1970年公開の映画 450作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 幸せはパリで

    、コメディ/恋愛
    -
    0

    4等亭主のサラリーマンと美しい社長夫人がひきおこすロマンティック・コメディ。製作は「暴力脱獄」のゴードン・キャロルで、彼はジャック・レモンのジャレム・プロの副社長。監督は「暴力脱獄」のスチュアート・ロ···もっと見る

  • 砂漠の流れ者

    、121分、アクション/西部劇
    4.0
    0

    古き良き西部で、時代に取り残されていく人間のおかしさと哀れさの中に、西部男の執念に満ちた復讐譚を折り込んだ作品。製作総指揮に「ワイルドバンチ」のフィル・フェルドマン、同じく製作・監督サム・ペキンパーの···もっと見る

  • 明日なき野郎ども

    -
    0

    ハーレーを改造したオートバイに乗って暴れまわる、オートバイ・ヒッピー族の野放図な生態と、凶暴な行動をスリリングに描いた映画。製作はジョー・ソロモン。監督は新進気鋭のジャック・スターレット。リチャード・···もっと見る

  • メルヘン

    -
    0

    しょぼくれたボクサーくずれの主人公の日常生活の断面を、透徹したリアルな眼によってえぐり出し、奇妙にもおかしい現代の〈メルヘン〉をとらえた作品。監督・脚本をゴルダン・ミヒッチとリュビシャ・コゾマラが共同···もっと見る

  • 三里塚 第三次強制測量阻止闘争

    、66分、ドキュメンタリー/社会派
    -
    0

    「日本解放戦線 三里塚」に続く、小川プロのドキュメンタリー記録映画。

  • 喜劇 冠婚葬祭入門

    、87分、コメディ
    -
    0

    塩月弥栄子の“いざというとき恥をかかないためのアドバイス集”「冠婚葬祭入門」の映画化。脚本は「待ち伏せ」の宮川一郎。監督は脚本にも参加している「喜劇 あゝ軍歌」の前田陽一、撮影は「ズンドコズンドコ全員···もっと見る

  • 体験旅行

    、90分
    -
    0

    第一作の「喜劇 大安旅行」に始まり、前作「満願旅行」に続く、舞台を佐渡にうつしての旅行シリーズ第七作。脚本は「満願旅行」の舟橋和郎と増田彬。監督は脚本にも参加している同作の瀬川昌治、撮影は「花の不死鳥···もっと見る

  • 不良番長 暴走バギー団

    、84分
    -
    0

    「不良番長 出たとこ勝負」に続く不良番長シリーズ、第9作目。脚本は、「不良番長 出たとこ勝負」の山本英明と松本功、監督も同作の内藤誠。撮影は「戦後秘話 宝石略奪」の山沢義一がそれぞれ担当。

  • 最後の特攻隊

    、122分、戦争
    -
    0

    特攻機を途中で撃墜させることなく、戦場まで送り届ける護衛部隊、直掩隊をテーマに、東映オールスターキャストで描く戦争ドラマ。脚本は「兇状流れドス」の直居欽哉、監督は「日本ダービー 勝負」の佐藤純彌。撮影···もっと見る

  • 銭ゲバ

    、90分、アニメ
    3.5
    0

    少年サンデーに連載されて反響を呼んだ、ジョージ秋山のマンガの映画化。脚本は「女殺し屋 牝犬」の小滝光郎と高畠久の共同執筆。監督は「ドリフターズですよ! 全員突撃」の和田嘉訓、撮影は「残酷おんな情死」の···もっと見る

  • 裸の十九才

    、120分
    -
    0

    地方から上京した少年が大都会の非情なメカニズムの車輪に巻きこまれ、次第に脱落し、ふとしたはずみで殺人を犯すという事件を素材にした、近代映協創立二十周年記念映画。脚本は「かげろう」の関功と松田昭三、監督···もっと見る

  • どですかでん

    、139分
    3.9
    2

    黒澤明五年ぶりの作品そして初めてのカラー映画とさまざまな話題を集めた、四騎の会製作の第一回作品である。脚本は「影の車」の橋本忍、「待ち伏せ」の小国英雄が共同執筆。監督は脚本にも参加している「赤ひげ」の···もっと見る

  • ロザリオの悲しみ

    、サスペンス・ミステリー
    -
    0

    殺人犯によって聖なる肉体を汚された尼僧の、数奇な運命を描いた実話映画。製作は「夜は盗みのために」のシルヴィオ・クレメンテッリ、監督はルキノ・ビスコンティの甥であるエリプランド・ビスコンティ。マリオ・マ···もっと見る

  • チザム

    、西部劇
    3.0
    0

    西部開拓史に残るリンカン郡の死闘を背景に、英雄チザムと無法者ビリー・ザ・キッドの活躍を描いた西部劇。製作指揮はマイケル・A・ウェイン、製作・脚本はアンドリュー・J・フェナディ、監督は「大いなる男たち」···もっと見る

  • 女狩り

    -
    0

    南北戦争後、動乱のアメリカ西部で暴力と情熱とSEXにあけくれた男たちの物語。製作ドナルド・デニス、監督ウィリアム・ヘニガー、脚本ゲイリー・アレンとジェフ・カニュー、撮影エイミン・チョードリ、音楽ロバー···もっと見る

  • 走れアパルーサ

    -
    0

    ワシントン州北東部のネズ・パース・インディアン保護地を舞台に、ホーリー・スモークと呼ばれるアパルーサ種の名馬と少女との愛の物語。「金色の名馬ノーチカル号」「名馬誕生」と続いたディズニー・プロ“名馬”シ···もっと見る

  • コンドルの砦

    2.5
    0

    動乱のメキシコを舞台にアメリカ情報将校たちの冒険を描いた作品。製作はヴィンセント・M・フェネリー、監督をポール・ウェンドコスと「新荒野の七人 馬上の決闘」のコンビ、脚本はスティーブン・カンデル、撮影ア···もっと見る

  • イタリアにおける闘争

    、60分
    -
    0

    主題--造反運動で闘ってきた女子大生が、自分が依然としてブルジョワ構造に組みこまれていることを理解し、矛盾を解決する方法を探し求める(ゴダールのメモより)。ジガ・ヴェルトフ集団制作、アヌーシュカ・フィ···もっと見る

  • さよならを言わないで

    、戦争
    -
    1

    つかの間の季節に激しく燃え上がった青春のひとときを描いた作品。製作は「バーバレラ」のディノ・デ・ラウレンティス、監督を「ロミオとジュリエット(1954)」のレナート・カステラーニ、脚本はカステラーニと···もっと見る

  • アリスのレストラン

    -
    0

    現代の吟遊詩人アーロの、ほろ苦いユーモアをたたえた彷徨。製作は「バイ・バイ・バーディー」のヒラード・エルキンズ、監督は「俺たちに明日はない」のアーサー・ペン。アーロ・ガスリーのヒット曲Alice's ···もっと見る

18/23