コラム
-
修学旅行に進路選択…矢田まさるら人気キャラのメイン回も!「おジャ魔女どれみ」名エピソード集
コラム
テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」(通称「おジャ魔女」)シリーズの放送20周年を記念して制作された『魔女見習いをさがして』(公開中)。本作は、かつてテレビの向こう... -
4週間で6200万視聴!Netflixで新記録を樹立した「クイーンズ・ギャンビット」とは?
コラム
『スプリット』(18)や『The New Mutants』(20)のアニャ・テイラー=ジョイが主演を務めるNetflixのリミテッド・シリーズ「クイーンズ・ギャ... -
『ティファニーで朝食を』に怒り心頭?個性強すぎな文豪、トルーマン・カポーティの栄光と転落
コラム
『ティファニーで朝食を』(58)、『冷血』(66)などの原作で知られるアメリカの文豪、トルーマン・カポーティ。近年では、故フィリップ・シーモア・ホフマンが米アカ... -
新シーズンが待てない!「ストレンジャー・シングス」で飛躍した子役たちの出演作をチェック
コラム
1980年代を舞台に、少年たちと超能力を持つ不思議な少女が異世界のモンスターと戦いながら成長していく姿を描き、抜群の人気を博しているNetflixオリジナルドラ... -
万華鏡、動く絵本…“美しさ”に秀でた、世界のアニメを牽引する「カートゥーン・サルーン」の軌跡
コラム
ストップモーションで有名なスタジオライカの最新作『ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒』(公開中)や、日本でも話題になったフランス&デンマーク共作の海洋冒険... -
最高画質版「ウルトラマン MovieNEX」の必携ポイントは?拡大を続けるウルトラマンワールドの“原点”
コラム
1966年にテレビ放送がスタートし、いまなお時代を超えて拡大をつづけている「ウルトラマン」シリーズ。その原点である初代「ウルトラマン」全39話を、最新技術によっ... -
犯人と人質の間に生まれる奇妙なつながり…『狼たちの午後』『普通じゃない』など“ストックホルム症候群”にまつわる映画5選
コラム
誘拐や監禁事件の人質が犯人に好意を抱いてしまう“ストックホルム症候群”。その語源となったスウェーデンの有名な銀行強盗事件を映画化したクライムスリラー『ストックホ... -
【今週の☆☆☆】俳優たちの“肉体”のポテンシャルも実感できる『アンダードッグ』、藤原季節主演の青春映画『佐々木、イン、マイマイン』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、11月27日から今週末の公開作品をピック... -
名作「シラノ・ド・ベルジュラック」も誕生!19世紀のパリを席巻した“ベル・エポック”の魅力
コラム
今なお世界中で上映され続けている舞台劇の誕生秘話を映画化した『シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!』(公開中)。100年以上の長きにわたり愛され続ける戯曲が生... -
誰もが元気に!アン・ハサウェイ×『バック・トゥ・ザ・フューチャー』チームの『魔女がいっぱい』を観るべき3つの理由
コラム
『チャーリーとチョコレート工場』(05)の原作者として知られるロアルド・ダールの大ベストセラーを、『プラダを着た悪魔』(06)や『マイ・インターン』(15)など... -
『泣く子はいねぇが』でも躍進!是枝裕和監督率いる映画制作者集団・分福とは?
コラム
是枝裕和監督と西川美和監督が中心となり立ち上げた制作者集団・分福。“映像を中心としたものつくりに取り組む人々が集まり、ゆるやかな共同体を目指す”という理念を掲げ... -
人の“つらさ”に寄り添い続けた歌人の遺した想いを精神科医が『滑走路』から読み解く!
コラム
いじめや非正規雇用といった自身の経験をもとにした短歌を発表し、32歳で突然この世を去った歌人、萩原慎一郎の歌集をモチーフにした映画『滑走路』が11月20日(金)... -
なぜ火山にテーマパークを建てた…!『トゥームレイダー』監督が贈る、灼熱の中国映画がド迫力
コラム
『MEG ザ・モンスター』(18)、『スカイスクレイパー』(18)などの大作に一役買い、ハリウッドでも存在感を放っている中国資本。これらの米中合作以外にも、多く... -
【今週の☆☆☆】歌集の映画化『滑走路』、少年レミが歌う『家なき子 希望の歌声』など、週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今回は、11月20日から今週末の公開作品をピック... -
「FGO」未プレイでも楽しめる!『劇場版 Fate/Grand Order』の魅力を解説
コラム
12月5日(土)公開の『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-前編 Wandering; Agateram』は、人気ビジュアルノ... -
アイアンマンやバットマンにも負けない!この冬必見のアクション超大作、ワンダーウーマンの“強さ”とは?
コラム
圧倒的なパワー、戦闘スキル、強靱な肉体とあらゆる要素を兼ね備え、“ヒーロー界最強”といわれるワンダーウーマン。『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(2021年公...