コラム
-
ウッディ&バズから『ソウルフル・ワールド』まで!ピクサー感動作を彩ってきた名バディを振り返り
コラム
ピクサーの感動作の立役者として知られるピート・ドクター監督が23年の歳月をかけて創りだした、“生まれる前の魂の世界”を舞台にした大冒険を描くディズニー&ピクサー... -
ゆくゾンビ、くるゾンビ…話題作と共に検証する、ゾンビブームの移り変わり
コラム
かつてはマニア向けのジャンルという印象が強かったが、ここ10年ほどで一気にメインストリームにまで上り詰めた“ゾンビもの”。膨大な製作費が投じられた大作からユニー... -
「鬼滅の刃」炭治郎役だけじゃない!声優・花江夏樹の魅力がわかる、推しアニメ
コラム
歴代興収1位に輝くなど、歴史的大ヒットを記録している『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中)。日本中で社会現象を巻き起こすテレビアニメ「鬼滅の刃」で主人公の竈... -
各国映画祭からサイン会、完全リモート撮影の作品まで…映画界で採用された「オンライン手法」
コラム
2020年、世界中に大きな影響を与えた新型コロナウイルスの流行。この困難の時代を乗り越えるために人々は工夫を凝らし、働き方をはじめライフスタイルを大きく変化させ... -
「幽☆遊☆白書」実写化にアニメ雑誌「アニメージュ」企画展など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
12月下旬に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声と共におさらい。「幽☆遊☆白書」の実写ドラマ化や「テニスの王子様」初の3DCGアニメ化など、人... -
4人でも6人でもなく、5人だから嵐。「ARASHI's Diary -Voyage-」をメンバーの言葉と共におさらい
コラム
12月31日(木)のオンラインライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」を最後に活動休止期間へと入る嵐。そんな彼らがテレビでは見せない顔や自然... -
「SXSW」にも潜入?音楽の街、オースティンで撮られた『ソング・トゥ・ソング』が臨場感たっぷり
コラム
『天国の日々』(78)、『シン・レッド・ライン』(98)などの名匠、テレンス・マリックが監督を務め、ルーニー・マーラやライアン・ゴズリング、マイケル・ファスベン... -
アメリカの政治映画はなぜおもしろい?「役職」でアメリカ選挙活動を紐解く映画・ドラマ21選
コラム
混沌の2020年がもうすぐ終わろうとしている。2020年のアメリカを揺るがしたものの一つ、11月に行われた大統領選はいまだに帰結を迎えていない。この異常事態はお... -
マーベルきってのベストカップル、結婚生活はどうなる?ワンダとヴィジョンの軌跡をたどる
コラム
これまで公開された23作品の全世界累計興収は220億ドルを突破し、あらゆるフランチャイズ作品のトップに君臨するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)。そ... -
『新感染半島 ファイナル・ステージ』を“ゾンビ学”の見地から考察する!
コラム
2021年1月1日(祝)より公開のサバイバルアクション映画『新感染半島 ファイナル・ステージ』。大ヒットした前作から4年、荒廃した祖国でゾンビたちと戦い、脱出を... -
細田守や原恵一の作品と『えんとつ町のプペル』の共通点は?“大人も泣ける”秘密を探る
コラム
2016年に発売されるや幅広い世代から圧倒的な支持を集め、累計発行部数60万部を突破した西野亮廣原作の同名絵本を、『海獣の子供』(19)などのSTUDIO4℃制... -
『トータル・リコール』“血生臭い”未来像を支えた、精巧なミニチュアと特殊メイク秘話
コラム
言わずと知れたスーパースター、アーノルド・シュワルツェネッガー。彼が『ロボコップ』(87)などで知られるオランダの鬼才、ポール・バーホーベンとタッグを組んだSF... -
ついに歴代1位を更新!いまさら聞けない初心者のための『鬼滅の刃』入門
コラム
10月16日に封切られるや、日本映画史上かつてない熱狂を巻き起こしている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。12月27日までの興行成績は324億7889万5850... -
ルーニー・マーラ、ガル・ガドット…年末年始は女優たちのきらめく演技に注目!
コラム
『キャロル』(15)のルーニー・マーラ、『ラ・ラ・ランド』(17)のライアン・ゴズリングをはじめ、マイケル・ファスベンダー、ナタリー・ポートマン、ケイト・ブラン... -
ジョージ・クルーニーが渾身作に込めたメッセージとは?年末のNetflix注目作をチェック!
コラム
おうちで“好きな時に好きなデバイスで観られる”動画配信(VOD)サービスNetflix。映画やドラマ、ドキュメンタリーまで、オリジナルコンテンツを多数そろえた豊... -
キアヌ・リーブスが「ビルとテッド」シリーズで築いた、30年来のゴキゲンな友情「互いにエクセレントであれ」
コラム
これまで数々の映画で描かれてきた名バディ。ジャッキー・チェンとクリス・タッカーによる「ラッシュアワー」シリーズ、『デンジャラス・バディ』(13)ではまじめな嫌わ...