2022年公開の映画 1513作品
-
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2021グランプリや田辺・弁慶映画祭2021映画.com賞に輝いた異色のスプラッター×ラブストーリー。幼少期に両親から虐待を受けていた舞とアニメキャラのコスプレ姿の···もっと見る
-
60年代のアンダーグラウンド・カルチャーの旗手であり、俳優のロバート・ダウニー・ジュニアの父としても知られる故ロバート・ダウニーが1969年に製作した代表作のデジタル・レストア・バージョンが、50年の···もっと見る
-
Amazon Prime Videoで2022年7月22日から配信。
-
劇場版 仮面ライダーリバイス/暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE併映の短編アニメ。
-
-
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022にて上映
-
カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022にて上映
-
英会話カフェで出会った2人が、日本語と英語、嘘と本音を巧みに使い分けながらユニークな関係を築いていくラブコメディ。英会話カフェで意気投合したミキと健二は、お互いの人生に立ち入らない、日本語では嘘をつか···もっと見る
-
現在の標準的な映画製作技法を次々と生み出し、1000作品以上を手がけた監督・製作・脚本家、アリス・ギイの生涯に迫るドキュメンタリー。1895年、リュミエール兄弟による世界初の映画『列車の到着』を見たア···もっと見る
-
子どもたちの“かいぎ”が行われている保育園を1年間に渡って撮影したドキュメンタリー。人とのつながりや対話が一層重要になっている今、子どもたちのピュアな目線に立って世界を見ることは、社会が抱える様々な課···もっと見る
-
2022年に放映されたスーパー戦隊シリーズ第46作目となる「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の劇場版で、『劇場版 仮面ライダーリーバイス』と2本立てで上映される。テレビシリーズ同様、ドンブラザーズを樋口幸平···もっと見る
-
第二次世界大戦末期の沖縄で、県民の命を守るために奮闘した県知事と県の警察部長、2人の生き様を描く。『地雷を踏んだらサヨウナラ』の五十嵐匠が監督を務め、当時の沖縄県知事の島田叡を『CURE』の萩原聖人、···もっと見る
-
第2次世界大戦下、ナチスのアウシュヴィッツ強制収容所で、死の淵に立ちながらも生きることへの不屈の闘志と尊厳をもって、リングに立ち続けたボクサーの実話を基にしたヒューマンドラマ。ポーランド出身でホロコー···もっと見る
-
『海底47m』の製作陣による、獰猛なサメが潜む海に取り残された5人の大学生の姿を描くサバイバルスリラー。「海底47m」シリーズでセカンドユニット監督を務めたジェームズ・ナンが監督を、『暁に祈れ』のニッ···もっと見る
-
2021年9月に放映された、令和仮面ライダー3作目となる「仮面ライダーリバイス」の劇場版で、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー』と2本立てで上映。テレビシリーズ同様、五十···もっと見る
-
ネットに投稿された実話小説を原作にした中国発の恋愛映画。投稿された『十年間一緒にいた彼女は、明日他人の嫁に行く』は、3650 日におよぶ 10 年の愛を綴った物語。愛しあう二人が助け合って生活しながら···もっと見る
-
「ALWAYS 三丁目の夕日」「DESTINY 鎌倉ものがたり」の制作チームが贈る、どんな願い事も叶えてくれる一冊の本「おばけずかん」を手に入れた子供たちが数々の試練に立ち向かう異世界冒険ファンタジー···もっと見る
-
2011年放映のアニメ『輪るピングドラム』の放送開始10周年記念プロジェクトとして、TVシリーズ全24話に新作パートを加え再構成した総集編の後編。かつて運命を変える列車に乗り込んだ高倉家の双子の兄弟・···もっと見る
-
コロナ禍が終息を迎えた後の日本を舞台に、夫の両親と同居し、孫を強く望まれるプレッシャーに晒されながら暮らす、ある夫婦の姿を描いた純粋社会派深刻喜劇。監督・脚本を務めるのは演劇プロデュースユニット“城山···もっと見る
-
2019年に全5部作として始動した、富野由悠季によるテレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」に新規カットを加え再編集した劇場版第4作。テレビシリーズ同様、富野由悠季が総監督、脚本、原作を務める。また···もっと見る