公開予定の映画 786作品
- 公開時期
- 指定なし
- 11月公開
- 12月公開
- 2026年1月公開
- 2026年2月公開
- 2026年公開
- 2027年公開
- 公開日未定
- 映画ジャンル
- 指定なし
- アニメ
- ホラー
- アクション
- コメディ
- ドキュメンタリー
- 恋愛
- 時代劇
- SF
- ファンタジー
- 戦争
- 社会派
- アート
- 西部劇
- 伝記
- ミュージカル
- ヒューマンドラマ
- ファミリー
- 文芸
- 歴史
- 青春
- スリラー
- 舞台・音楽
- パニック
- 冒険・アドベンチャー
- バイオレンス
- 任侠・アウトロー
- キッズ
- 特撮
- R18
- 韓国
- サスペンス・ミステリー
12月5日(金)公開予定
-
ガメラ生誕60周年プロジェクトの一環として、樋口真嗣監督と小椋俊一監修による「ガメラ」シリーズ第3作の4Kデジタル修復版。超音波メスを放つ怪獣ギャオスと大怪獣ガメラの戦いを描く。“ガメラの父”として知···もっと見る
-
ガメラ生誕60周年プロジェクトの一環として、樋口真嗣監督と小椋俊一監修による「ガメラ」シリーズ第2作の4Kデジタル修復版。七色の光線を放つ怪獣バルゴンと大怪獣ガメラの戦いを描く。「女賭博師」シリーズの···もっと見る
-
ガメラ生誕60周年プロジェクトの一環として、樋口真嗣監督と小椋俊一監修による「ガメラ」シリーズ第1作の4Kデジタル修復版。日本に襲来した空飛ぶ亀の怪獣“ガメラ”と戦う人々を描く。“ガメラの父”として知···もっと見る
-
アイドルグループtimeleszの寺西拓人主演、南九州一の繁華街といわれる鹿児島県の天文館を舞台にした人情劇。バーテンダーとして働く傍ら探偵として街の人の手助けをする宇佐美蓮は、夫から逃げてきた橋口凪···もっと見る
-
俳優志望の女子高校生と、都会から転校してきた人気俳優の女子高校生の心の交錯を描くラブストーリー。子役出身で人気俳優の転校生ソルを映画初主演にして初主演となる「わかっていても」のハン・ソヒが、ソルと運命···もっと見る
-
“防風鈴”と呼ばれる、街を守るために拳を振るう不良たちの戦いを描く、にいさとるの同名漫画を実写映画化。『火喰鳥を、喰う』の水上恒司が主人公の孤独な高校生、桜遥を演じるほか、『ゆきてかへらぬ』の木戸大聖···もっと見る
-
ゲーム、ライブなど、アイドルの成長物語を中心にしたメディアミックスプロジェクト『アイドリッシュセブン』のTVアニメ1期の劇場総集編が2部作で劇場公開される、その後編。活動を始めたIDOLiSH7の7人···もっと見る
-
武田一義の同名漫画を原作に、太平洋戦争の激戦地・ペリリュー島で終戦を知らずに2年間潜伏して生き延びた日本兵34人の姿を描いた劇場用アニメ。ペリリュー島に派遣された漫画家志望の日本兵・田丸均はその才能を···もっと見る
-
北海道を舞台に、四人の料理人と北国の四季が織りなす食の物語を追ったフードドキュメンタリー。監督・撮影・編集は上杉哲也。出演は高橋毅、吉田夏織、川崎純之亮、酒井弘志。
-
動物たちが人間のように暮らす楽園・ズートピアを舞台にし、大ヒットを記録したディズニー・アニメーションの続編。突如現れたヘビのゲイリーをきっかけに、ウサギの警察官・ジュディとキツネの相棒・ニックは、ズー···もっと見る
-
戦後間もないシチリアの小さな村の映画館をめぐる人人の映画への愛を描く。エグゼキュティヴ・プロデューサーはミーノ・バルベラ、製作はフランコ・クリスタルディ、監督・脚本は本作品が日本での一般公開第一作にな···もっと見る
-
両手がハサミの人造人間が街で巻き起こす騒動と、彼と少女との恋を描くSFフアンタジー。エグゼクティヴ・プロデューサーはリチャード・ハシモト、製作はデニーズ・ディ・ノヴィと監督も兼ねる「バットマン(198···もっと見る
12月6日(土)公開予定
-
認知症の母を抱える女性が母の記憶に合わせるために「レンタル家族」サービスを利用し、やがて新たな幸せのかたちに触れていくヒューマンドラマ。監督は上坂龍之介。出演は荻野友里、駒塚由衣、黒岩徹、龍輝、中本り···もっと見る
-
長野県阿南町新野で毎年3日間開催される「新野の盆踊り」を記録したドキュメンタリー。監督・構成・製作は野田真吉。2025年12月6日より東京・ポレポレ東中野で開催の「野田真吉特集―ゆきははなである」にて···もっと見る
-
特撮業界の若手スタッフが結集、2016年の企画開始から8年間の製作期間を経て完成させたSFサスペンス。2036年、人工ブラックホール研究所の赤城教授は時間犯罪を起こし、人類に復讐すると予告。同研究所の···もっと見る
12月12日(金)公開予定
-
古代インドの叙事詩「マハーバーラタ」を基に製作された「バーフバリ 伝説誕生」「バーフバリ 王の凱旋」をS.S.ラージャマウリ監督自らの手で追加シーンを含めて1本に再編集。出演はプラバース、ラーナー・ダ···もっと見る
-
環境破壊のため居住不可能となって25年後の地球を舞台に、外の世界から現れた若い女性によって地下シェルターでの日常が崩れていく家族の姿を描く黙示録的ミュージカル。監督はジョシュア・オッペンハイマー。出演···もっと見る
-
2021年公開の映画「元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった」の続編、ワンシチュエーションコメディ。
-
ロンドンを舞台に、生活のために窃盗を繰り返す若き“スクーターギャング”たちの葛藤と疾走を描く青春クライムアクション。監督はジョージ・アンポンサ。出演はステファン・オドゥボラ、タズ・スカイラー、スティー···もっと見る
-
