1962年公開の映画 598作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • シマロンの女拳銃

    、西部劇
    -
    0

    モーリス・ジェラティの脚本を「狙われた女」のハリー・ケラーが演出した西部劇。撮影はカール・ストラッスが担当。出演者は、ジャック・ビューテル、マラ・パワーズの他「東京上空三十秒」のビル・ウィリアムス、ジ···もっと見る

  • 向う見ずの喧嘩笠

    、77分
    -
    0

    「さくら判官」の直居欽哉と「口笛を吹く無宿者」の山崎大助が共同で脚本を執筆、山崎大助が監督した股旅もの。撮影は「暴れん坊一代」の森常次。

  • エル・シド

    、アクション/伝記/歴史
    3.3
    1

    11世紀スペインの救国の闘将エル・シドの生涯を描いた70ミリ映画で、「キング・オブ・キングス(1961)」のサミュエル・ブロンストンが製作。監督は「シマロン(1960)」のアンソニー・マン。脚本は「地···もっと見る

  • ニュールンベルグ裁判

    、179分
    -
    2

    アビー・マンの原作のテレビ・ドラマを原作者自身と「渚にて」のスタンリー・クレイマーが共同脚色し、クレイマーが製作監督した異色の法廷劇。撮影は「ガン・ファイター」のアーネスト・ラズロ、音楽は「栄光への脱···もっと見る

  • 酋長ジェロニモ

    、西部劇
    -
    0

    パット・フィードラーとアーノルド・レイヴンの原作からパット・フードラーが脚色し、アーノルド・レイヴンが製作・監督した西部劇。撮影はアレックス・フィリップスで、すべてメキシコのドゥランゴとその周辺でロケ···もっと見る

  • 熱砂の月

    、108分、アクション/サスペンス・ミステリー
    -
    0

    斎桓原作より「青年の椅子」の松浦健郎が脚色、「若い奴らの階段」の田中重雄が監督したアクション・ミステリー。撮影もコンビの高橋通夫。

  • 社長洋行記

    、89分、コメディ
    -
    0

    「続サラリーマン清水港」の笠原良三のオリジナル・シナリオを「銀座の若大将」の杉江敏男が監督したサラリーマン喜劇。撮影もコンビの完倉泰一。

  • B・G物語 易入門

    、79分
    -
    0

    黄小娥「易入門」より「明日を呼ぶ港」の桜井康裕と「可愛いめんどりが歌った」の笠原良三が共同で脚色、「夢でありたい」の富本壮吉が監督したサラリーマン喜劇。撮影は「雁の寺」の村井博。

  • どぶろくの辰(1962)

    、115分、アクション
    -
    1

    中江良夫の原作から、「野盗風の中を走る」の井手雅人と「明日ある限り」の八住利雄が共同で脚色、「野盗風の中を走る」の稲垣浩が監督したアクションもの。撮影もコンビの山田一夫。

  • 京子の初恋 八十八夜の月

    、90分
    -
    0

    「川は流れる」の柳井隆雄、それに石田守良と今井金次郎が加わって共同で脚本を執筆、「川は流れる」の市村泰一が監督したメロドラマ。撮影もコンビの小杉正雄。

  • 山河あり

    、127分
    -
    1

    久板栄二郎と「酔っぱらい天国」の松山善三が共同で脚本を執筆、松山善三が監督した夫婦の苦闘物語。撮影は「今年の恋」の楠田浩之。

  • 大西洋2万哩

    -
    0

    この映画はシネミラクルの第1作で、機帆船に乗り組んだ45人の海洋練習生たちの航海記録を描いたもの。船上の生活だけでなく、寄港した各地の様子も描かれている。シネミラクルとは、従来のシネラマとは映写方式が···もっと見る

  • 不完全結婚

    、64分
    -
    0
  • 雲に向かって起つ

    、99分、アクション
    -
    0

    石原慎太郎原作週刊明星連載中の同名小説の映画化で、「黒いダイス」の池田一朗が脚色、「さようならの季節」の滝沢英輔が監督したアクションもの。撮影は「上を向いて歩こう」の山崎善弘。

  • 民謡の旅桜島 おてもやん

    、87分、ミュージカル
    -
    0

    ひばりの“民謡シリーズ”の第三弾。「べらんめえ芸者と大阪娘」のコンビ、須崎勝弥と渡辺邦男が共同で脚色、監督した歌謡メロドラマ、撮影もコンビの渡辺孝。

  • 恋や恋なすな恋

    、109分
    -
    0

    人形浄瑠璃の不朽の名作『芦屋道満大内鑑』及び清元の古典『保名狂乱』を素材にしたもので、「婦系図」の依田義賢が脚本を執筆、「宮本武蔵(1961)」の内田吐夢が監督した世話もの。撮影は「お姫さまと髭大名」···もっと見る

  • 激流に生きる男(1962)

    、84分、アクション
    -
    0

    「抜き射ち風来坊」の山崎巌と「大森林に向って立つ」の吉田憲二、「黒い傷あとのブルース(1961 野村孝)」の野村孝が共同で脚本を執筆。野村孝が監督したアクションもの。撮影は「さようならの季節」の横山実···もっと見る

  • 戦略泥棒作戦

    、アクション/コメディ
    -
    0

    ゴードン・コトラーの原作を基に、「ガールハント」のジョージ・ウェルズが脚色、同じく「ガールハント」のリチャード・ソープが監督したアクション・コメディー。撮影はロバート・ブロナー、音楽はジョージ・ストー···もっと見る

  • カンサス大平原

    、西部劇
    -
    0

    史実をもとに書き下ろしたダニエル・B・ウルマンのオリジナル・シナリオを、テレビ映画を手がけるレイ・ナザロが演出した西部劇。撮影には「無法者は殺せ」のハリー・ニューマン、音楽には「赤い谷」のマーリン・ス···もっと見る

  • 暗黒街の野獣

    、アクション
    -
    0

    原作者ウォーレス・ウェアがポール・モナシュと共同で脚色したものを、ボリス・シーガルが監督したアクションドラマ。撮影は「独立騎兵隊」のウィリアム・W・スペンサー、音楽はジェリー・ゴールドスミスが担当。出···もっと見る

10/30