1923年公開の映画 284作品

絞り込み
公開時期
指定なし
2月公開
4月公開
5月公開
6月公開
絞り込む
  • 恋と食欲

    1923年公開、コメディ
    -
    0

    「売られ行く魂」の前にルパート・ヒューズが原作、脚色、監督をして製作した喜劇で、「男子怒れば」「汝犯す勿れ」等主演のコリーン・ムーア、「南海の情火」等出演のアントニオ・モレノが主役である。

  • 滑稽恋愛三代記

    1923年公開、コメディ
    -
    0

    「荒武者キートン」の前にバスター・キートン氏が作った長編喜活劇でメトロから発売された氏の長編喜劇ではこれが第一回の作品である。原作はジャン・ハヴェズ氏、ジョー・ミッチェル氏、クライド・バックマン氏の合···もっと見る

  • 剣戟の雄

    1923年公開
    -
    0

    「ブライト・ショール」に続いてリチャード・バーセルメス氏が主演した映画で、原作はビューラー・マリー・ディックス女史、脚色はジョセフィン・ラヴェット女史で、監督は「ブライト・ショール」と同じくジョン・S···もっと見る

  • 剣劇の響

    1923年公開
    -
    0

    ウォルター・ハイアースの第1回主演映画で、対手役には「異郷の露」「干潮」等主演のジャクリーン・ローガンが出演する。その他ジョージ・フォーセット、ロバート・マッキムを始め、御覧の通りの老巧俳優が共演して···もっと見る

  • 渓谷の乙女

    1923年公開
    -
    0

    これもかつてラスキー社がセシル・B・ドミルのもとで作った事のある脚本で、前のはトーマス・ミーアンとシャーロット・ウォーカーの共演、大正9年2月11日千代田館で封切りされた。ジョン・フォックス・ジュニア···もっと見る

  • 結婚マーケット

    1923年公開
    -
    0

    エドワード・ルサンの監督した結婚問題劇で、主役は「アダムス・リブ」出演のポーリン・ギャロンで、「社交界の怪賊」等出演のジャック・マルホールや、「霊界の使者」等出演のアリス・レイク等が対手役を演じている···もっと見る

  • グラムピー

    1923年公開
    -
    0

    1913年9月19日始めてグラスゴーのローヤル座に上演され、同年秋ニューヨークにも100回の連続上演されたホレース・ホッジス、トーマス・ウィグニー・パーシヴァル共作の舞台劇を、クララ・S・ベランジャー···もっと見る

  • クリスチャン

    1923年公開
    -
    0

    「マンクス・マン」等を書いたイギリス現代の小説ホール・ケーン卿の原作になった小説及び舞台劇に基づき、「ローナ・ドゥーン」「モヒカン族の最後(1920)」等を製作したモーリス・トゥールヌールが監督したも···もっと見る

  • 蜘蛛と薔薇

    1923年公開
    -
    0

    ベニー・ジードマンの独立作品で、ジャック・マクダーモットの監督。主役には「電話の銃声」「壁の穴(1921)」等出演のアリス・レイク、「ユーモレスク(1920)」等出演のガストン・グラス、その他ロバート···もっと見る

  • 苦闘の栄冠

    1923年公開
    -
    0

    アリス・ブラッドリー女史作のベラスコ当り狂言を映画化したもので「愚者」「冬来りなば」等と同じくハリー・ミラード氏が監督したものである。舞台女優として名声あるジェーン・グレイ嬢と「晩年の誘惑」に出演した···もっと見る

  • 琴線の響

    1923年公開
    -
    0

    カーティス・ベントン氏の原作を「激浪の一船」「イソベル」等と同じくエドウィン・カリュー氏が監督したもので氏の第一回ファースト・ナショナル映画である。主役はドロシー・ギッシュ嬢の御亭主ジェームズ・レニー···もっと見る

  • 金色の野に立つ女

    1923年公開
    -
    0

    デイヴィッド・ベラスコ氏がかつて舞台劇として書き却した戯曲に基づき、アデレード・ヒールブロン女史が脚色し、「琴線の響」「街のマドンナ」等と同じくエドウィン・カリュー氏の監督した映画。主役は「幌馬車(1···もっと見る

  • 絹擦れの音

    1923年公開
    -
    0

    コスモ・ハミルトン原作の小説を、セイダ・コウアンとウィーダ・ベルジェールとが脚色、「四つの顔の女」「西班牙の踊子」等と同じくハーバート・ブレノンが監督した。主役は「四つの顔の女」「椰子の葉蔭」等出演の···もっと見る

  • 北国の暗影

    1923年公開
    -
    0

    エディソン・マーシャル氏原作の小説「樅の林」“The Skyline of Spruceからポール・ショーフィールドが脚色し、「ロビンソン・クルーソー」「社交界の怪賊」等と同じくロバート・F・ヒル氏が···もっと見る

  • 消え行く燈明

    1923年公開
    -
    0

    現代英文学を語るものでキプリングの名を知らないものはない。この映画は氏の原作になった小説に基づいたもので、マッグルー・ウィリスとジャック・カニンガムが脚色し、「シーク」「妻欺くなかれ」等と同じくジョー···もっと見る

  • 巨人大望

    1923年公開
    -
    0

    ウォルター・ハイアーの第2回主演映画で、フランク・コンドンの原作を、グラント・カーペンターが脚色、「悪魔の眠る時」「男になる迄」等と同じくジョセフ・ヘナベリーが監督した。対手役は「剣劇の響」「干潮」等···もっと見る

  • 極北の天地

    1923年公開
    -
    0

    「世界大戦の際ベルギーに加わって赤十字犬として偉勲をたてた」と伝えられるリン・ティン・ティンという猛犬を主役として作られた北国を背景の活劇で、フレッド・マイトンとチェスター・M・フランクリンとが脚色を···もっと見る

  • 虚栄の市(1923)

    1923年公開
    -
    0

    1848年出版されたイギリス文豪サッケリ原著の『虚栄の市』を、ユーゴー・ボーリンが脚色及び監督したもので、主役は「真夏の空の下」等主演のボーリン夫人メーベル・ボーリン、「ロジタ(1923)」出演のジョ···もっと見る

  • 強敵一蹴

    1923年公開
    -
    0

    ジョージ・バー・マッカッチョン氏原作の同名の小説から脚色したもので監督はチャールース・レイ氏のパラマウント時代の作品を監督したジェローム・ストーム氏である。主役は新進のジョン・ギルバート氏で、ルース・···もっと見る

  • 競争心

    1923年公開
    -
    0

    「魔速力」「大陸突破」その他自動車活劇の原作を数多く書いたバイロン・モーガン氏の小説を、ウィル・M・リッチー氏が脚色し、「揺藍」等と同じくポール・パウエル氏の監督したもの。主役は「野良犬と金剛石」「愛···もっと見る

12/15