1919年公開の映画 314作品
-
「ウーマンス・ホーム・コムパニオン」誌に掲げられたアレキシン・ヘイランドの原作をジョン・コーリンスが脚色および監督をした喜劇で、主役はヴァイオラ・ダナである。
-
-
「エヴァンジェリン(1919)」を監督したラウール・ウォルシュ、(ジョージ・ウォルシュ令兄)が原作および監督をした人情活劇で、やはりミリアム・クーパーが主役を演じる。そのほか「狂える悪魔」に出たマーサ···もっと見る
-
「二十三時間半」と同じくダグラス・マックリーン、ドリス・メイ共演のパラマウント・インス映画である。監督はアメリカン会社作品でおなじみのロイド・イングレアム。お愛嬌者ウォルター・ハイアース。氏はかつてモ···もっと見る
-
-
セシル・B・デミル氏の監督した社会劇で、「男性と女性」に先だって製作された映画である。主役はグロリア・スワンソン嬢、エリオット・デクスター氏、ルー・コディ氏の3名優。原作者ジェニー・マクファーソン女史···もっと見る
-
-
ロングフェロー原作の詩をラウール・ウォルシュが監督し、ミリアム・クーパー、アルバート・ロスコー、スポッティスウッド・エイケンらが主役で撮影したもの。
-
-
-
-
ジャック・ボイル氏の原作で、C・ガードナー・サリヴァン氏脚色、ウィリアム・S・ハート氏、ランバート・ヒルヤー氏共同監督という珍らしい顔振れで製作されたこの映画は、筋も今までのハート劇とはだいぶ趣きを異···もっと見る
-
ジョージ・エドワード・ジェンクスの原作を、「山頂の勇姿」「男子の意気」などを監督したトーマス・ヘフロンが監督したもので、主役はウィリアム・デスモンドとベティー・カンプソンという珍しい取り合わせである。···もっと見る
-
チャールズ・レイ氏御得意の野球劇で、対手は「魔の森」でソールズベリー氏の対手をしたコリーン・ムーア嬢。監督は今迄と異り新顔のジェローム・ストーム氏である。
-
「拵へる女」に出演した、チャールス・レイ氏の従弟なるアルバート・レイ氏とエリノア・フェアー嬢とが夫婦役になってフォックス・エキセル映画入社後第1回の作品である。原作は2人の為E・ロイド・シェルドン氏及···もっと見る
-
人の生霊が麦の粉よりも軽く取り扱われた悲惨きわまる世界大戦。ナンセンス、ナンセンス、悲惨と滑稽、我がセネット喜劇がこの大戦をも目茶苦茶に茶化して映画化した。これがこの映画である。スターリング、プレヴォ···もっと見る
-
度々紹介されるC・ガードナー・サリヴァン原作、フレッド・ニブロ監督、エニッド・ベネット主演という家庭劇で、相手役は「名声」出演のナイルス・ウェルチである。
-
E・W・ホーナング原作の『締繩の影(The Shadow of the Roopを)』を、イヴ・アンセルが脚色し、「魂の眼」「緑樹の下にて」などを監督したエミール・ショータールが監督した社会劇。主役は···もっと見る
-
米国の文豪ロバート・W・チェンバース原作の同名の小説から脚色した活劇で、セレクト映画「栄光は輝く」で紹介されたマリオン・デイヴィスが、パラマウント社から発売するコスモポリタン映画に移ってからの作品であ···もっと見る
-
ダグラスの連合芸術家会社における第2回映画。ダグラス・フェアバンクスがルイズ・ウィードンとトム・ゲラフテーを助手として原作および脚色を書き、長くダグラス映画を撮影していたヴィクター・フレミングが監督し···もっと見る