1929年公開の映画 299作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
3月公開
4月公開
9月公開
10月公開
11月公開
絞り込む
  • 極北の叫び

    1929年公開
    -
    0

    「聖山」「マッターホン」と同じくルイス・トレンカー氏が主演した映画で「マッターホン」のヌンチオ・マラソンマ氏がクルト・J・ブラウン氏と合作で脚本を書き「マッターホン」のマリオ・ボンナルド氏の協力を得て···もっと見る

  • 死の銀嶺

    1929年公開
    -
    0

    「聖山」「マッターホン」「銀界征服」のアーノルド・ファンク氏が「喜びなき街」「懐かしの巴里」「パンドラの箱」のG・W・パブスト氏と協力して監督にあたった映画でファンク氏の原作を同氏とラディスラウス・ヴ···もっと見る

  • 一九四〇年

    1929年公開
    -
    0

    ブリィッシュ・アコースティック会社の録音装置によって製作された英国製発声映画であって「シャーロック・ホームズ」「情熱の海人」等を作った英国著名の監督者モーリス・エルヴェイ氏が監督に当たった。主役を演ず···もっと見る

  • ハンガリア狂想曲

    1929年公開
    -
    0

    有名なリスト作曲の『ハンガリア狂想曲』にテーマをとり「アスファルト」のハンス・スツェケリー氏がストーリーを組立て、同氏とフレッド・マヨー氏とが脚色し、ハンス・シュワルツ氏が監督したもので、「帰郷(19···もっと見る

  • ロンドンに於いて約一年の長期興行を続けたジョン・G・ブランドン氏ジョージ・ピケット氏合作の舞台劇を映画化したもので、ハリー・フォウラー・ミア氏が脚色し「フォードの難婚」と同じくウォルター・フォード氏が···もっと見る

  • パンドラの箱(1929)

    1929年公開、サスペンス・ミステリー
    2.7
    0

    ドイツ文豪フランク・ヴェデキンド氏の世界的名作『ルル』を「ジャンヌ・ネイの愛」「心の不思議」のG・W・パブスト氏が現代風にアレンジして演出したもの、主役ルルにはアメリカより渡欧したルイズ・ブルックス嬢···もっと見る

  • アスファルト(1929)

    1929年公開
    -
    0

    「ヴェリタス」「世界に鳴る女」等のヨーエ・マイ氏が監督したウーファ特作映画でロルフ・ファンロー氏の原作を同氏及びフレッド・マヨ氏、ハンス・スツェケリー氏等が脚色した。主演者は「メトロポリス」のグスタフ···もっと見る

  • 生ける屍(1929)

    1929年公開
    -
    0

    ロシアのメジラブポム社とドイツのプロメトィス社とが提携し故文豪レフ・レオ・N・トルストイ生誕百年祭記念に製作した映画で、原作はレオ・N・トルストイの書いた同名の戯曲。ソビエト映画の中堅である「メッス・···もっと見る

  • ピカデリィ

    1929年公開
    -
    0

    「ヴァリエテ(1925)」「ムーラン・ルージュ」と同じくE・A・デュポン氏が監督したものでイギリスの著名な小説家アーノルド・ベネット氏がデュポン氏のために特にストーリーを書き下ろし特別に字幕まで執筆し···もっと見る

  • ダンセ・パリ

    1929年公開
    -
    0

    「モン・パリ(1927)」と同じくアレックス・ナルパ氏の製作したレヴュー映画で、フォリー・ベルジェール座の舞台を取入れてあるもの。ルイ・ルマルシャン氏の原作により、「モン・パリ(1927)」のジョエ・···もっと見る

  • 速成結婚術

    1929年公開
    -
    0

    「ワルツの夢」「最後の歌」のマディ・クリスチャンススが主演する映画で、「賢者ナータン」「阿修羅王国」をものにしたマンフレット・ノアが監督したもの。原作はルイ・ヴェルヌイユがジョルジュ・ベールと合作した···もっと見る

  • 笑う女

    1929年公開
    -
    0

    「医者の秘密」「ダミー」出演のルース・チャッタートン嬢主演映画で、英国の劇作家アルフレッド・スートロ氏作の舞台劇を基として「暴力団(1928)」のバートレット・コーマック氏とアーサー・リッチマン氏とが···もっと見る

  • 私のあなた

    1929年公開、コメディ
    -
    0

    「歓楽地帯」「恋と休暇」「楽天奇術師」等出演のジャック・マルホール氏のスター昇進第一回主演映画で、マーガレット・メイヨ女史とソールズベリー・フィールド氏とが合作した舞台喜劇に基いて「恋と休暇」「美人売···もっと見る

  • 若殿頑張る

    1929年公開
    -
    0

    「活動役者」「世界に告ぐ」のウィリアム・ヘインズ氏が主演する映画でルシアン・ケイリー氏の原作から「世界に告ぐ」「翼の騎手」のレイモンド・シュロック氏とデール・ヴァン・エヴァリー女史が脚色し「グレイト・···もっと見る

  • 「艦隊入港」「三週間」に次ぐクララ・ボウ嬢主演映画で、嬢最初の発声映画である。ワーナー・フェビアン氏の原作を「父と子」のイー・ロイド・シェルドン氏が脚色し「マンハッタン・カクテル」「恋人強奪」のドロシ···もっと見る

  • 「嵐に咲く花」「情熱の砂漠」のエドワード・スローマン氏が監督する映画で、原作はフランセス・ハイランド女史及びジャック・ナットフォード氏の筆になったものである。出演俳優は「からくり四人組」「闇を行く女」···もっと見る

  • ロマンスの河

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「恋愛行進曲」「青春狂想曲」と同じくチャールズ・バディー・ロジャース氏が主演する映画でジェームス・クルース氏の名作と同じくブース・ターキントンの有名な小説「マグノーリア」を映画化したものである。脚色は···もっと見る

  • 恋愛戦線

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「活動役者」「クォリティ街」と同じくマリオン・デイヴィース嬢の主演映画で、「天使の顔」「歓楽の唇」のロバート・Z・レナード氏がデール・ヴァン・エヴァリー氏執筆のシナリオによって監督したもの。助演者は「···もっと見る

  • 恋愛行進曲

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「アビーの白薔薇」と同じくチャールズ・バディー・ロジャース氏とナンシー・キャロル嬢とが主役を演ずる映画で、助演者は映画初出演の舞台俳優ハリー・グリーン氏を筆頭に、「艦隊入港」のジャック・オーキー氏、「···もっと見る

  • 恋愛運動場

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「曲線悩まし」「四枚の羽根」のロタール・メンデス氏の監督したものでイーディス・ウォートン女史の原作から「ウォール街の狼」のドリス・アンダーソン女史が脚色し、会話をつけ「艦隊入港」のJ・ウォルター・ルー···もっと見る

3/15