コラム
-
コレはUFO?それとも宇宙人…!?激ヤバ映像を捉えたドキュメンタリーが連続公開
コラム
今年アメリカ国防総省が、いわゆる“UFO”と呼ばれる未確認飛行物体にまつわる3つの映像を正式に公開。さらに、特別チームを設けて調査に乗りだすと明らかにしたことが... -
ついにフィナーレ!萌子さんの“先生”ぶりがわかる「バチェロレッテ・ジャパン」名言集
コラム
婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」の男女逆転版「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1(Amazon Prime Videoにて独占配信中)が、10月30... -
生き様が胸に刺さる!未来的ファッションとともに辿る『ピエール・カルダン』の世界
コラム
“モード界の異端児”と呼ばれるファッションデザイナー、ピエール・カルダン。御年98歳ながら、いまだ現役で活躍し続ける彼の人生に迫ったドキュメンタリー『ライフ・イ... -
月と地球が衝突…!?な待機作も控えるローランド・エメリッヒは、ただの“壊し屋”じゃない!
コラム
「インデペンデンス・デイ」シリーズや『GODZILLA』(98)などのエンタメ大作を数多く手がけ、“ハリウッドの破壊王”とも呼ばれるローランド・エメリッヒ。そん... -
食欲の秋に!茶碗蒸し、牡蠣料理など『みをつくし料理帖』を彩る江戸時代の絶品和食
コラム
『犬神家の一族』(76)や『セーラー服と機関銃』(81)など、1970〜1980年代を中心に活躍したプロデューサー、角川春樹が10年ぶりに監督した『みをつくし料... -
『ハリー・ポッター』から『美女と野獣』『若草物語』へ…凛々しきエマ・ワトソンの歩み
コラム
J・K・ローリングの世界的ベストセラーを映画化した「ハリー・ポッター」シリーズ。その記念すべき第1作『ハリー・ポッターと賢者の石』(01)が、「金曜ロードSHO... -
【今週の☆☆☆】衝撃のネオ・ノワール『ストレイ・ドッグ』、辻村深月原作のヒューマンドラマ『朝が来る』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、10月23日(金)から今週末の公開作品を... -
エジソンの知られざる一面にMCUキャストの共演…『エジソンズ・ゲーム』をさらに楽しむ3つのポイント!
コラム
“発明王”トーマス・エジソンが、電気供給の覇権を巡って争った「電流戦争」を描く『エジソンズ・ゲーム』(19)。主演のベネディクト・カンバーバッチをはじめとする豪... -
山田涼介、芳根京子らがネタバレ全開トーク!『記憶屋』ビジュアルコメンタリーで明かされる撮影秘話
コラム
シリーズ累計50万部超えの織守きょうやの小説を映画化した『記憶屋 あなたを忘れない』(19)のBlu-ray&DVDが発売された。その豪華版には山田涼介、芳根京... -
エディ・レッドメインらのアンサンブルと脚本力に圧倒される『シカゴ7裁判』など、10月後半のNetflix注目作をチェック
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数揃えた豊富... -
韓国スター、コン・ユが積み重ねる着実なキャリア。『82年生まれ、キム・ジヨン』は「どうしてもやりたいと思った」
コラム
Netflix配信ドラマ「愛の不時着」「梨泰院クラス」のヒットにより、第4次を迎えている「韓流ブーム」。日本でも多くのファンから愛されているのが、韓国が誇る実力... -
「家なき子」脚本家が手掛ける新作テレビアニメの制作決定、人気アニメとコラボしたホテルの開業など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
9月末~10月上旬にかけて発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。有名脚本家による初のテレビアニメ制作決定やスタジオジブリ関連の... -
佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊、中村倫也が揃う唯一のシーン!?『サイレント・トーキョー』撮影現場に潜入!
コラム
「アンフェア」シリーズの秦建日子によるクライムサスペンス小説「サイレント・トーキョー And so this is Xmas」を、「SP」シリーズなどの波多野貴... -
【今週の☆☆☆】黒沢清監督最新作『スパイの妻』、実話を元にした中国の大ヒット映画『薬の神じゃない!』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、10月16日から今週末の公開作品をピック... -
フレッシュな美貌でトレンド入り!『プラダを着た悪魔』のアン・ハサウェイが“芋”かわいい?
コラム
アン・ハサウェイが日本でもその名を知らしめることとなった出世作『プラダを着た悪魔』(06)が「金曜ロードSHOW!」にて放送され、「アン・ハサウェイ」がトレンド... -
汗臭い衣服にまみれて自慰行為…「OP PICTURES+フェス2020」注目作で、城定秀夫の作家性が光る!
コラム
上映劇場が限られていることや鑑賞年齢の制限、さらに劇場から放たれる独特の空気感もあり、観る機会が限られがちなピンク映画。しかし、これまで数々の著名な監督のキャリ...