1980年公開の映画 322作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 夜よ、さようなら

    -
    0

    19歳で娼婦の世界に入った少女が様々な体験を通してその世界と訣別するまでを描く。女流作家ジャンヌ・コルドリエの自らの体験を基にした小説(読売新聞社刊)の映画化。製作はべンジャマン・シモン、監督はドキャ···もっと見る

  • ピンク・パンサー&クルーゾー警部

    、78分、アニメ/ファミリー
    -
    0

    「ピンク・パンサー」シリーズの冒頭でおなじみのキャラクターであるピンク色の豹がクルーゾー警部や月星人、ピンクのカエル、シンデレラなどを相手に活躍する13のエピソードから構成されたアニメーション映画。製···もっと見る

  • 青い珊瑚礁(1980)

    、104分
    3.0
    2

    南太平洋の大自然を舞台に、ある孤島に流された男の子と女の子がやがて成長し大人になっていく過程を描く。製作・監督は「グリース」のランダル・クレイザー、共同製作はリチャード・フランクリン。ヘンリー・ドゥビ···もっと見る

  • 13日の金曜日

    、95分、ホラー/サスペンス・ミステリー
    2.9
    0

    過去に若い男女が惨殺されて以来、呪われたキャンプ場として嫌われているニュージャージー州のあるキャンプ場を舞台に、次々に起こる惨殺事件を描く。製作・監督はショーン・S・カニンガム、共同製作はスティーヴ・···もっと見る

  • 元祖大四畳半大物語

    、97分
    -
    0

    九州から上京して、下宿した本郷の四畳半の部屋を舞台に、そこで出会う人々との交流を描く人情ドラマ。アニメブームの立て役者、松本零士が本郷で下宿生活をしていた苦節時代をモチーフにした同名の漫画の映画化で脚···もっと見る

  • 鉄騎兵、跳んだ

    、92分
    -
    0

    モトクロスに青春をぶつけ、変動の激しい多感な世代の最後を迎え、レースからの引退を考える青年が、少女との愛、歳下のライバルの出現によって再びオートバイに挑戦するまでを描く。オール讀物五十四年下半期の新人···もっと見る

  • ブロンコ・ビリー

    -
    2

    拳銃の曲撃ちや荒馬乗りを披露する“ワイルド・ウェスト・ショー”を催すために、6人の団員と全米各地を巡業するブロンコ・ビリーの姿を描く。製作総指揮はロバート・デイリー、製作はデニス・ハッキンとニール・ド···もっと見る

  • チェンジリング(1980)

    、ホラー
    -
    1

    父親の欲望の犠牲になって死んでいった6歳の子供がその家に取りつき、自分と入れ変った者に復讐するという恐怖映画。製作はジョエル・B・マイケルズとガース・H・ドラビンスキー、監督はピーター・メダック、脚本···もっと見る

  • フォクシー・レディ

    、105分
    3.0
    0

    南カリフォルニアのダウンタウンを舞台に、恵まれない家庭環境に絶望しながらも、厳しい現実の中で泥まみれになりながら成長していく4人の少女たちの姿を描く。製作はデイヴィッド・パットナムとジェラルド・エアー···もっと見る

  • オール・ザット・ジャズ

    、123分、ミュージカル
    PG12
    3.9
    1

    ショービジネスの世界を背景に、ステージに人生を賭けたあるミュージカル監督の歓喜と悲哀をダンス・シーンを織りまぜて描く。製作総指揮はダニエル・メルニック、製作はロバート・アーサー、監督は「レニー・ブルー···もっと見る

  • 地震列島

    、127分
    -
    0

    大地震に襲われる東京。再三に渡って地震を予告していた若き地震学者の勇気ある行動を描く。脚本は「絞殺」の新藤兼人、監督は「岸壁の母」の大森健次郎、撮影は西垣六郎がそれぞれ担当。

  • ロング・ライダーズ

    、100分、西部劇
    -
    1

    南北戦争直後の西部を舞台に、帰る故郷もなく、無法の荒野に青春を送った若者たちの破天荒な行動を描く西部劇。製作総指揮はジェームズ&ステーシー・キーチ、製作はティム・ジンネマン、監督は「ウォリアーズ」のウ···もっと見る

  • スケバンマフィア 恥辱

    、70分
    -
    0

    気ままに遊び歩く二人の女高生がスケバンマフィアと呼ばれる大組織に戦いを挑む、シリーズ第二作目。高山銀之助の同名の原作の映画化で、脚本は高橋正康と「レイプハンター 狙われた女」の斉藤信幸、監督も斉藤信幸···もっと見る

  • 愛の白昼夢

    、62分
    R15+
    2.5
    0

    恋人のように父をしたう娘と、再婚相手として出現したひとりの女との間の葛藤を描く。娘に扮する畑中葉子は、平尾昌晃とデュエットで「カナダからの手紙」のヒット曲をだした後、結婚引退、八ヵ月後に離婚、この作品···もっと見る

  • 四季・奈津子

    、120分、文芸
    -
    0

    平凡なOL奈津子の心の移りかわりを通して、現代の女性の新しい生き方を追求していく。月刊誌『MORE』に連載された五木寛之の同名の小説の映画化で、これまでの映画の形にこだわらず、自由な映像を目指すという···もっと見る

  • 大理石の男

    、ドキュメンタリー
    -
    1

    スターリニズム全盛の時代と現代のポーランド社会をつなぎながら、この国が乗り越えてきた戦後と、その時代に生きたある煉瓦工の悲劇をドキュメンタリーを作る過程で描く。製作はバルバラ・ぺツ・シレシツカ、監督は···もっと見る

  • バトルクリーク・ブロー

    、96分、アクション
    3.1
    2

    テキサスの小さな町バトルクリークで繰りひろげられる世界中のプロ・ファイターたちが桃戦する格闘技選手権を中心に、それに挑む青少と彼をとりまくシカゴのやくざの陰謀を描くアクション映画。製作総指揮はレイモン···もっと見る

  • 太陽の子 てだのふあ

    、140分、戦争
    4.0
    1

    神戸で大衆食堂を営む沖縄出身の夫婦と小学生の娘。そして、その店に集まる人々の暖かい交流と背後に隠された暗い戦争の傷あとを描く。灰谷健次郎の同名の小説の映画化で脚本、監督は「龍の子太郎」の浦山桐郎で、劇···もっと見る

  • ポール・ポジション2

    、ドキュメンタリー
    -
    0

    過去から現在まで無数のスターが生まれては消えてゆき、様ざまなドラマを展開したF1グランプリ。そのレースの記録を蘇えらせた「ポール・ポジション」の続編で、スタジアムで競うスーパー・モトクロス、高速サーキ···もっと見る

  • インフェルノ(1980)

    、ホラー
    -
    2

    “3人の母”という謎に満ちた本を読んだ人が次々に殺されるという事件を発端に、その秘密に捲き込まれた人々の恐怖を描く。製作はクラウディオ・アルジェント、監督・脚本は「サスペリア2」のダリオ・アルジェント···もっと見る

10/17