1929年公開の映画 299作品

絞り込み
公開時期
指定なし
1月公開
3月公開
4月公開
9月公開
10月公開
11月公開
絞り込む
  • 今夜12時

    1929年公開、78分
    -
    0

    「アンクル・トムス・ケヴィン」「ショーボート」のハリー・ポラード氏が監督した映画でオーウェン・デヴィス氏の原作から「赤熱のスピード」のマット・テイラー氏が撮影台本を作ったものでキャメラは「暇の時」のジ···もっと見る

  • コンサート

    1929年公開
    -
    0

    「パリの洒落者」「結婚商売」等のアドルフ・マンジュウ氏主演の最初のオール・トーメルビル・ベイカー氏が改作、「三週間」「都会の幻想」のルイズ・ロング女史が脚色、「忘れられた顔(1928)」「レッドスキン···もっと見る

  • これぞ天国

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「目覚め」と同じくサミュエル・ゴールドウィン提供のヴィルマ・バンキー嬢主演映画である。「デパート娘大学」「ショウ・ダウン」を脚色したホープ・ロアリング女史の脚本により「感激の泉」「運命(1928)」と···もっと見る

  • 子守歌(1929)

    1929年公開、恋愛
    -
    0

    「シンギング・フール」と同じくアル・ジョルソン氏が主演する 映画で、「大地の果てまで」「砂漠の歌」のハーヴェイ・ゲイツ氏と、「紐育狂想曲」「怪獣征服」のダリル・フランシス・ザナック氏合作のストーリーか···もっと見る

  • 心の歌

    1929年公開
    -
    0

    「男女の戦」に次ぐD・W・グリフィス氏の監督作品で、カール・フォルメーラー氏の小説「ラ・バイヴァ」を映画化したものである。脚色には「デパート娘大学」「テムペスト(1928)」を監督したサム・テイラー氏···もっと見る

  • 心に秘めて

    1929年公開
    -
    0

    「愛欲の人魚」の次に製作されたビリー・ダヴ嬢主演映画で、ゾー・エイキンス女史作の舞台劇より「サタンの嘆き」「情炎の美姫」のフォレスト・ハルシー氏が脚色し、「トロイ情史」「ゴンドラの歌」のアレクサンダー···もっと見る

  • ココナッツ

    1929年公開
    -
    0

    サム・H・ハリス氏により最初に演出せられたるジョージ・S・カウフマン氏の原作舞台劇よりモーリス・リスキン氏が脚色し、「壁の穴(1929)」「ナイトクラブ」の俳人監督者ロバート・フローリー氏がジョージフ···もっと見る

  • コケット

    1929年公開
    -
    0

    メアリー・ピックフォード嬢主演の最初の発声映画でオール・トーキーになるもの、作品順からいえば「デパート娘大学」に次ぐものである。ジョージ・アポット氏とアン・プレストン・ブリッジャース女史とが合作しジェ···もっと見る

  • 高速度娘ジャズの巻

    1929年公開
    -
    0

    「高速度娘蕾の巻」に次ぐアリス・ホワイト嬢主演映画で「浮気天国」「彼とお姫様」のルイズ・ファゼンダ嬢が共演するオール・トーキー映画である。但し我国に於いてはサイレント・プリントのみしか提供されない。ロ···もっと見る

  • 高速度尖端娘

    1929年公開
    -
    0

    「レヴュー時代」「高速度娘」と同じくアリス・ホワイト嬢が主演しチャールズ・デラニー氏が助演する映画で、アデール・コマンディニ女史が書卸した台本により「マネキンの夢」「恋と休暇」のウィリアム・ボーディン···もっと見る

  • 幸運の星

    1929年公開
    -
    0

    「第七天国(1927)」「街の天使」と同じくフランク・ボーゼージ氏が監督した。ジャネット・ゲイナー嬢とチャールズ・ファーレル氏共演映画で、このスタッフの最初の発声映画(最初の第七巻は伴奏音楽付きで最後···もっと見る

  • 恋の花園

    1929年公開、コメディ/ミュージカル
    -
    0

    ブロードウェイのミュージカル・コメディーでの人気スター、マリリン・ミラー嬢の映画入り第1回主演作品で、ジーグフェルドがブロードウェイで大当りをとった同名の狂言、ガイ・ボルトン氏原作ジェローム・カーン氏···もっと見る

  • 恋のデパート

    1929年公開
    -
    0

    クララ・ボウ嬢主演第3回目のトーキーで、ジョージ・アボット氏とジョン・V・A・ウィーヴァー氏が原作を執筆し、ロイド・コリガン氏が脚色し、エセル・ドハーティー女史が撮影教本を書いた。監督は「踊る人生」を···もっと見る

  • 恋の走馬燈

    1929年公開
    -
    0

    「躍る青春」「気まぐれ女優」「乙女よ純なれ」と同じくウィリアム・サイター氏が監督したコリーン・ムーア情主演映画で、ムーア情最初の100パーセント発声映画である。「気まぐれ女優」「船頭さん可愛や」のトム···もっと見る

  • 恋の勝馬

    1929年公開
    -
    0

    「鵜の目鷹の目」「マラソン結婚」等に主演した喜劇俳優エドワード・エヴェレット・ホメーブス氏久し振りの主演映画で、ヴィクター・メイプス氏、ウィリアム・コリヤー氏合作の脚本を「アンクル・トムス・ケヴィン」···もっと見る

  • 恋と山羊との話

    1929年公開
    -
    0

    「夜遊び三羽烏」「赤熱のスピード」等と同じくレジナルド・デニー氏の主演する映画で、「赤熱のスピード」と同じくジョセフ・ヘナベリー氏が監督した映画。原作はJ・E・ラス氏作の物語「悪魔か病気だった時」で、···もっと見る

  • 恋と休暇

    1929年公開、コメディ
    -
    0

    「笑う門には福来る」「スピード花嫁」と同じくドロシー・マッケール嬢ジャック・マルホール氏共演喜劇で「煩悩」の原作者ケニオン・ニコルソン氏がトマス・バロウス氏と合作した舞台劇を「のんきなおばさん」のエフ···もっと見る

  • 激流恋をのせて

    1929年公開
    -
    0

    「愛欲の人魚」「彼の捕えし女」のジョージ・フィッツモーリス氏が監督した作品で原作は1925年に「ロッキーの薔薇」なる題名で1度映画化されたことのあるウィラード・マック氏書卸しの舞台劇、それをハーヴェイ···もっと見る

  • ケンタッキーの唄

    1929年公開
    -
    0

    「化物行進曲」「紐育万華鏡」のフレデリック・ハズリット・ブレナン氏が書き下ろし脚色したものから「化物行進曲」「娘乱暴記」のリュウ・サイラー氏が監督したもので主演者は「熱砂果つるところ」「踊るカレッジ」···もっと見る

  • 化粧の天使

    1929年公開
    -
    0

    「愛欲の人魚」「心に秘めて」と同じくビリー・ダヴ嬢主演映画で、ファニー・ハースト女史原作の物語を「土曜日の乙女」「心に秘めて」のフォレスト・ハルシー氏が脚色し「アメリカ娘に栄光あれ」「娘新舊裏表」のミ···もっと見る

11/15