渡辺翔太が主演作『事故物件ゾク 恐い間取り』について加藤諒&松原タニシと語り合う!怖がりでもホラー作品に挑戦した理由とは

渡辺翔太が主演作『事故物件ゾク 恐い間取り』について加藤諒&松原タニシと語り合う!怖がりでもホラー作品に挑戦した理由とは

中田秀夫監督がメガホンを取り、邦画ホラー史上最大級のヒットを成し遂げた「事故物件」シリーズの最新作『事故物件ゾク 恐い間取り』がいよいよ7月25日(金)より公開となる。前作の主演、亀梨和也からバトンを引き継ぎ、本作で映画単独初主演、初のホラー映画出演を果たしたのは、Snow Manの渡辺翔太。自他共に認める“怖がり”である彼だが、原作者の松原タニシ、前作にも出演している共演者の加藤諒も、渡辺の怖がるリアクションがいっそう、作品に震えるような恐怖を与えていると称える。撮影中には不思議な現象も起きたという現場の様子や、“大変な道”を選びながら進んでいる仕事への考え方まで、3人が息ぴったりに語り合ってくれた。

「僕がホラー作品をやると聞いて、メンバーも心配していました」(渡辺)

殺人、自殺、火災による死亡事故等があった“いわくつき”の部屋、「事故物件」。本作は、そんな事故物件に住み続ける1人の芸人、松原タニシの実体験に基づく物語を映画化したシリーズの最新作。タレントになる夢を諦めきれずに福岡から上京し、ひょんなことから「事故物件住みますタレント」として活動を始めることになった桑田ヤヒロが、“必ず憑りつかれる部屋”、“いわくつきの古い旅館”、“降霊するシェアハウス”といった事故物件を転々とし、それぞれの物件に隠された謎に迫っていく。優しすぎて人一倍憑りつかれやすい主人公のヤヒロを渡辺、降霊するシェアハウス”の同居人である小山を加藤が演じた。

Snow Manの渡辺翔太が映画単独初主演、初のホラー映画出演を果たした
Snow Manの渡辺翔太が映画単独初主演、初のホラー映画出演を果たした[c]2025「事故物件ゾク 恐い間取り」製作委員会

――映画単独初主演、初のホラー映画出演となった渡辺さんは、怖がりな性格とのこと。ホラー映画の主人公というオファーが舞い込み、覚悟したことがあれば教えてください。

渡辺「僕は本当に怖がりなので、タニシさんの実話に基づいたお話だという恐怖心もありましたし、主演を務めさせていただくというプレッシャーもありました。とはいえ、ホラー映画のお仕事に出会える機会なんてなかなかないこと。ホラーを通してひとつ、自分のお仕事の幅を広げるチャンスにもなるはずだという想いもあり、飛び込ませていただきました」

加藤「前作は亀梨さんが主演でした。そういったプレッシャーはなかったですか?」

渡辺「インタビュアーさん!?(笑)。亀梨さんが主演を務められた前作はすごくヒットをしたので、もちろんそういった意味でのプレッシャーもありました。でもやはり、後輩としては先輩が敷いてくれたレールにしっかりと乗って行きたいなと。いつまでも先輩、後輩という関係性は変わらないので、そういった想いもありました」

――亀梨さんとお話されたことや、アドバイスをいただいたことはありますか?

渡辺「まず『続編をやらせていただくことになりました』とご報告の連絡をしました。亀梨さんは、『タニシさんが現場にくると具合が悪くなるから、気をつけてね』と言っていました(笑)」

松原「気をつけてねって!? (笑)」

渡辺「亀梨さんは、現場で車のエンジンがかからなくなったこともあったとおっしゃっていて」

加藤「そうそう!前作の撮影の時、そういうことがあった!」

渡辺「劇中で『なんでもお化けのせいにするな』というセリフがあるんですが、撮影中になにかあったとしても、僕はこのセリフを思い出して『これは怪現象じゃない。たまたまだ』と自分に言い聞かせながら、恐怖から逃げるようにしていました(笑)」


――怖がりの渡辺さんがホラー映画の主演を務めるということで、Snow Manの皆さんも心配していましたか?

「ビビリの人がホラー映画をできるのか」と仲間にも心配されたという渡辺翔太
「ビビリの人がホラー映画をできるのか」と仲間にも心配されたという渡辺翔太撮影/河内彩

渡辺「心配していました!ビビリの人がホラー映画をできるのかといじられたりもしましたが、中田監督が『映画を観に来るお客さんはお化けそのものに加えて、お化けを見て怯える人のリアクションで怖がる。お客さんを怖がらせる要素として、演者が怖がっていることはとても重要なんだ』というお話をしてくださって。ホラー映画に出演させていただくにあたって、怖がりなのもいいことなのかなと思えるようになりました」

松原「本当に、渡辺さんのお芝居がとてもよかったんですよ。怪談イベントをやると、怪談好きな人が聞きに来るんですが、玄人のお客さんになると『次はどんな怖い話をしてくれるのか』と身構えているんです」

渡辺「ハードルが上がっていくんですね」

松原「そう!ハードルが上がっていくと、どんなに怖い話をしても怖くならない。そこに怖がっている人がいると、そんなに怖くない話だったとしても『あれ、これは怖いかもしれない』と感じたりするもの。リアクションって、それくらい大事なんですよ。本作では、渡辺さんの本当に怖がっているような、素なのか演技なのかわからない感じがとてもよくて。観客の皆さんは、渡辺さん演じるヤヒロに感情移入しながら、事故物件の現場にいるような気持ちになれると思います。渡辺さんが怖がっているから、僕だって怖くなりましたから!」

渡辺「うれしい!ありがとうございます。劇中の1軒目となる事故物件のワンルームマンションや2軒目の旅館も雰囲気があって、実際に怖かったですね。そのなかで中田監督とは、リハーサルをたくさん重ねながら撮影に臨んでいました」

「MOVIE WALKER PRESS」のホラー特化ブランド「PRESS HORROR」もチェック!

関連作品