藤井道人監督ら「BABEL LABEL」クリエイター陣が語る、“ミニシアター文化”の魅力と底力「自分たち若手映画作家を育ててくれた場所」

藤井道人監督ら「BABEL LABEL」クリエイター陣が語る、“ミニシアター文化”の魅力と底力「自分たち若手映画作家を育ててくれた場所」

北は北海道、南は沖縄まで、全国のミニシアターを駆け巡る!

ジャンルの壁を越えた映像表現に取り組んでいる「BABEL LABEL」
ジャンルの壁を越えた映像表現に取り組んでいる「BABEL LABEL」

今回行われる特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」では、BABEL LABELがディレクター集団であった初期に製作された映画から、『青春18×2 君へと続く道』(24)や『正体』など藤井監督の近作、また原監督の『帰ってきた あぶない刑事』や、山口健人監督の『生きててごめんなさい』(23)、アベラヒデノブ監督の『ジャパニーズ スタイル』(22)など、BABEL LABELの監督たちの長編デビュー作などがラインナップ。


北は北海道、南は沖縄まで、“キャラバン”の名の通り全国のミニシアターを巡るだけでなく、期間中にはミニシアターを原点に飛躍を遂げた監督やプロデューサーたちの登壇も予定されている。上映時期や上映作品は各劇場によって異なるため、詳細はBABEL LABEL15周年特設サイトをチェックしてほしい。

また「#ミニシアターへ行こう」では、「自分の街や故郷にある、また遠方にあるけれど大切にしている映画館を守りたい」という映画ファンの思いがダイレクトに反映される、クラウドファンディングを利用した支援が実施中だ。あわせて「#ミニシアターへ行こう」特設サイトでは、アンバサダーによるミニシアター応援動画もまとめられているので、BABEL LABELの15周年をお祝いすると共に、“ミニシアター文化”の魅力と底力をたっぷりと味わってみてはいかがだろうか。

取材/編集部 構成・文/久保田 和馬

「#ミニシアターへ行こう」特設ページ【PR】

■BABEL LABEL15周年特設サイトhttps://retrospective.babel-pro.com/

【監督プロフィール】
●藤井道人
1986年生まれ。日本大学藝術学部映画学科を卒業後、「BABEL LABEL」を設立。『オー!ファーザー』(14)で商業映画監督デビューを飾り、『新聞記者』(19)で数多くの映画賞を受賞。その後もコンスタントに作品を発表しつづけ、『余命10年』(22)では興行収入30億円の大ヒットを記録。『青春18×2 君へと続く道』(24)で初の国際共同製作に挑み、『正体』(24)は第48回日本アカデミー賞で最多12部門で13の優秀賞を受賞。監督賞を含む3部門で最優秀賞を獲得した。

●原廣利
1987年生まれ。日本大学藝術学部映画学科を卒業後、広告制作会社を経て「BABEL LABEL」に参加。広告映像のディレクションのほか、「絶メシロード」や「八月は夜のバッティングセンターで。」や「真夜中にハロー!」など数々の深夜ドラマで監督を務める。人気ドラマ「あぶない刑事」シリーズの8年ぶりの新作となった『帰ってきた あぶない刑事』(24)で長編監督デビューを飾り、続く『朽ちないサクラ』(24)と共に高い評価を集めた。4月にTBSの金曜ドラマ枠で放送開始される「イグナイト -法の無法者-」の監督も務める。

●山口健人
1990年生まれ。早稲田大学文学部演劇・映像コース卒業。大学在学中より映像制作を始め、2016年より「BABEL LABEL」に所属。広告やMVを数多く手掛け、近年では『静かなるドン』(23)、『生きててごめんなさい』(23)などを制作。制作決定したNetflixシリーズ「イクサガミ」では、藤井道人と共に監督、脚本を務める。

●アベラヒデノブ
1989年生まれ。映画監督、脚本家、俳優。大阪芸術大学芸術学部映像学科の卒業制作として製作した監督・脚本・主演作『死にたすぎるハダカ』(12)で2012年モントリオール・ファンタジア映画祭入賞。同年より「BABEL LABEL」に参加。監督として『ジャパニーズスタイル』(22)、ドラマ「あの子の子ども」(24)など。俳優としても『ヤクザと家族』(21)や、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」などに出演している。

●志真健太郎
1986年生まれ。日本大学藝術学部映画学科を卒業後、制作会社勤務を経て、ニューヨークでドキュメンタリーを撮影。帰国後、藤井らと共に「BABEL LABEL」を設立。ミュージックビデオや広告映像を中心に活動し、これまで多数の広告賞を受賞。2022年にNHK総合で放送された「セイコグラム 〜転生したら戦時中の女学生だった件〜」では監督・脚本を務め、ABEMAオリジナルドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」では監督を務めている。

関連作品

  • 正体

    4.5
    5083
    染井為人の同名小説を原作に藤井道人監督が描く、5つの顔を持つ指名手配犯を巡るサスペンス
  • 朽ちないサクラ

    4.0
    1824
    県警の広報職員が親友の変死事件の謎を調査し、事件の真相に迫っていく、柚月裕子原作小説の映画化
    U-NEXT
  • 帰ってきた あぶない刑事

    4.5
    8203
    舘ひろしと柴田恭兵のコンビによる人気刑事ドラマの劇場版シリーズ第8作
    U-NEXT
  • 青春18×2 君へと続く道

    4.3
    3351
    日本と台湾を舞台に、“初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが交錯するラブストーリー
  • 生きててごめんなさい

    3.9
    46
    藤井道人プロデュース、黑羽麻璃央×穂志もえか共演で現代日本の若者たちが抱える病みを描いた人間ドラマ
    Prime Video U-NEXT
  • ジャパニーズ スタイル

    -
    7
    ある男女の偶然の出会いから物語が展開する吉村界人×武田梨奈W主演のロードムービー
  • 余命10年

    4.3
    2624
    小坂流加による同名恋愛小説を原作に藤井道人監督&岡田惠和・渡邉真子脚本で映画化
    Prime Video U-NEXT
  • DIVOC-12

    3.6
    426
    藤井道人、上田慎一郎、三島有紀子ら12人の映像監督が手掛ける12本の短編映画
    Prime Video
  • ヤクザと家族 The Family

    4.3
    1754
    藤井道人監督がメガホンを取り綾野剛×舘ひろし共演で現代ヤクザと家族の実像を描く
    Prime Video Netflix
  • 新聞記者

    4.0
    1013
    女性記者が権力中枢の闇に立ち向かうシム・ウンギョン×松坂桃李W主演のサスペンス
    Prime Video
  • LAPSE

    -
    2
    映像プロダクション、BABEL LABELが手掛ける未来を舞台にした3編のオムニバス作品
    Prime Video U-NEXT
  • デイアンドナイト

    3.8
    287
    “善と悪”をテーマにした人間ドラマが展開する俳優・山田孝之の初プロデュース作品
    U-NEXT Hulu
  • 青の帰り道

    4.3
    40
    群馬県前橋市と東京を舞台に7人の若者たちの人生が交錯する真野恵里菜主演の青春映画
    Prime Video
  • 7s /セブンス

    -
    1
    映画制作でのトラブルという監督の経験を基に夢を追う若者たちの苦悩を描く青春ドラマ
    U-NEXT