『カラダ探し THE LAST NIGHT』“赤い人”のサプライズ登場を言い当てた橋本環奈、「ごめんなさい」と謝罪して会場は大爆笑

『カラダ探し THE LAST NIGHT』“赤い人”のサプライズ登場を言い当てた橋本環奈、「ごめんなさい」と謝罪して会場は大爆笑

超刺激的ループ型ホラーの最新作『カラダ探し THE LAST NIGHT』の公開記念舞台挨拶が9月6日に丸の内ピカデリーで行われ、橋本環奈眞栄田郷敦櫻井海音安斉星来鈴木福本田真凜吉田剛明、那須ほほみ、木村佳乃、羽住英一郎監督が出席した。

“赤い人”とフォトセッション!
“赤い人”とフォトセッション!

“赤い人”から逃げながら、バラバラになった体のパーツを探し出し、すべて見つけるまでは同じ日を繰り返すという恐怖のループ「カラダ探し」に巻き込まれた人たちの戦いを描く本シリーズ。学校で行われた「カラダ探し」を終わらせた直後、明日香(橋本)が幼馴染の高広(眞栄田)の目の前でこの世から姿を消してしまう。高広は彼女を救い出すために、新たな「カラダ探し」の参加者と共に、真夜中の遊園地を支配する“赤い人”の恐怖と対峙する。

明日香役を演じた橋本環奈
明日香役を演じた橋本環奈

恐ろしいオーラを放つ“謎のおんな”を怪演した木村は、今回が本作のイベント初登場。劇中で明日香として“謎のおんな”と対峙した橋本は、「本当にお会いしたかった」と初共演に感激しきり。「某番組で体を張ったり、(周囲でも)好きな女優さんの名前をあげる時に、佳乃さんの名前をあげる方がたくさんいらっしゃる。とにかくお会いしたかった」と力を込め、「気さくに話しかけていただいて、すごくいい経験になりました」と目尻を下げた。

高広役を続投した眞栄田郷敦
高広役を続投した眞栄田郷敦

眞栄田も、椅子に拘束された形の“謎のおんな”と激しくぶつかり合うシーンがある。眞栄田は「すごく明るいステキな方」と木村の印象を口にしつつ、「“謎のおんな”とのシーンは、『カラダ探し』のなかで雰囲気が違って、高広としての感情も出せました。引き立てていただいて、すごく楽しいシーンでした」と充実の表情を浮かべた。

木村佳乃、“謎のおんな”を怪演!木村佳乃
木村佳乃、“謎のおんな”を怪演!木村佳乃

「子どものころから怖い映画、ホラー映画が大好き」と声を弾ませた木村は、「ノリノリで楽しんでしまった」と撮影を回顧。「特殊メイクも大好きなので、もっとおどろおどろくしたいと言って。(監督やスタッフから)『そこまでやらなくていい』なんて言われたりしながら。大好物です」と特殊メイクも楽しみながら“謎のおんな”を演じたようで、「歯も真っ黒にしちゃって。しばらく、おはぐろ状態。出演シーンはそんなに多くはないですが、重要な役柄。しっかり、怖く演じなければと頑張りました」と意気込みを明かしていた。また橋本の印象について、「すごいハードスケジュールでいらっしゃったと思うんですが、ずっとお元気そうだった」とにっこり。さらに眞栄田との共演について、木村は「私は拘束椅子に座って、革の拘束ベルトを付けていたんですが、眞栄田さんが私を持ち上げた時にそれが壊れた。すごいお力だなと思って!ブチブチブチッって!」と眞栄田のパワフルさによって起きたハプニングを笑顔いっぱいに振り返り、「とにかく楽しい撮影でした」と語っていた。

フリップトークでも意気投合
フリップトークでも意気投合

また「キャストの皆さんの、『いいところ探し』」というお題でフリップトークをする場面でも、橋本と木村は相思相愛の様子を見せた。橋本は「佳乃さんの明るさ」と書いたフリップを見せながら、「特殊メイクって3時間くらいかかるんです。でもずっとキャッキャしていて、朝から元気。帰り際も『環奈ちゃん、お疲れー!』って。なんというパワフルさ。私も明るいと言っていただくことが多いんですが、佳乃さんが一家に一台みたいな感じで、ひとつの映画に佳乃さんがいてくださると救われる」と愛情を傾けた。一方の木村はフリップに「声」としたため、「環奈さんの声が好き。小さい時から、ハスキーでいらっしゃいますよね。すごく魅力的な声で、稀にみるいい声」とお互いに惹かれ合っていた。

肩を組んで「生涯の仲間!」と笑顔の櫻井海音、鈴木福、吉田剛の3人
肩を組んで「生涯の仲間!」と笑顔の櫻井海音、鈴木福、吉田剛の3人

最新作から登場して高校生役を演じた面々も、本作を通して宝物になるような体験をしたと話した。陸人役の櫻井は「生涯の仲間を見つけました!」と大和役の鈴木、航役の吉田と肩を組んでカメラの方をチラリ。眞栄田が「記事にしてもらおうと思っている!」とツッコむなど、息ぴったりの様子を披露した。続けて櫻井が「同世代の方々と役の感じのままの関係性を築けた」と打ち明けると、鈴木も「みんなと仲良くなれた」とコメント。

息ぴったりに「青春」とコメント
息ぴったりに「青春」とコメント

そして岬役の安斉が本作の撮影は「私の青春」だったと心を込めると、有紗役の本田も「私も青春でした」と同調し、「ずっとフィギュア(・スケート)のお友だちが多かったので、ほかのフィールドで戦っている方のお話を聞けたのもすごく貴重でした」としみじみ。吉田は「全力を尽くせた。これからも頑張っていきたいと火がつく作品になりました」と役者としてすばらしいスタートを切れたと語り、この日が人生で初めての映画の舞台挨拶となった那須は、「さっきから頭がどこかに行っちゃう感じ。なにもかもわからないくらい、ドキドキワクワクしています。『カラダ探し』を観た時のような感情」とそれぞれが晴れやかな表情を見せていた。

【写真を見る】橋本環奈、“赤い人”から花束のプレゼント!やっぱり「怖い」と吐露
【写真を見る】橋本環奈、“赤い人”から花束のプレゼント!やっぱり「怖い」と吐露

最後には、羽住監督からサプライズで用意したものがあると伝えられるひと幕も。「ええ!」と驚きつつも、橋本は「どうせまた“赤い人”が出てくるんでしょ」と予想して、周囲も大笑い。鈴木が「本当にそうだったら困るから。一瞬、思ったけど、言わないように我慢した!」と慌てるなか、橋本は「言っちゃった!」と大爆笑。すると会場の前扉から現れたのは、花束を持った“赤い人”。会場は大盛り上がりとなったが、橋本は申し訳なさそうな顔をして「ごめんなさい!広報の皆さん、すみません!」と謝り倒していた。サプライズの感想を問われた橋本は、「本当に想像もできなくて。まさか“赤い人”からお花をいただけるなんて、びっくり」と軌道修正するように嘘をつき、さらに会場の笑いを誘っていた。


取材・文/成田おり枝

仲間とともに、まわりつづける呪いに挑め!『カラダ探し THE LAST NIGHT』特集【PR】
作品情報へ

関連作品

  • カラダ探し THE LAST NIGHT

    3.6
    1382
    “赤い人”に殺され、死んだら同じ日を繰り返すループを描いたホラー映画『カラダ探し』の続編