくなかったこのオーストラリア人... -
【今週の☆☆☆】女子高生がサメに襲われる『海底47m 古代マヤの死の迷宮』、ピュアな情熱が息づくロック映画『LETO -レト-』など、週末観るならこの3本!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、7月23日から今週末の公開作品をピックアップ。盲目の... -
長澤まさみのドレス姿ずらり!『プリンセス編』でもダー子が美しい
コラム
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』(05)をはじめ数々の名作を手掛ける脚本家、古沢良太が詐欺師たちの“コンゲーム”(だまし合い)を描く痛快コメディドラマ「コンフ... -
SNSでも共感の声が続々!誰もが“自分の物語”と感じられる映画って?
コラム
アクションやホラー、コメディにサスペンス…映画には様々なジャンルがあるが、それは映画に“刺激”や“非日常”を求める人が多いからだろう。だが、そんな人にもちょっと... -
「監督させてほしいと懇願した」行定勲が『劇場』に魅了された“3つの理由”
コラム
「火花」で第153回芥川賞を受賞した又吉直樹の同名恋愛小説を、山崎賢人主演で映画化した『劇場』(公開中/配信中)。高校時代からの友人と立ち上げた劇団で脚本家兼演... -
2020年下半期から2022年に公開されるマーベル&DC映画を総ざらい!【前編】
コラム
「アベンジャーズ」シリーズをはじめとしたマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)作品や、『ジャスティス・リーグ』(17)や『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒... -
『君の名前で僕を呼んで』『マッドマックス』など全55作品の舞台をまとめ読み!本で旅する映画の世界
コラム
ノスタルジー漂う往年の名作からいまをときめく話題の新作まで、全55作品におよぶ映画の撮影地や舞台となった風景を収録した書籍「世界 夢の映画旅行」。ページをめくる... -
映画ファンにこそ刺さる!「連続ドラマW パンドラIV AI戦争」が必見な3つの理由【レコメンW】
コラム
映画並みのスケールと、海外ドラマばりの中毒性…そんなドラマ、観たくありませんか? WOWOWが贈るオリジナルドラマには、映画ファンや海外ドラマファンが、日本のテ... -
芸術か記録か…大きな論争を呼んだ映画『東京オリンピック』を振り返る
コラム
本来ならば、今年は「2020年東京オリンピック・パラリンピック」で日本が、そして世界が盛り上がるはずだったが、周知の通り、新型コロナウイルスの影響で現在は延期中... -
夏と言えば…海!サメ!トンデモな進化を遂げてきた、サメ映画の傑作たち
コラム
徐々に暑くなり、ようやく夏らしくなってきたこの頃。やはり夏と言えば海!そして海と言えばサメだ!これまでに映画でもサメがもたらす恐怖は数多く描かれてきた。海の日で... -
「トランスフォーマー」の新アニメなどヒーローものがアツい!7月後半のNetflix注目作をチェック
コラム
おウチで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
スタジオジブリの牙城を崩す!劇場版『今日俺』が初登場1位の好スタート
コラム
比較的過ごしやすい気候が続いた7月半ばの週末映画動員ランキング。長らく築かれていたスタジオジブリの牙城を崩す作品が、ついに現れた! ■『今日から俺は!!劇場版... -
『青春神話』から『あなたの顔』へ…台湾の名匠ツァイ・ミンリャンの世界を見つめ直す
コラム
台湾を代表する映画監督、ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)。長編第10作『郊遊 ピクニック』(13)を最後に商業映画から引退していたが、2018年に製作した現在公開中... -
ビハインド&2枚組ブルーレイで探る『パラサイト 半地下の家族』の深部
コラム
第92回アカデミー賞で作品賞を含む最多4部門を受賞し、日本での韓国映画史上最高を更新する興収46億円の大ヒットを記録した『パラサイト 半地下の家族』のブルーレイ... -
美しくもデンジャラス… 『リトル・ジョー』でベン・ウィショーが新種の植物に侵される!
コラム
持ち前の演技力と甘いルックスで、近年の英国俳優ブームの中心的存在を担うベン・ウィショー。ダニエル・クレイグ版『007』シリーズのQ役では、世界を駆け巡る敏腕スパ... -
無精ヒゲに黄ばんだ歯…『劇場』山崎賢人の“孤独をまとったダメ男役”が新鮮
コラム
又吉直樹の同名小説をこれまで数々の恋愛映画を手掛けてきた行定勲監督が映画化した『劇場』(近日公開)。恋愛の幸せからそれと隣合わせの葛藤や矛盾といった側面まで、き...