2025年9月公開の映画 85作品
-
監督・主演を務める道川内蒼の実体験をもとに、“共に生きる者たち”を描いた物語。
-
第48回ロッテルダム国際映画祭でタイガーアワード特別賞を受賞したロードムービー。オランダで生まれ育ったボスニア人少女が、帰郷して疎遠になった父の入院を知り、見たこともない祖国を旅する。ボスニア・ヘルツ···もっと見る
-
松井良彦監督が18年ぶりに監督した人間ドラマ。
-
英国ロイヤル・オペラの舞台を、インタビューや特別映像を交えて映画館で上映する『英国ロイヤル・バレエ&オペラ in シネマ 2024/25』の一本。ミュージカル界でも人気の振付師クリストファー・ウィール···もっと見る
-
世界中の食通に注目され、世界屈指の“異端の名門”との呼び声も高いスペインのミシュラン常連の有名店<ムガリッツ>に迫るドキュメンタリー。毎年11~4月に新メニュー開発のため休業し、研究開発チームやシェフ···もっと見る
-
青い妖精のキャラクター、スマーフの劇場版CGアニメ。スマーフたちの住むキノコ村のリーダー・パパスマーフが、何者かにさらわれる。個性がないことに悩むノーネーム、唯一の女の子スマーフェットらはパパスマーフ···もっと見る
-
スティーヴン・キングの短編小説「猿とシンバル」を基に、双子の兄弟が屋根裏部屋で見つけた“不慮の死”を招く猿のおもちゃが引き起こす恐怖を描くホラー。『M3GAN/ミーガン』のジェームズ・ワンがプロデュー···もっと見る
-
異なる価値観や文化のギャップを軽やかに描きながら、「本当に自分らしい生き方とは何か?」という全世界の普遍的なテーマに迫る大人のハートフル・ラブストーリー。
-
ジャズドラマーの石若駿が結成したバンド“The Shun Ishiwaka Septet”と豪華ゲストが繰り広げた2024年6月のライブイベントの模様を収録した音楽ドキュメンタリー。JAZZを軸に多彩···もっと見る
-
フランスが生んだ偉大なジャズ・ミュージシャンであり、「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」など数々の名作を手掛けた作曲家ミシェル・ルグランの足跡をたどるドキュメンタリー。クロード・ルルーシ···もっと見る
-
ウェス・アンダーソン監督が「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」でも組んだベニチオ・デル・トロを主演に迎えたブラックコメディ。ヨーロッパの富豪、ザ・ザ・コルダが、ヨー···もっと見る
-
「死霊のはらわた」「スパイダーマン」三部作などのサム・ライミが製作を務めたリベンジアクション。文明が崩壊した終末世界で、女帝ヒルダ・ヴァン・デル・コイによって家族を殺され、声と聴覚を失ったボーイ。復讐···もっと見る
-
運命の再会を果たしたスター指揮者とその生き別れの弟が、お互いに助け合いながら未来へと歩きだす姿を描くヒューマンドラマ。『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』のバンジャマン・ラベルネが兄のティボ、『···もっと見る
-
罪を背負った青年と、賞金を懸けられた黒い犬の“野良犬同士”の奇妙な絆を描くヒューマンドラマ。『レスキュー』のエディ・ポン、『フラッシュオーバー 炎の消防隊』のトン・リーヤー、『新世紀ロマンティクス』の···もっと見る
-
「チ。-地球の運動について-」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を史上最年少で受賞した新鋭、魚豊の連載デビュー作を『音楽』の岩井澤健治監督が劇場アニメ化。陸上競技の世界で、「100m」という10秒に満たない一···もっと見る
-
2020年「日本(美濃・飛騨等)から世界へ!映像企画」にて入選し、YouTube 超人気サイト「怖い話怪談朗読」にて朗読され、「今までで一番怖い話」と一躍注目を浴びた話題作の映画化。監督は「ソローキン···もっと見る
-
悪魔の心臓を持つ“チェンソーマン”になった少年が、公安対魔特異4課に所属しデビルハンターとして活躍する姿を描く藤本タツキによる漫画「チェンソーマン」の劇場版。主人公デンジ役の戸谷菊之介、マキマ役の楠木···もっと見る
-
第160回直木賞を受賞した真藤順丈の同名小説を映画化。戦後の沖縄を舞台に、米軍基地から奪った物資を住民たちに分け与える若者=“戦果アギヤー”たちの姿を描く。主人公のグスクを『ある男』の妻夫木聡が務め、···もっと見る
-
子どもを育てたい、あるいは既に子育てをしているLGBTQ当事者を、10年以上にわたってサポートしてきた一般社団法人こどまっぷの共同代表、長村さと子監督が製作したドキュメンタリー。
-
弁護士資格を持つ記者・上田大輔がこれまで手掛けてきたテレビ番組「検証・揺さぶられっ子症候群」シリーズの『ふたつの正義』(18)『裁かれる正義』(19/20)『引き裂かれる家族』(23)をもとに、新たな···もっと見る