コラム
-
巨匠エンニオ・モリコーネをオスカー初受賞に導いた…クエンティン・タランティーノとの不思議な関係性
コラム
500作以上の映画音楽を手掛け、その道の世界的巨匠と謳われる作曲家エンニオ・モリコーネが、今年の7月に91歳で逝去した。現地メディアの報道によると亡くなる数日前... -
名子役は9歳でアルコール依存症に…『E.T.』出演キャストの“その後”を大追跡!
コラム
大好きな作品や大ヒット作に出演したキャストたちは、ほかにどんな活躍をしているのか?そんな疑問に答えるこの企画。今回は、昨日10月2日に「金曜ロードSHOW!」で... -
ファン投票で決定!『ウォーキング・デッド』ファンが選ぶゾンビ映画ベスト10
コラム
ゾンビ・ドラマの金字塔である『ウォーキング・デッド(以下『TWD』)のファンはいったいどんなゾンビ映画が好きなのか? 公式Twitterで募集したファンが選ぶベ... -
【今週の☆☆☆】二宮和也主演の『浅田家!』、ヒロイン像に圧倒される『エマ、愛の罠』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は今週末の公開作品をピックアップ。『湯を沸かすほ... -
斬新なストーリーやシチュエーションに驚愕…「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020」よりひと味違う意欲作を紹介!
コラム
今年で17回目を迎える“若手映像クリエイターの登竜門”、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020が9月26日(土)からオンラインで開催される。これまで、白石和彌... -
過去の受賞作品から見る「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」歩み…次なる出身監督の注目作は?
コラム
今年で17回目を迎える若手映像クリエイターの登竜門、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭。2020年は9月26日(土)~10月4日(日)で開催され、その歴史で初めて... -
ブルーレイ&DVDで体感!『MANRIKI』を生んだクリエイターたちのエネルギー
コラム
映像クリエイティブ集団“チーム万力”がつくり上げた異色のブラック・コメディ『MANRIKI』のブルーレイ&DVDが9月30日(水)発売。孤高の芸人、永野が地下ラ... -
短い上映時間に詰め込まれたメッセージを読み解け!「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020」入選作品に見る短編の楽しみ方
コラム
9月26日(土)から動画配信で開催されるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020。今年で17回目を迎える本映画祭は、過去に『凶悪』(13)、『孤狼の血』(18)... -
『ホビット』“エクステンデッド版”より未公開シーンを解説…トーリンとスラインの親子愛、PJのセンスが光る五軍の合戦など
コラム
J・R・R・トールキン原作のファンタジー小説を鬼才ピーター・ジャクソンが映画化した「ホビット」三部作。「ロード・オブ・ザ・リング」三部作の前日譚にあたり、ホビッ... -
4代目は人間臭い激情家!D・クレイグ版につながるティモシー・ダルトン版ボンド
コラム
『007/死ぬのは奴らだ』(71)から12年間にわたって揺るぎない王朝を築き上げた3代目ジェームズ・ボンド、ロジャー・ムーアも寄る年波には勝てず、『007/美し... -
【今週の☆☆☆】幼なじみの男性2人のラブストーリー 『マティアス&マキシム』、草なぎ剛主演の『ミッドナイトスワン』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、9月25日から今週末の公開作品をピックア... -
力強く生きる女性たちを描いた作品からヨーロッパ映画のいまを読み解く
コラム
新しい才能を発掘することを目的に、9月26日(土)より完全オンライン配信にて開催されるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020。その目玉となる、長編作品を対象と... -
ドラマとドキュメンタリー、二つの切り口で見つめる“戦場カメラマン”の生き様
コラム
9月26日(土)より完全オンライン配信にて開催されるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020。世界中から国内未公開作が集まるのがこの映画祭の魅力だが、今年は国際... -
現代家族の在り方を問う「連続ドラマW 坂の途中の家」の観るべきポイント!【レコメンW】
コラム
映画並みのスケールと、海外ドラマばりの中毒性…そんなドラマ、観たくありませんか? WOWOWが贈るオリジナルドラマには、映画ファンや海外ドラマファンが、日本のテ... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.2 下高井戸シネマ(後編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載がリニューアル! 私、南沙良が、ミニシアターを巡り(まずは関東近郊から)、その劇場の魅力や特徴を皆さんにお伝えします。題... -
「チャングム」主演女優が14年ぶりのスクリーン復帰!母になって魅せる新境地
コラム
韓国で2003から2004年にかけて放送され、最高視聴率57.8%を記録しアジア中で大ヒット、日本でも「冬のソナタ」と並び韓流ドラマ人気の火付け役となった「宮廷...