コラム
-
不朽の名作にトラウマな異色作も?『映画ドラえもん』全40作をポスターと振り返る【前編】
コラム
漫画の連載スタートから今年で50年という節目を迎えている「ドラえもん」。劇場版は『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(公開中)で、1980年の1作目から数えて40... -
【レビュー】King & Prince永瀬廉の新たな魅力が開花!『弱虫ペダル』は躍動感と疾走感に満ちた快作
コラム
King & Princeの永瀬廉がママチャリにまたがり、鼻歌で「ヒーメヒメヒメ」と口ずさみながら悠々と坂道を登っていくオープニングシーンからは、上映後にこれほ... -
乃木坂46次世代エース・与田祐希がメンチを切る!?ギャップ満載なクーデレ姿がかわいい!
コラム
乃木坂46の次世代エースとも言われている与田祐希。アイドル業はもちろん、モデルとしても雑誌の表紙を飾るなど幅広く活躍している。そんな彼女が初出演する映画『ぐらん... -
『となりのトトロ』の懐かしい原風景も…背景美術でジブリを支えた男鹿和雄とは?
コラム
田舎へ引っ越して来た姉妹と不思議な生き物“トトロ”との交流を描く宮崎駿監督作『となりのトトロ』(88)。劇中の舞台となる古き良き日本の田園風景が魅力だが、それら... -
イッキ見推奨!「連続ドラマW」が放つ珠玉のミステリー「殺人分析班」シリーズの魅力とは【レコメンW】
コラム
映画並みのスケールと、海外ドラマばりの中毒性…そんなドラマ、観たくありませんか? WOWOWが贈るオリジナルドラマには、映画ファンや海外ドラマファンが、日本のテ... -
公開中の映画『劇場』や米人気ドラマもサポート!ロケ撮影を支える「東京ロケーションボックス」とは?
コラム
映画やドラマの中で登場するロケ地といえば、作品のファンが足を運ぶ“聖地巡礼”によって、近年はこれまで以上に注目を集めている。映像作品を観ていて「作品の舞台に行っ... -
ロシアの伝説的ミュージシャン、ヴィクトル・ツォイを知っているか?『LETO -レト-』が描く刹那的な輝き
コラム
1980年代前半のソ連、レニングラードを舞台にロックスターを夢見る若者たちの希望や葛藤を描く『LETO -レト-』(上映中)。レッド・ツェッペリンやT・レックス... -
ステイサムvs巨大ザメ映画を成功に導いた!『MEG ザ・モンスター』に見るハリウッド映画における中国の存在
コラム
普及の名作からトンデモな作品まで、一つのジャンルとして確立されているサメ映画。夏真っ盛りの8月へと突入し、その注目度もグッと上がっており、8月8日にはフジテレビ... -
尾道・大林宣彦を訪ねる旅――『転校生』から『海辺の映画館』へ、“映画のまち”と大林映画の40年
コラム
“映像の魔術師”大林宣彦監督が、20年ぶりに故郷である尾道を舞台に撮影し、病身を押して完成させた遺作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』がついに公開され、連日満員の... -
批評家が選ぶ、ライアン・ゴズリング出演作ランキング!『ラ・ラ・ランド』など“フレッシュ”10選
コラム
『ラ・ラ・ランド』(16)でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、その後往年の傑作SF『ブレードランナー』(82)の続編となる『ブレードランナー2049』(1... -
「ゴジラ」の巨大ジオラマやリアルな「サザエさん」が話題沸騰!2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
7月末~8月頭にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。特撮シリーズや国民的アニメの展覧会、名作クレイアニメのファンブック... -
尾道・大林宣彦を訪ねる旅――『時をかける少女』『さびしんぼう』…いまも残る大林映画の“聖地”をめぐる
コラム
大林宣彦監督が20年ぶりに故郷である尾道を舞台に完成させた遺作『海辺の映画館-キネマの玉手箱』がついに公開となった。 わずか17館でのスタートながら連日満員を記... -
ベラスケス、ゴヤ、エル・グレコ.…映画『プラド美術館』で絵画の歴史を巡る旅へ
コラム
スペインはマドリードにあるプラド美術館は、2019年11月19日に開館200周年を迎えた。これを記念して、歴代のスペイン王室が買い集めた約8700点ものコレクシ... -
【今週の☆☆☆】笑いと裸がいっぱいの痛快作『ぐらんぶる』、怪死事件の驚きの真相を描く『ディック・ロングはなぜ死んだのか?』…週末観るならこの映画!
コラム
Movie Walkerスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、8月7日から今週末の公開作品をピックアップ。大ヒット... -
こども店長がグッと大人に!久しぶりの主演映画で見せた加藤清史郎の成長
コラム
いまから約10年前に“こども店長”のかわいらしい姿で話題となった加藤清史郎が、成長した姿を見せている映画が『#ハンド全力』(公開中)だ。本作は、“ハンドボールに... -
【連載リニューアル!】南沙良、ミニシアターを巡るVol.1 下高井戸シネマ(前編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載が、今回よりリニューアル! 私、南沙良が、ミニシアターを巡り(まずは関東近郊から)、その劇場の魅力や特徴を皆さんにお伝え...