2009年6月公開の映画 98作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • ファシストの軍靴に祖国を踏ませるな

    、2分、アニメ/アート
    -
    0

    ソヴィエト政府がプロパガンダのために製作したアニメの特集上映。Aプロは、「カメラを持った男」で知られるソヴィエト・ドキュメンタリーの始祖ジガ・ヴェルトフの「ソヴィエトのおもちゃ」など8作品。Bプロは、···もっと見る

  • 用心を怠るな

    、2分、アニメ/アート
    -
    0

    ソヴィエト政府がプロパガンダのために製作したアニメの特集上映。Aプロは、「カメラを持った男」で知られるソヴィエト・ドキュメンタリーの始祖ジガ・ヴェルトフの「ソヴィエトのおもちゃ」など8作品。Bプロは、···もっと見る

  • ソヴィエトのおもちゃ

    、2分、アニメ/アート
    -
    0

    ソヴィエト政府がプロパガンダのために製作したアニメの特集上映。Aプロは、「カメラを持った男」で知られるソヴィエト・ドキュメンタリーの始祖ジガ・ヴェルトフの「ソヴィエトのおもちゃ」など8作品。Bプロは、···もっと見る

  • 幸せのセラピー

    、97分、恋愛
    PG-12
    3.0
    0

    アーロン・エッカート&ジェシカ・アルバ主演のラブ・コメディ。“逆玉”に乗ったもののさえない日々を送る男が、ある美女との出会いで“本当の幸せ”を悟る姿を軽妙に描く。

  • USB

    、95分、恋愛
    -
    0

    カルト人気を誇る鬼才、奥秀太郎監督が放つ異色のドラマ。いいようのない閉塞感を感じる青年が右往左往した果てに経験する破滅と再生を、ドライな視線で追っていく。

  • 大秦帝国 PartII

    、260分、歴史
    -
    0

    中国史上初の統一国家・秦の礎を築いた君主・孝公と参謀・商鞅の生き様を描く大長編歴史スペクタクルの後編。運命的な出会いを果たした孝公と商鞅が、様々な難関を乗り越え、改革を進めて秦を一大強国へと導く姿を描···もっと見る

  • 大秦帝国 PartI

    、260分、歴史
    -
    0

    中国内部が七つに分裂し、覇権を争っていた群雄割拠の時代。辺境の弱小国だった秦を一大強国へと生まれ変わらせた若き君主・孝公と天才参謀・商鞅の生き様を描く。中国の歴史書『史記』をベースにした大河ドラマを、···もっと見る

  • バッド・バイオロジー 狂った性器ども

    、85分、恋愛
    -
    0

    「バスケットケース」で知られるフランク・ヘネンロッター監督が放つ怪作。このうえなく過激な設定で、アブノーマルな男女の愛の行方を描くホラー・ムービーだ。

  • サガン 悲しみよこんにちは

    、122分
    PG-12
    3.3
    1

    フランスの国民的作家、フランソワーズ・サガンのスキャンダラスな人生を描いた感動作。処女作がベストセラーとなり、18歳で富と名声を手に入れた彼女の波乱の生涯をつづる。

  • アルマズ・プロジェクト

    、90分、ドキュメンタリー
    2.0
    0

    ロシアがその存在を封印したと言われる謎の宇宙計画。その模様を記録したという映像を通して戦慄の全貌に迫る、フィクションともドキュメンタリーともつかぬ問題作だ。

  • ザ・スピリット

    、103分、アクション
    2.0
    1

    「シン・シティ」の原作者フランク・ミラーが単独での監督に初挑戦。不死身の仮面ヒーローの活躍を、スタイリッシュな映像美でスリルとロマンたっぷりに描き出す。

  • ジョナス・ブラザーズ ザ・コンサート 3D

    、76分、ドキュメンタリー
    -
    0

    日本でも注目を集める、全米で大人気のイケメン兄弟バンド“ジョナス・ブラザーズ”。そんな彼らが敢行した大規模なツアーの模様や舞台裏を3D映像で映し出す。

  • アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン

    、114分、サスペンス・ミステリー
    PG12
    3.2
    1

    木村拓哉、イ・ビョンホンらの豪華共演で話題のクライム・サスペンス。LAとアジアを舞台に、美しき男たちが織りなす運命的なドラマをスリリングに映し出す。

  • ハゲタカ

    、134分
    3.4
    2

    2007年に放映されたNHKの傑作ドラマを映画化。“企業買収”を題材に、現実社会のリアルなマネー・ゲームの様相を、骨太なドキュメンタリー・タッチで暴き出していく。

  • ガマの油

    、131分
    3.4
    2

    世界を股にかけて活躍する名優・役所広司。約2年の企画構想期間を経て完成させた彼の初監督作は、ふとした勘違いから起きる出来事の顛末を描くハートフルなファンタジー。

  • ウルトラミラクルラブストーリー

    、120分、恋愛
    3.6
    2

    松山ケンイチが新進気鋭の女性監督・横浜聡子とタッグを組み、彼らの故郷である青森県で全編ロケを敢行した恋愛映画。聞き取れないほど強烈な津軽弁が独特の笑いを生む。

  • ジャイブ 海風に吹かれて

    、109分
    -
    0

    石黒賢、清水美沙の実力派共演で贈るドラマ。ひょんなことからヨットでの北海道一周をすることになる中年男の姿を、元同級生の女性との恋を絡めて温かに映し出す。

  • 嗚呼 満蒙開拓団

    、120分、ドキュメンタリー
    -
    0

    女性ドキュメンタリー監督・羽田澄子が演出を手がけた、2008年の東京国際女性映画祭オープニング作品。1931年の満州事変以降、大陸へと渡った満州移民の悲劇を映し出す。

  • ゆずり葉

    、103分
    -
    0

    映画作りに挑む2組の恋人たちの姿を描く、全日本ろうあ連盟の創立60周年を記念するドラマ。自らも聴覚障害の息子を持つSPEEDの今井絵理子が主人公の昔の恋人役を好演。

  • 希望ヶ丘夫婦戦争

    、88分、恋愛/R18
    R-18
    3.0
    0

    「ウルトラマン」などの特撮ドラマやCMの演出などで活躍した故・実相寺昭雄による短編小説を映画化。一見幸せそうな夫婦が問題を抱え、悲劇に見舞われる姿を描く。

2/5