1982年公開の映画 306作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 聖子の太股 女湯小町

    、68分
    -
    0

    家業を手伝う下町の銭湯の看板娘を描く。脚本は前田順之介、監督は「聖子の太股 ザ・チアガール」の中原俊、撮影は「(本)噂のストリッパー」の水野尾信正がそれぞれ担当。

  • ピンクのカーテン2

    、70分
    -
    0

    一つの部屋に暮しながら、一線を越えまいと悶々とする兄と妹の関係を描くシリーズ第2作。脚本は「ピンクのカーテン」の高田純、監督も同作の上垣保朗、撮影は「連続暴行 白昼の淫夢」の野田悌男がそれぞれ担当。

  • FUTURE WAR 198X年

    、125分、アニメ/SF/戦争
    -
    0

    1980年代の近未来を舞台に、米ソを中心として核戦争の危機を描くアニメーション。脚本は「鬼龍院花子の生涯」の高田宏治、監督は「大日本帝国」の舛田利雄と「わが青春のアルカディア」の勝間田具治の共同、撮影···もっと見る

  • 制覇(1982)

    、140分
    -
    1

    日本最大の暴力団の組長の病死で起こった実力者の後継者争いと、跡を継ぐことになった未亡人の姿を描く。脚本は「アゲインスト むかい風」の中島貞夫と西沢裕子の共同執筆、監督も中島貞夫、撮影は鈴木達夫がそれぞ···もっと見る

  • 光と影のバラード

    -
    0

    1920年代の革命の時代を通して、共に命を賭ける男たちの友情、裏切りを描く。監督は「愛の奴隷(1976)」のニキータ・ミハルコフで、これは彼の長篇処女作。脚本はエドゥアルド・ヴォロダルスキーとミハルコ···もっと見る

  • ミッシング(1982)

    、122分
    3.6
    0

    73年9月南米チリで起きたクーデターの最中、失踪したアメリカ青年の事件をモデルにした82年度カンヌ映画祭グランプリ受賞作品。製作はエドワード・ルイスとミルドレッド・ルイス、製作総指揮はピーター・グーバ···もっと見る

  • サマー・ナイト

    、コメディ
    4.0
    0

    シェークスピアの「真夏の夜の夢」を下敷にした幻想的な軽い喜劇。製作はロバート・グリーンハット、製作総指揮はチャールズ・H・ジョフィ。監督・脚本は「スターダスト・メモリー」(80)のウッディ・アレン。撮···もっと見る

  • ニッポン国・古屋敷村

    、210分、戦争
    -
    1

    77年の「牧野物語 養蚕編-映画のための映画-」以来、沈黙していた小川プロの作品である。蔵王山系中の村、古屋敷。かつて18軒あった家々は、ここ10年の間に減少し、現在はわずか8軒。若者は皆、町で働き、···もっと見る

  • READY MADE

    、60分
    -
    0
  • 少林寺

    、アクション
    3.0
    2

    あらゆる武術のルーツといわれる少林拳の数々を駆使して、悪の手から少林寺を守る若い僧たちの活躍を描くアクション映画。香港と中国の映画界が初めて協力した作品で、製作は香港のリェー・イェット・ユエン。監督は···もっと見る

  • 俗物図鑑

    、75分
    -
    0

    “出歯亀評論家”“横領評論家”“性病評論家”など奇妙な評論家が集まり、世の良識を向うにまわしてマスコミで活躍する姿を描く。筒井康隆の同名の小説を映画化したもので、脚本は「団鬼六 蒼い女」の桂千穂、監督···もっと見る

  • アメリカ中西部、ミズーリ州とカンザス州にまたがる工業地帯、カンザス・シティはモダン・ジャズ発生の地。そのカンザス・シティのユニオン・ホールに多くのミュージシャンが集まって来た74年3月22日の模様を数···もっと見る

  • ハンキー・パンキー

    、コメディ/サスペンス・ミステリー
    -
    0

    平凡な建築家がふとしたことから殺し屋に生命を狙われることになるというサスペンス喜劇。製作はマーティン・ランソホフ、製作指揮はメルビル・タッカー、監督は「スター・クレイジー」のシドニー・ポワチエ。脚本は···もっと見る

  • 初体験 リッジモント・ハイ

    、90分、コメディ/恋愛
    3.3
    0

    現代高校生気質をコミカルに描いた青春ドラマ。79年秋、学生になりすまして母校リッジモント・ハイにもぐり込んで若者たちの生態を観察したキャメロン・クロウの同名原作を彼自ら脚色、女性監督エイミー・ヘッカリ···もっと見る

  • THE NEXT WORLD

    、62分、アクション/SF
    -
    0

    エイリアンプロと映創舎が製作した自主映画の近未来アクションだ。監督は牛山真一、出演は竹田芳弘、古賀たかみ、船越栄一郎など。スチールは房洲雅一。16ミリ。

  • 恥辱の部屋

    、68分
    -
    0

    夫がインポテンツになったために、男から男へと淫らに渡り歩く人妻の姿を描く。脚本は「セーラー服鑑別所」の西岡琢也、監督は「闇に抱かれて」の武田一成、撮影は「連続暴行 白昼の淫夢」の野田悌男がそれぞれ担当···もっと見る

  • 受験慰安婦

    、67分
    -
    0

    受験勉強に苦しむ学生たちの家庭教師として、勉強と一緒にセックスまで発散させる女子大生の姿を描く。脚本は「白薔薇学園 そして全員犯された」の伴一彦、監督はこの作品がデビューとなる児玉高志、撮影は「鏡の中···もっと見る

  • RUNNING is SEX 狼

    、62分
    -
    0

    管理された羊たちのように暮す人々の都市をおびやかす狼の感性と肉体を持つ男と少女の姿を描く。脚本は宮田論、監督は「TATOO<刺青>あり」の高橋伴明、撮影は長田勇市がそれぞれ担当。

  • 核戦争後の近未来を舞台に、かつての恋人を捜す男の姿を描く。脚本・監督は泉谷しげる、撮影は長田勇市がそれぞれ担当。

  • ROCK is SEX さらば相棒

    、58分
    -
    0

    ロックのスーパースターを夢見る青年と二人の仲間の生活を描く。長谷川和彦を中心とする九人の監督の集団、ディレクターズ・カンパニーの第一回作品で、同メンバーの高橋伴明が総合プロデュースにあたり、脚本は宇崎···もっと見る

13/16