コラム
-
もはや野獣!ラッセル・クロウ演じる、"ウルトラ粘着”なあおり運転ドライバーが怖すぎる
コラム
日本のみならず世界中で大問題になっている“あおり運転”。あおられた経験があるという人は全ドライバーの83.1%にも及ぶと言われており、多くの人がその恐ろしさを知... -
1分で振り返る!『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に至る宇宙世紀の歴史
コラム
アムロ・レイとシャア・アズナブルの最後の戦いを描いた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(88)の映画公開から33年。その続編とも言える『機動戦士ガンダム 閃光の... -
ハリウッド王道×ジャンプテイスト!『モータルコンバット』を映画館で体感すべき“3つの理由”
コラム
1992年に発売されるや世界的な人気を獲得するも、そのあまりにもハードな描写から日本では発売を禁じられた伝説の格闘ゲームシリーズを、ハリウッドで実写映画化した『... -
『グーニーズ』かわいい子役たちのその後を追跡調査!『アベンジャーズ』サノス役や『ロード・オブ・ザ・リング』サム役まで
コラム
大好きな作品や大ヒット作に出演したキャストたちは、ほかにどんな活躍をしているのか?そんな疑問に答えるこの企画。今回は、6月11日の「金曜ロードSHOW!」で放送... -
吉野に対する脚本家スクールの生徒たちの反応は…/脚本家・徳永友一 第8回「渾身のアイデア」【未成線~崖っぷち男たちの逆襲~】
コラム
『翔んで埼玉』『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』(ともに19)の脚本家・徳永友一が初めて手掛けるオリジナル小説が「DVD&動画配信でーた WEB... -
“普通”じゃない母娘の物語に観客の共感の声が続々!『漁港の肉子ちゃん』で描かれる「愛の絆にジーンときた」
コラム
明石家さんまの企画&プロデュースのもと、直木賞作家の西加奈子による同名小説をアニメーション映画化した『漁港の肉子ちゃん』(6月11日公開)。北のどこかにある港町... -
宇宙(そら)から音が降り注ぐ…『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』ドルビーアトモスの音響を体感レポート
コラム
『機動戦士ガンダム』のアムロとシャアの最後の戦いを描いた劇場作品『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(88)。その戦いの場に立ち会い、彼らの意思を引き継いだ青年ハ... -
原作愛あふれる書店員も絶賛!『漁港の肉子ちゃん』西加奈子ワールドに泣き笑い
コラム
「最初は、実写じゃなくてアニメ?と思いましたが、アニメーションで大正解だと思いました。原作を読むたび、肉子ちゃんはいつか小説から飛び出してきそうだなと思っていた... -
吉野が昨夜寝ないで考えた3つの脚本に宮間は…/脚本家・徳永友一 第7回「有頂天男のシンデレラストーリー」【未成線~崖っぷち男たちの逆襲~】
コラム
『翔んで埼玉』『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~』(ともに19)の脚本家・徳永友一が初めて手掛けるオリジナル小説として、「DVD&動画配信でーた ... -
「魔法少女まどか☆マギカ」の劇場版最新作や「ラブライブ!」の新作情報など…2週間の新着アニメNewsをまとめ読み!
コラム
5月に発表され、話題になったアニメ関連のニュースをファンの声とともにおさらい。「魔法少女まどか☆マギカ」や「Free!」の新作など、人気作に関する情報を中心にご... -
【今週の☆☆☆】感動のグランドフィナーレ『るろうに剣心 最終章』、シリーズ史上究極のバトルに興奮の『賭ケグルイ』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今週は、アクション、ドラマ、キャスト、映像すべて... -
『ニュー・シネマ・パラダイス』に『ラ・ラ・ランド』…『映画大好きポンポさん』に込められた名作映画のスピリット
コラム
何十人ものスタッフ、キャストが集まり、目標に向かって突き進む映画の制作現場。スケジュールの遅れや予期せぬトラブルなど、時にそこでは映画本編に負けないくらい波乱の... -
「あのキス」の桃地から『いのちの停車場』まで、松坂桃李が魅せる“清らかな情熱”と“父性”
コラム
俳優、松坂桃李の進化が止まらない。2021年も映画、ドラマにと八面六臂の活躍ぶりで、週末興行ランキングで初登場1位を飾った『いのちの停車場』(公開中)では、“希... -
チャップリンやトリュフォー、「平成ガメラ」4K配信も!映画ファン垂涎の新配信サービスを体験してみた
コラム
チャールズ・チャップリンやフランソワ・トリュフォーといった映画史にその名を刻む名監督の作品や、『羅生門』(50)『雨月物語』(53)といった日本を代表する名作の... -
「るろうに剣心」史上もっともダークなOVA版も…完結編『The Beginning』で語られる“追憶編”とは
コラム
前作から7年ぶりとなる新作『るろうに剣心 最終章 The Final』が公開5週目の段階で29億円を稼ぎだすヒットを記録し、6月4日(金)にはシリーズの完結編と... -
【今週の☆☆☆】ラッセル・クロウがとにかく怖い『アオラレ』、バラ創りに挑む人々のサクセスストーリー『ローズメイカー』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、週末に観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画。今週は、あおり運転を題材にした旋律のアクション・...