コワすぎて大絶叫!?『近畿地方のある場所について』に新進気鋭のアイドルたちが挑戦!「終わったいまも後ろになにかいそう…」
「終わった瞬間の解放感をみんなで一緒に体感したい」(HANNA)
――子どもたちが“ましらさま”という遊びをしているシーンがありましたが、皆さんが子どものころに経験した、いま考えてみると不気味な遊びとか、奇妙な体験はありますか?
COCO「“はないちもんめ”って結構怖くない?」
HANNA「怖い!」
AOI「『あの子が欲しい』とか言ってるからね。あと『かごめかごめ』も。ああいう昔遊びみたいなものって、小さいころは意味もわからず楽しんでたけど、言葉の意味を知ると結構怖いものが多いよね」
CHOCO「私は小学生の時に、学校の七不思議探しとかしてました。戦時中のものが残ってる場所が校舎の地下にあって、そこに休み時間にみんなで潜入したんですけど、何日かして一緒に行った子の1人が足を骨折して…」
AOI「それはやばいよ!」
COCO「やっぱり地下はダメなんだよ!」
HANNA「(満面の笑みで)なんか、私はずっと怖いものを避けて生きてきたので、こういう話聞いたりこういう映画観ると、自分って恵まれてるなあって思っちゃいますね」
――今日参加していないメンバーともう一度観るなら、誰を連れて行きたいですか?
NATSU「最年長のALLYにも観てもらって、『あのシーンはこういうことだよね』とか話したい」
HANNA「ALLY謎解き得意だからね〜。一緒に観てALLYが『こういうのとかありそうじゃない?』っていうのを聞きながら『それ違うんだよね』ってマウント取りたいかも(笑)」
NATSU「それに、ホラーだけどホラーだけじゃない魅力が詰まってるから、細かいことに気づいてくれるMOMOもいいかも」
COCO「MOMOは一回で理解できるかな(笑)」
NATSU「地頭はいいから(笑)。映画のなかに散りばめられた盛りだくさんの要素を発見できるかな?という挑戦状を叩きつける感じで」
CHOCO「私もMOMO連れて行きたい!今日は怖くて観るだけで精一杯だったけど、次は内容もわかってるから余裕持てるはずだし、MOMOはリアクションが大きくて場の空気を変えてくれるから、絶対安心できそう」
COCO「みんなで観に行きたいよね。NAVIとかさ」
CHOCO「NAVIもいい反応してくれそう(笑)」
COCO「私は前にACOとホラー映画観に行ったことあるけど、AOIぐらい驚いてた(笑)。みんないい反応してくれるし、NICOはきっとこういう事件を解決しながら答えが見えてくるストーリーとか好きだと思う。でも怖がりなんですよねえ(笑)」
AOI「メンバーで怖さに耐性ある人ってあんまりいないよね。どうせだったら11人でぎゅっと固まってさ、みんなで手を繋ぎながら観たい。それで観終わってから、みんながどう解釈したのかとか話せたら絶対楽しいと思う」
HANNA「終わった瞬間の解放感をみんなで一緒に体感したいよね」
取材・文/久保田 和馬