- 映画TOP
- 映画ニュース・読みもの
石塚圭子の記事一覧

石塚圭子(いしづか・けいこ)
学生時代からライターの仕事を始め、さまざまな世代の女性誌で執筆。現在は大好きな映画をはじめとするカルチャーの分野を中心に、「MOVIE WALKER PRESS」、「シネマトゥデイ」、「FRaU」等、WEBや雑誌でコラム、インタビュー記事を担当。劇場パンフレットやムック本の制作のほか、新作映画のオフィシャルライターなども務める。映画、小説、マンガ、アートは日々を元気に生きるためのエネルギー源。
-
世界を敵に回した海江田四郎が目指す理想とは?『沈黙の艦隊 北極海大海戦』に至る壮絶な攻防を振り返る
コラム2025/9/27 17:31「ジパング」「空母いぶき」など骨太かつ壮大なスケールのドラマで知られる巨匠、かわぐちかいじによる名作コミックを... -
マキマ、パワー、姫野、そしてレゼ…ウブなデンジを翻弄する「チェンソーマン」の魅惑的な女性キャラたち
コラム2025/9/20 18:31話題作を次々と生みだす鬼才の漫画家、藤本タツキが、現在「少年ジャンプ+」で連載中の大ヒットコミック「チェンソー... -
あなたは見分けられる?「ミニオン」「すみっコぐらし」「スマーフ」…お顔そっくり、個性は十人十色!心わしづかみの愛されキャラ軍団6選
コラム2025/9/13 13:30リンゴ3個分の身長で、青い肌に白い帽子を被ったキュートなキャラクター「スマーフ」。ベルギーの漫画家ペヨによって... -
モモコグミカンパニーが映画『遠い山なみの光』をネタバレありで考察「回想って、すごくおもしろいコンテンツ」
インタビュー2025/9/12 11:30戦後復興期の1950年代の長崎と、1980年代のイギリスを行き来しながら、秘められた記憶の謎を描いた感動のヒュ... -
モモコグミカンパニーが映画『遠い山なみの光』を考察「自分が見ているものをそのまま信じずに、深読みをしながら楽しんでほしい」
インタビュー2025/9/5 15:30ノーベル賞受賞作家カズオ・イシグロが1982年に刊行した長編デビュー作を、『ある男』(21)の石川慶監督が映画... -
竹野内豊、玉木宏、奥平大兼らが体現する命のドラマ…『雪風 YUKIKAZE』は中心となる3人の乗員が熱い
コラム2025/8/18 20:30第二次世界大戦の終結から80年の節目を迎えた今年、戦時中から戦後まで、激動の時代を懸命に生き抜いた人々の想いを... -
鈴鹿央士&山田杏奈が新時代の“人魚姫”の物語『ChaO』に自信たっぷり!「いろいろな国の人たちに伝わるって、すごく夢がある話」
インタビュー2025/8/11 15:00これまでに数多くの話題作を生み出してきたSTUDIO4℃が、「世界に発信できる、まったく新しいオリジナルアニメ... -
『星つなぎのエリオ』は“ピクサー泣き”必至…映画ファンに一番泣いたディズニー&ピクサー作品を聞いてみた!
コラム2025/8/3 10:30自分には居場所がないと感じながら生きてきた少年エリオ(声:川原瑛都)と、孤独なエイリアンの少年グロードン(声:... -
胸アツな3つの戦いが描かれるアッという間の2時間半!ファンの期待を超えた『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
コラム2025/8/2 20:307月18日に公開され、祝日だった月曜日を含む4日間の興行収入が73億円超という驚異的なオープニング成績を記録し... -
『ヒロイン失格』から最新作『君がトクベツ』まで、全女子の心を掴む!?幸田もも子作品の魅力
コラム2025/6/22 12:30面食いを封印した黒髪メガネの陰キャ女子と国民的アイドルとの偶然の出会いから始まる恋を描いた『君がトクベツ』(公... -
スタジオジブリや次なる注目作『ChaO』まで!日本名作アニメの系譜を“アニメーション映画祭の権威・アヌシー”からひも解く
コラム2025/6/11 17:30スタジオジブリで『となりのトトロ』や『魔女の宅急便』(89)のラインプロデューサーを務めた田中栄子が中心となっ... -
空前の“スティッチブーム”を起こした人気者!原点となるアニメーション映画から実写映画『リロ&スティッチ』までの23年を振り返る
コラム2025/6/7 17:30大きな瞳と耳を持つ、青くて小さい、暴れん坊のエイリアン。2002年に長編ディズニー・アニメーション『リロ&ステ... -
自分をそのまま受け入れてくれる人に出会えたら…『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』『最強のふたり』など“2人”の絆に心揺さぶられる映画
コラム2025/5/9 16:30この過酷な世の中を生きていくうえで、自分のありのままの姿を受け入れてくれる人がいたら、どれほど心強いことだろう... -
リリー=ローズ・デップにブラピ、スカヨハも!ベテランから新星まで2025年注目のビッグタイトルに出演するアクターたちを一挙紹介
コラム2025/5/6 14:00早くも爽やかな初夏の季節を迎えた2025年。GW明けから夏休みシーズンに向けて、手に汗握るアクションが見どころ... -
ダメダメなのに愛おしい!等身大ヒロイン「ブリジット・ジョーンズ」はどうして共感されるのか?
コラム2025/4/13 18:30結婚や出産へのプレッシャー、先行き不透明な恋愛の不安、仕事に対する焦りなど、現代女性ならではのリアルな悩みをい... -
原作のイメージにも重なる!?『山田くんとLv999の恋をする』作間龍斗が山田役にぴったりな理由
コラム2025/3/30 12:00恋愛に興味がなく、モテることに無自覚な高校生プロゲーマーの山田と、彼氏にフラれたばかりの女子大生、茜。ネトゲ(... -
『片思い世界』の大胆な設定と驚きの展開、俳優4人の魅せる演技、坂元裕二×土井裕泰監督ワールドの凝縮…映画人たちがネタバレなしでレビュー!
コラム2025/3/28 19:30広瀬すず、杉咲花、清原果耶がトリプル主演を務め、横浜流星が出演する『片思い世界』が4月4日(金)公開となる。本... -
『早乙女カナコの場合は』『きみに読む物語』『糸』…どうしても忘れられない”特別な恋”を描く、共感必至のラブストーリー
コラム2025/3/14 11:30あの時別れてしまった恋人は、いまごろどうしているだろうかと考えたり、もう一度会って話がしたいと思ったりしたこと... -
あなたも“手紙”が書きたくなる。『35年目のラブレター』や『きみに読む物語』など心温まる映画6選
コラム2025/2/22 12:30手紙は“気持ち”を文字にして届けるもの。古今東西、人は大切な誰かに自分の想いを伝えたい時、手書きで手紙をしたた... -
『ターミネーター2』に『ウォーリー』、『野生の島のロズ』まで!ロボットやAIに芽生える“心”を描いた感涙必至の映画たち
コラム2025/2/9 17:30AI技術やテクノロジーの発達によって、世界中でロボット市場が急速に拡大し、様々な機能を持つ家庭用コミュニケーシ... -
イザベル・ユペールと京都、奈良、直島を散策。観ているだけで癒される『不思議の国のシドニ』スポット紹介
コラム2024/12/15 10:30フランスを代表する女優、イザベル・ユペール主演の最新作『不思議の国のシドニ』(公開中)は、日本を舞台にした物語...