1992年公開の映画 457作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 私の心はパパのもの

    、90分
    -
    0

    15年ぶりに再会した父娘の姿を通して、ユニークな親子愛を描く。88年に日本テレビ系で放映されたテレ・フィーチャーの劇場版で、脚本は「悪徳の栄え」の岸田理生と斉木燿の共同執筆。監督は「ふたり」の大林宣彦···もっと見る

  • マンハッタン・キス

    、110分、恋愛
    -
    0

    ニューヨークを舞台に、偶然同じ男を愛してしまった姉妹の風変わりな恋愛模様を描いたラヴ・ストーリー。脚本・監督は「グッバイ・ママ」の秋元康。撮影は「奇跡の山 さよなら、名犬平治」の加藤雄大がそれぞれ担当···もっと見る

  • ナンミン・ロード

    、101分
    -
    0

    祖国を捨て、夢を求めて日本に渡って来たボートピープル。懸命に生きる彼らが直面する厳しい現実を描く。脚本・監督は「津軽 TSUGARU」の五十嵐匠。共同脚本は「ロックよ、静かに流れよ」の北原陽一。撮影は···もっと見る

  • 地獄の警備員

    、97分、ホラー
    4.4
    3

    次々と殺戮を繰り返していく狂気の警備員によって恐怖のどん底に突き落とされた会社員達の姿を描いたホラー。脚本・監督は「危ない話」(第2話/奴らは今夜もやって来た)の黒沢清。共同脚本は富岡邦彦。撮影は根岸···もっと見る

  • くれないものがたり

    、90分、恋愛
    -
    0

    紅葉の古都・京都を舞台に、業を背負いながら堕ちていく男と女の姿を描く。赤江瀑原作『千夜恋草』の映画化で、脚本・監督は「MISTY(1991)」の池田敏春(脚本の竹橋民也は池田のペンネーム)。撮影は田口···もっと見る

  • 彼女が結婚しない理由

    、95分
    -
    1

    ブライダル・コーディネーターの母と、婚期を迎えた娘の姿を通して、現代の結婚観をユニークに描く。90年に日本テレビ系で放映されたテレ・フィーチャーの劇場版で、脚本は「悪徳の栄え」の岸田理生が執筆。監督は···もっと見る

  • ロングタイム・コンパニオン

    、100分
    -
    0

    あるゲイのグループを、エイズが発見された81年から9年間にわたって描くドラマ。監督は「キスへのプレリュード」のノーマン・ルネ、製作はスタン・ヴロドコウスキー、エグゼクティヴ・プロデューサーはリンゼイ・···もっと見る

  • KAFKA 迷宮の悪夢

    、98分、ホラー/SF
    3.2
    1

    第一次大戦後のプラハで『変身』を執筆中の作家フランツ・カフカが、その小説世界を思わせる悪夢的な迷宮世界に巻きこまれてゆくドイツ表現主義的SFホラー。監督・編集は「セックスと嘘とビデオテープ」のスティー···もっと見る

  • STARTING 君が輝くとき

    、ドキュメンタリー
    -
    0

    プロのレーシングドライバーをめざすひとりの青年(脇田一輝)が練習を重ね、ついにレースデビューするまでを追った記録映画。吉井均監督は10年間のサラリーマン生活のあと退社、16ミリによる本作品の自主製作を···もっと見る

  • 豚と天国

    、128分
    -
    0

    ペルーの首都リマを舞台に、世代も階級も異なる人々の3つの人生模様をブラック・ユーモアをもって描く寓話。監督・脚本はフランシスコ・ロンバルディ、製作はジェラルド・ヘレロ、共同脚本はジョヴァンナ・ポラロー···もっと見る

  • 大阪郊外のある高校を舞台にハチャメチャ教師の奮闘を描いた学園コメディ第2弾。もりやまつる原作の同名コミックの映画化で、脚本は前作に続いて加藤正人が執筆。監督は技闘監督出身で「極道ステーキ」(ビデオ作品···もっと見る

  • アフリカン・ダンディー

    、コメディ
    -
    0

    アフリカの架空都市で、自然を破壊する国連軍に立ち向かう男の姿をコミカルに描くブラック・コメディ。監督はデイヴィッド・リスター、製作はアンドレ・スコルツとカール・フィッシャー、エグゼクティヴ・プロデュー···もっと見る

  • ふたりのベロニカ

    、92分
    -
    0

    同年同月同日同時刻に、ポーランドとパリで生まれた瓜二つのベロニカという2人の女性の数奇な交流を描く。監督・脚本は「愛に関する短いフィルム」のクシシュトフ・キェシロフスキ、製作はベルナール・P・ギルマン···もっと見る

  • ミッドナイト25時 殺しの訪問者

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    ソーシャル・ワーカーの女性が、自分が担当した服役者の男性と恋に落ちたことから起こるサスペンス・スリラー。監督は本作が長編デビューとなるテレビ出身のジャン・イライアスバーグ(女性)。製作はリサ・M・ハン···もっと見る

  • マスカレード 肉欲の報酬

    -
    0

    18世紀の東ヨーロッパを舞台に、金と欲に溺れる2人の青年貴族の運命を官能的に描いたドラマ。監督はアデク・ドラビンスキ、製作はアンゲル・ソモリノス・ペレとロン・シャピロとヴィクトル・マルコヴィッチ、エグ···もっと見る

  • フック

    、ファンタジー
    3.3
    2

    大人になって昔の記憶を失ったピーターパンの再生しての冒険を描くファンタジー。監督は「オールウェイズ」のスティーヴン・スピルバーグ、製作は同作のキャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャルのコンビとジェ···もっと見る

  • シャドーチェイサー 地獄の殺戮アンドロイド

    、アクション/SF
    -
    0

    人違いで刑務所から釈放された元フットボールプレイヤーが、殺人アンドロイド率いるテロ集団を相手に闘うSFアクション。監督は、製作も兼ねるジョン・イヤーズ、製作はジョフ・グリフィス、エグゼクティヴ・プロデ···もっと見る

  • 夏祭り

    -
    0

    仕事に疲れてふらりと旅に出た女性演歌歌手とちんどん屋のふれ合いの物語。監督・脚本は「ドドンパ娘、川を行く」の二見薫。主人公を演じる秋本千波のほか(挿入歌「夢千代の里」センチュリーレコード)、ちんどん通···もっと見る

  • ドドンパ娘、川を行く

    -
    0

    おつかいの途中、バスに乗り遅れて船に乗ったドドンパ娘の船旅の話。監督は自主映画出身の二見薫、カメラは記録映画の広内捷彦。映画の中で歌われる曲は「東京ドドンパ娘」(渡辺マリ)、「海のジプシー」(田端義夫···もっと見る

  • おろしや国酔夢譚

    、125分
    -
    1

    鎖国日本にあって、広大なシベリア大陸を走り抜けた日本人の冒険記を描いた井上靖原作の映画化。脚本・監督は「敦煌」の佐藤純彌。共同脚本は「必殺4 恨みはらします」の野上龍雄と「タイガースメモリアルクラブバ···もっと見る

11/23