1961年7月公開の映画 67作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
2月公開
3月公開
4月公開
5月公開
6月公開
7月公開
8月公開
9月公開
10月公開
11月公開
12月公開
絞り込む
  • 青い狩人

    、65分
    -
    1

    石原慎太郎の『青い糧』を柏正人・井田探が脚色し、「東京ドドンパ娘」の井田探が監督した青春ドラマ。撮影も同じく山崎安一郎。

  • 霧丸霧がくれ 南海の狼

    、88分
    -
    0

    角田喜久雄の原作を、「吸血怪人屋敷」の高田宏治が脚色し、「あばれ駕篭」の松村昌治が監督した「霧丸霧がくれ」の第二部。撮影は前作の鷲尾元也。

  • 雲がちぎれる時

    、93分、文芸
    -
    0

    田宮虎彦の『赤い椿の花』を、「「挑戦」より 愛と炎と」の新藤兼人が脚色し、「猟銃」の五所平之助が監督した文芸編。撮影も「猟銃」の竹野治夫。

  • 母と娘(1961)

    、86分
    -
    0

    小糸のぶの原作を、「宮本武蔵(1961)」の成澤昌茂が脚色し、「かあちゃんしぐのいやだ」の川頭義郎が監督したハイティーンもの。撮影も「かあちゃんしぐのいやだ」の荒野諒一。

  • 七人の挑戦者

    、84分、アクション
    -
    0

    「一石二鳥」の熊井啓のオリジナル・シナリオを、「ろくでなし野郎」の松尾昭典が監督したアクション・ドラマで、撮影は「北上夜曲」の萩原泉。

  • ララミー砦

    、西部劇
    -
    0

    開拓時代のアメリカを舞台に、アメリカ、イギリス両国のオレゴン地方境界紛争を描いた西部劇。ルイス・ヴィッテスの原作をルイス・ヴィッテス自身とジーン・ファウラー・ジュニアが脚色。監督に当たったのは「大海戦···もっと見る

  • 賞金を追う男

    、西部劇
    -
    0

    お尋ね者を追って賞金を稼ぐガン・マンを主人公にした西部劇。「海賊の王者」のアンドレ・ド・トスが監督にあたり、脚本を書いたのは「恋愛候補生」のウィンストン・ミラー。撮影を「ロン・レンジャー」のエドウィン···もっと見る

  • 水戸黄門海を渡る

    、90分、時代劇
    -
    0

    川内康範の原作を、原作者自身と杜松吉が脚色し、「喧嘩富士」の渡辺邦男が監督したおなじみの時代劇。撮影も同じく渡辺孝。

  • 舞妓の休日

    、81分、恋愛
    -
    0

    「サラリーマン奥様心得帖」の若尾徳平の脚本を、「桜田門」の西山正輝が監督した純愛物語。撮影は「旅はお色気」の本田平三。

  • ヒトラーかく敗れたり

    、ドキュメンタリー
    -
    0

    一九三九年八月二十一日の独ソ不可侵条約締結から、一九四五年五月のナチ・ドイツの連合国側に対する無条件降服までを描いた長編記録映画である。製作・監督をうけもったのはハンス・J・グナム。編集をエスター・ナ···もっと見る

  • 血を吸うカメラ

    、ホラー
    4.0
    0

    怪奇映画風の構成をもった異常心理ドラマ。レオ・マークのシナリオを「将軍月光に消ゆ」のマイケル・パウエルが監督した。撮影に当ったのはオットー・ヘラー。音楽を担当したのはブライアン・イースデル。出演してい···もっと見る

  • 明日なき夜

    -
    0

    スペイン内乱を背景にしたロマン。アンリ・フランソワ・レイの原作小説をアンリ・フランソワ・レイ自身とジャン・ジャック・ヴィエルヌが共同でシナリオ化したもの。監督はこの作品が三本目の映画に当るジャン・ジャ···もっと見る

  • 栄光への脱出

    3.8
    0

    ユダヤ人国家イスラエルの建国物語とでもいうべき70ミリ作品。レオン・ユーリスの原作小説を「ポギーとベス」のオットープレミンジャーが製作・監督。シナリオを書いたのは「スパルタカス」のダルトン・トランボ。···もっと見る

  • 大人と子供のあいの子だい

    、69分
    3.0
    0

    中学生・渡辺照男君の日記の映画化で、岩田重利と米山彊が脚色し、「警察日記 ブタ箱は満員」の若杉光夫が監督した。撮影も「警察日記 ブタ箱は満員」の井上莞。

  • 太陽、海を染めるとき

    、89分、アクション
    -
    0

    「海の勝負師」の山田信夫の脚本を、「用心棒稼業」の舛田利雄が監督したアクション・ドラマ。撮影も「用心棒稼業」の姫田真佐久。

  • 荒原牧場の決闘

    、90分、アクション
    -
    0

    神波史男・小野竜之助の脚本を、「警視庁物語 不在証明 十五才の女」の島津昇一が監督したアクションもの。撮影は「逆襲の街」の仲沢半次郎。

  • セントルイス・ブルース

    -
    0

    「セントルイス・ブルース」などを生んだ黒人ブルース作曲家ウィリアム・C・ハンディの半生記。「バスター・キートン物語」のロバート・スミスと「全艦発進せよ!」のテッド・シャーデマンの脚本によりアレン・レイ···もっと見る

  • 世界の夜

    -
    0

    「ヨーロッパの夜」に続くイタリアの世界ヴァリエテめぐり映画。「ヨーロッパの夜」で監督アレキサンドロ・ブラゼッティの助監督をつとめたルイジ・バンツィが監督にあたり、撮影にあたったのは「ベニスと月とあなた···もっと見る

  • 快傑キャピタン

    、アクション
    -
    0

    十七世紀はじめのフランスを舞台にした冒険歴史活劇。ミシェル・ジヴァコの原作をアンドレ・ユヌベルとジャン・アラン、ピエール・フーコーが共同で脚色、「城塞の決斗」のアンドレ・ユヌベルが監督に当っている。撮···もっと見る

  • 磯ぶし源太

    、64分、ミュージカル
    -
    0

    浅井昭三郎の脚本を、「美少年変化」の安田公義が監督した歌謡映画。「うっちゃり姫君」の竹村康和が撮影した。

2/4