コラム
-
【連載】『松本花奈の恋でも恋でも進まない。』第24回 優しい「ふり」
コラム
「DVD&動画配信でーた」にて好評連載中の、注目の若手監督・松本花奈による日々雑感エッセイ「松本花奈の恋でも恋でも進まない。」。第24回は、優しくあることと、優... -
思わず笑っちゃうくらい“クリエイティブな死に様“を集めてみました!!第1回 オモシロ死に様博覧会
コラム
第1回 オモシロ死に様博覧会(略して、死に博=シニパク)を開催!ハーシェル・ゴードン・ルイスから『ザ・ボーイズ』まで、“クリエイティブな死に様”を集めてみました... -
橋本環奈&佐藤大樹の演技をサポート!MV界の鬼才が作り上げる映像がフォトジェニックで美しい
コラム
気鋭の作家・相沢沙呼の小説を、橋本環奈と佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)の共演で映画化した『小説の神様 君としか描けない物語』が、現在公開中だ。小説... -
これぞ理想のジェームズ・ボンド!?ピアース・ブロスナン扮する5代目は“万能型”
コラム
4代目ジェームズ・ボンド、ティモシー・ダルトンの『007/消されたライセンス』(89)の興収成績が期待外れに終わった後、「007」シリーズは変革を余儀なくされて... -
【今週の☆☆☆】衝撃のサスペンス『望み』、心にしみるヒューマンドラマ『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、10月9日から今週末の公開作品をピックア... -
『フェアウェル』オークワフィナ、スターダムを駆け上がる。『オーシャンズ8』『ジュマンジ』など引っ張りだこ
コラム
全米でたった4館からスタートしたにもかかわらず、公開3週目に全米TOP10入りをした異例の大ヒット作『フェアウェル』(公開中)。この驚異的な勢いを加速させたのは... -
等身大の青春群像が笑って泣ける!乃木坂46メンバー共演の『映像研には手を出すな!』の必見ポイント
コラム
乃木坂46の齋藤飛鳥と山下美月、梅澤美波の3人が共演した『映像研には手を出すな!』が公開中だ。テレビアニメ化もされ大きな話題を博した大童澄瞳の同名コミックを原作... -
【今月の寅さん:10月編】松坂慶子がマドンナを演じる第27作、沢田研二&田中裕子の共演作も!「男はつらいよ」シリーズ5作品が放送!
コラム
山田洋次監督の代表作で、渥美清演じる車寅次郎こと“寅さん”が、毎回温かい笑いと感動を届けてくれる国民的映画『男はつらいよ』。現在、BSテレ東ではシリーズ計49作... -
令和を代表するアニメとなった「鬼滅の刃」…社会現象的人気の理由を振り返る!
コラム
連日メディアを賑わせ、“令和初の国民的アニメ”と言っても過言ではないほどの人気を誇っている「鬼滅の刃」。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)から... -
観たあと語りたくなる、映画『望み』の余韻…「祈るような気持ちで観ていた」「どの家庭にも起こりうるお話」
コラム
「犯人に告ぐ」「検察側の罪人」などで知られる雫井脩介のベストセラー小説を、堤幸彦監督が映画化した『望み』(10月9日公開)。原作者の雫井が、執筆時に最も苦しみ抜... -
南沙良、ミニシアターを巡るVol.3 ポレポレ東中野(前編)
コラム
「DVD&動画配信でーた」と連動した連載「彗星のごとく現れる予期せぬトキメキに自由を奪われたいっ」では、私、南沙良が、ミニシアターを巡り、その劇場の魅力や特徴を... -
『渇き。』や『万引き家族』『パラサイト』も…『望み』とあわせて観たい“家族×サスペンス”映画たち
コラム
ベストセラー作家、雫井脩介の小説を堤幸彦監督が映画化した『望み』(10月9日公開)。殺人容疑をかけられた息子を巡って揺れ動く家族の思いや葛藤を描き、マスコミや集... -
トム・クルーズの映画愛をプレイバック!"ビッグ・ムービー!ビッグ・スクリーン!" を実現させるその熱意に迫る
コラム
「ミッション:インポッシブル」シリーズをはじめ、作品のクオリティのためならどんな危険も顧みない圧倒的なプロ意識の高さで、世界中の映画ファンから愛されつづけるトム... -
BLACKPINKのドキュメンタリー、「愛の不時着」女優出演作など韓流コンテンツが多数!10月前半のNetflix注目作をチェック
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
“名古屋闇サイト殺人事件”の深層に迫る…東海テレビが“取材対象にタブーなし”で切り込む社会の闇
コラム
“取材対象にタブーなし”をモットーに、様々な事件や社会の闇に切り込んできた東海テレビ。見る者の心を揺さぶるようなドキュメンタリーを世に送りだしてきた同社の最新作... -
“ホアキン版ジョーカー”を抑えて男優賞を受賞した、『マーティン・エデン』ルカ・マリネッリの魅力
コラム
貧しい労働者階級の青年が文学に目覚め、作家を目指す姿を描く『マーティン・エデン』(公開中)。本作で主演を務めたのは、イタリアはローマ出身の俳優、ルカ・マリネッリ...