• 映画TOP
  • 映画ニュース・読みもの
  • 【ネタバレあり】リドリー・スコットの世界観が炸裂!『ブレードランナー』要素も垣間見える「エイリアン:アース」第3話レビュー
【ネタバレあり】リドリー・スコットの世界観が炸裂!『ブレードランナー』要素も垣間見える「エイリアン:アース」第3話レビュー

コラム

【ネタバレあり】リドリー・スコットの世界観が炸裂!『ブレードランナー』要素も垣間見える「エイリアン:アース」第3話レビュー

1979年から続く大人気SFホラーシリーズ「エイリアン」。ディズニープラス「スター」で独占配信中の「エイリアン:アース」はその初めてのドラマシリーズであり、同じく初めて地球を舞台にして語られる物語だ。配信開始から6日間で、世界での総視聴が920万回(視聴数は総再生時間と作品時間の比率に基づく)を記録。さらに米国の映画・ドラマの批評集計サイト「Rotten Tomatoes」では、『エイリアン』(93%)、『エイリアン2』(94%)を超え、シリーズ最高となる批評家スコア96%フレッシュ(8月23日時点)を獲得し話題となっている。

舞台は『エイリアン』から2年前、5つの巨大企業が支配している2120年。宇宙に進出した各社は、不老不死の研究を競い合っていた。その一つ、ウェイランド・ユタニ社の深宇宙船が、プロディジー社が治めるアジアのニューサイアムに墜落してしまう。プロディジーはテストを兼ねて、人間の意識を転送した最新型ロボット “ハイブリッド”試作体の部隊を現場に派遣。本稿では、いよいよハイブリッドとエイリアンの激突が描かれる第3話のレビューをネタバレありでお届けする。

※以降、「エイリアン:アース」第3話のネタバレ(ストーリーの核心に触れる記述)に該当する要素を含みます。未見の方はご注意ください。

“ハイブリッド”第1号、ウェンディとエイリアンを結ぶ謎の絆

第3話は主人公のマーシーことウェンディ(シドニー・チャンドラー)がエイリアンに捕まった実の兄、ハーミット(アレックス・ロウザー)を救出するところから始まる。ウェンディは人工知能を持つ人間型ロボットことシンセ(シンセティック)に人間の意識や記憶が移植された、“ハイブリット”と呼ばれる人間型ロボットの第1号。難病を抱えていた少女のマーシーがウェンディと名付けられたハイブリットとして生まれ変わったのだ。

【写真を見る】ゼノモーフに連れ去られたハーミット…『エイリアン2』など彷彿する謎の粘液に囚われる!
【写真を見る】ゼノモーフに連れ去られたハーミット…『エイリアン2』など彷彿する謎の粘液に囚われる![c] 2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

ここでチェックしたいのは、ゼノモーフとひとりで戦い勝利したウェンディ(ただし、バトル描写はない)の額から流れる白い体液。これは彼らの血液のようなものであり、『エイリアン』に登場したアンドロイド、アッシュと同じ。ミルクのような血液はシリーズの生みの親、本作でも製作総指揮を務めているリドリー・スコットのアイデアで「ひと目で人間ではないことがわかる表現を考えていた時、アッシュ役のイアン(・ホルム)が丁度、コーヒーを飲んでいたことから“ミルク”を思いついた。我ながらいいアイデアだと思っている」とコメントしていた。以来、ほかの映画のアンドロイドでも“白い血液”を目にすることが多くなったように思う。また、“血液”でチェックしたいのは、このシーンではウェンディの白い血、ハーミットの赤い血、ゼノモーフの黄色い血が流れている点。3つの生命体(ウェンディはアンドロイドだが)の違いが血液でもわかるようになっている。

もうひとつ、ウェンディで気になるのはエイリアンとの関係性。彼女の姿を目視したエイリアンがその場から立ち去ったり、解剖されるフェイスハガーと、あたかもその痛みを共有しているかのようだったりと両者はシンクロしているようにも見えるからだ。


マジノ号の所有者であるユタニからの要望を無視し、エイリアンのサンプルを手に入れるカヴァリエ
マジノ号の所有者であるユタニからの要望を無視し、エイリアンのサンプルを手に入れるカヴァリエ[c] 2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

彼女を創造したプロディジー社の創設者カヴァリエ(サミュエル・ブレンキン)は、ほかの子どもたちには『ピーター・パン』に登場する年を取らない子どもたちの呼び名、ロスト・ボーイズのメンバーの名前を付けているが、彼女だけは人間のウェンディからとっている。原作の『ピーター・パン』ではウェンディは、最後はピーターたちと別れて、大人になることを選ぶのだが…。シンクロといえば、目玉とタコ足がくっついたようなニューフェイスのエイリアンが顔にへばりつきそうになったロスト・ボーイズの一人、ニブス(リリー・ニューマーク)も、その事件以来、様子がおかしい。やはりエイリアンとハイブリットにはなにか関係があるのかもしれない。

ドラマシリーズで地球襲来!「エイリアン:アース」特集【PR】
作品情報へ