1954年10月公開の映画 47作品
-
宮本幹也の原作を「濡れ髪権八」の鈴木兵吾が安田重夫と共同で脚色、「若き日の誘惑」の酒井辰雄が監督する。撮影も「若き日の誘惑」の関根重行で、音楽は「二十四の瞳(1954)」の木下忠司の担当。出演者は「忠···もっと見る
-
鈴木重吉が久しぶりで監督する映画で、故牧逸馬の小説を「君待船」の笠原良三が脚色し、新人中川芳久が撮影に当る。主なる出演者は「火の女」の山本富士子と北原義郎、「君待船」の林成年、南田洋子、藤田佳子、「荒···もっと見る
-
「恋愛特急」の松浦健郎の脚本を、「ハワイ珍道中」の斎藤寅次郎が監督する時代喜劇。撮影は「ハワイ珍道中」の友成達雄、音楽は河村篤二の担当。主なる出演者は「陽気な探偵」の花菱アチャコ、「東尋坊の鬼」のキド···もっと見る
-
「聖衣」の続篇としてフランク・ロス(「聖衣」)が製作したシネマスコープ1954年作品で「聖衣」のフィリップ・ダンの脚本を「機動部隊」のデルマー・デイヴスが監督した。撮影は「悪の花園」のミルトン・クラス···もっと見る
-
「突然の恐怖」のジョーン・クローフォードが主演する1954年作色彩(トルカラー)西部劇。ロイ・チャンスラーの小説を「魔術の恋」のフィリップ・ヨーダンが脚色し、新人ニコラス・レイが監督した。撮影は「女性···もっと見る
-
「禁じられた遊び」のルネ・クレマンがイギリスで監督し、1954年第7回カンヌ国際映画祭で審査員特別賞を受賞した恋愛喜劇。「白き処女地」のルイ・エモンの小説をルネ・クレマンとヒュー・ミルズが脚色し、台詞···もっと見る
-
「奇蹟は一度しか起らない」のイヴ・アレグレが脚色監督した仏墨合作の一九五三年映画で、メキシコの一漁村に住む世をはかなんだ若いフランス男と、気品あるフランス婦人との恋愛を、実存主義的な手法で描くもの。ジ···もっと見る