話題の映画や映像作品から、思わず欲しくなるフィギュアをご紹介。今回はゲーム「RoboCop: Rogue City - Unfinished Business」がこの夏にリリースされるなど、根強い人気を誇る「ロボコップ」シリーズのアイテムを紹介していく。
メタリック感がかっこいい!クールな表情まで劇中そのままのロボコップ
【写真を見る】35周年を迎える『ロボコップ2』のフィギュアがハイレベルすぎる!(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボコップ」)2026年10月発売予定 価格:52,000円 発売・販売元:株式会社ホットトイズジャパン [c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
ハイエンドなアイテムを数多くリリースし、映画好きからの信頼も厚いホットトイズ社の「ムービー・マスターピース」シリーズ。そのなかからボディに「合金」を使用した「ムービー・マスターピース DIECAST」のラインとしてこの夏に発表されたのが「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボコップ」だ。
『ロボコップ2』(90)に登場するロボコップを、全高約30cm、25か所以上が可動する1/6スケールのフィギュアとして立体化。「ムービー・マスターピース」ならではの可動域を有しつつも、メカニカルなキャラクターの装甲が持つ質感やズッシリとした重厚さを合金によって忠実に再現。玉虫色に輝く金属装甲には、合金に映える光沢感ある塗装が施されている。
ピーター・ウェラーのクールなルックスを完全再現(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボコップ」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
口元の差し替えで多彩な表情を楽しめる(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボコップ」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
ヘッドはヘルメットを装着したものと外したバージョンの2種類が付属。演じるピーター・ウェラーの肖像権をクリアしており、皮膚の質感や皺など一つ一つハンドペイント塗装で完全再現。またヘルメットを装着したヘッドは、新規開発となる3種のフェイスパーツを差し替えることで、豊かな表情を演出できる。
ボディとヘルメットは傷が刻まれたバージョンに付け替えることができる(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボコップ」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
武器にはライフルと愛銃のオート9が2丁付属し、開閉する右太腿部にオート9を収納するというアクションも楽しめる。さらに麻薬であるヌーク、ヌークの入った容器、悪役ケインの脳と頚椎も付属するなどファンのつぼを押さえたアイテムとなっている。
200以上のパーツを用いたギミック満載のロボケイン
悪役としてロボコップの前に立ち塞がったロボケイン(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボケイン」)2026年10月発売予定 価格:85,000円 発売・販売元:株式会社ホットトイズジャパン [c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
さらに、麻薬を蔓延させた犯罪王ケインの脳と脊髄を用いて誕生した後継機である『ロボコップ2』のヴィランを立体化した「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボケイン」もラインナップ。
全高約40cmの1/6スケールのフィギュアであり、合金による重厚感あふれるメカニカルなボディは、新規で開発されており、200以上のパーツによって構成。100か所以上が可動するというから驚き。業界トップクラスの塗装技術により、傷や汚れなどのウェザリングも施されている。
200以上のパーツからなるアイテムは大迫力&超精密!(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボケイン」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
LED搭載したヘッドなどとにかくクオリティが高い(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボケイン」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
ヘッドはLEDライトアップ機能を搭載したモジュールにも差し替え可能。爪が可動する大型と小型のアームを搭載し、各アームにはガトリング、伸縮式の破城槌、プライヤ、切断トーチといった武器が装備されている。
胸部のハッチドアは開閉可能。腰部は360度回転でき、油圧ロッドによるリフト機能を搭載。さらに肩に取り付けられるショルダーキャノンなど、とにかくギミックが満載のロマンあふれる一品となっている。
細かなギミックが満載で飽きることなし!(「【ムービー・マスターピース DIECAST】『ロボコップ2』1/6スケールフィギュア ロボケイン」)[c]ROBOCOP 2 TM & [c] 1990 Orion Pictures Corporation.[c] 2025 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
公開から35年を迎える『ロボコップ2』の魅力が詰まったこれらのフィギュア。お値段はそれなりだが、出来栄えを思えばむしろお買い得!ぜひチェックしてみてはいかがだろうか?
文/サンクレイオ翼