2025年公開予定のドキュメンタリー映画 213作品
- 公開時期
 - 指定なし
 - 11月公開
 - 12月公開
 - 2026年公開
 - 公開日未定
 
- 映画ジャンル
 - 指定なし
 - アニメ
 - ホラー
 - アクション
 - コメディ
 - ドキュメンタリー
 - 恋愛
 - 時代劇
 - SF
 - ファンタジー
 - 戦争
 - 社会派
 - アート
 - 西部劇
 - 伝記
 - ミュージカル
 - ヒューマンドラマ
 - ファミリー
 - 文芸
 - 歴史
 - 青春
 - スリラー
 - 舞台・音楽
 - パニック
 - 冒険・アドベンチャー
 - バイオレンス
 - 任侠・アウトロー
 - キッズ
 - 特撮
 - R18
 - 韓国
 - サスペンス・ミステリー
 
9月15日(月)公開
- 
  
1975年の「At Seventeen」というヒット曲で知られる社会派シンガー・ソングライター、ジャニス・イアンが今も続く活動を振り返るドキュメンタリー。監督はヴァルダ・バー・カー。9月12日(金)~···もっと見る
 
9月19日(金)公開
- 
  
2019年1月26日にこの世を去った、フランスが生んだジャズ・ミュージシャンであり、作曲家のミシェル・ルグランの人生と最後の舞台裏に迫るドキュメンタリー。ルグランの晩年の姿に密着するとともに、音楽家や···もっと見る
 - 
  
   
  
毎年 11〜4 月の間、メニュー開発のため休業する、スペインのレストラン“ムガリッツ”の革新的な料理の誕生プロセスを追ったドキュメンタリー。グラスなどを並べずアーティスティックなオブジェだけを載せたテ···もっと見る
 - 
  
2024年6月21日に、一夜限りで開催されたライブイベント「JAZZ NOT ONLY JAZZ」を映画化。ジャズドラマーの石若駿は、この日のためにバンド“The Shun Ishiwaka Sept···もっと見る
 
9月20日(土)公開
- 
  
   
  
「検証・揺さぶられっ子症候群」シリーズをもとに、新たな取材と視点を加えたドキュメンタリー映画。事件の加害者とされた人物や家族と対話を重ね、報じる側の暴力性を自覚しながら、司法とメディアのあり方を問う。···もっと見る
 - 
  
子どもを育てたい、あるいは既に子育てをしているLGBTQ当事者を、10年以上にわたってサポートしてきた一般社団法人こどまっぷの共同代表、長村さと子監督が製作したドキュメンタリー。
 
9月26日(金)公開
- 
  
   
  
世界最古にして最高峰の舞台、ショパン国際ピアノコンクールに挑む若きピアニストたちの姿を追うドキュメンタリー。反田恭平さんと小林愛実さんという日本人2人が入賞を果たした2021年の第18回大会の舞台裏を···もっと見る
 - 
  
イギリスのロックバンド「レッド・ツェッペリン」のメンバーが初めて公認したドキュメンタリー。1980年に急逝したドラムスのジョン・ボーナムの未公開音声や、メンバーの家族写真や映像、初期のライブシーンなど···もっと見る
 - 
  
ブリティッシュ・ロック黄金期を牽引したバンド、ザ・フーのライブパフォーマンスを中心に、プロモーションフィルムやインタビューなどを交えた音楽ドキュメンタリー。長らく日本では劇場未公開だったが、完成から4···もっと見る
 - 
  
ロックバンドのU2がボスニア紛争終結後にサラエボでライブをする約束を果たすまでを追ったドキュメンタリー。役者でもある「ザ・コンサルタント」のベン・アフレックと『オデッセイ』のマット・デイモンがプロデュ···もっと見る
 - 
  
2015年6月30日の結成から、10年間を駆け抜けたキャスト9人の想いを、当時の映像とフィナーレライブまでの3か月間の密着取材を通して描き出す、最初で最後のAqours(アクア)のドキュメンタリー映画···もっと見る
 - 
  
1970年9月18日に急逝したギタリスト、ジミ・ヘンドリックスが私財を投げ打ち設立したニューヨークのレコーディングスタジオ「エレクトリック・レディ・スタジオ」の制作過程を追ったドキュメンタリー。急逝す···もっと見る
 - 
  
バハ1000という、メキシコで行われる非常に困難なデザートレースに立ち向かうバイク乗りたちに迫るドキュメンタリー。バイクを愛し、バハで勝利を目指す、フォレスト・ミンチントン、コルトン・ウダル、デレク・···もっと見る
 - 
  
戦後80年、歴史の闇に隠された「レッド・パ-ジ」の真実に迫るドキュメンタリー。第42回日本映画復興奨励賞受賞。戦後の日本が事実上はアメリカの単独占領である連合国軍総司令部(GHQ)の支配下にあった頃、···もっと見る
 
10月3日(金)公開
- 
  
韓国発の7人組ボーイズグループ“BTS” がこれまでに開催した4つのライブを4作品連続で劇場公開する「BTS MOVIE WEEKS」の一作。人生で最も美しい瞬間を意味する、「花樣年華」シリーズのグラ···もっと見る
 
10月10日(金)公開
- 
  
   
  
大手メディアでは報道されない、新型コロナワクチンの後遺症の影響を多角的な視点から描くドキュメンタリー。医師、後遺症患者、遺族、そして当時のワクチン推進派などの様々な立場での意見などをもとに、科学と事実···もっと見る
 - 
  
1928年の創業から浮世絵の版画技術を守り継承するアダチ版画研究所が、現代の浮世絵を創造する一大プロジェクトを追ったドキュメンタリー。草間彌生、ロッカクアヤコ、アントニー・ゴームリーら世界的アーティス···もっと見る
 - 
  
BTS MOVIE WEEK - 2017 BTS LIVE TRILOGY III THE WINGS TOUR THE FINAL 【4Kリマスター特別編集版】
、ドキュメンタリー/舞台・音楽4.91410韓国発の7人組ボーイズグループ“BTS” がこれまでに開催した4つのライブを4作品連続で劇場公開する「BTS MOVIE WEEKS」の一作。自身初となるビルボード・ミュージック・アワード受賞でグロー···もっと見る
 
10月11日(土)公開
- 
  
1000年の歴史があるとされるミャンマーの格闘技「ラウェイ」に迫るドキュメンタリー。2004年の軍政時代、ラウェイを日本に紹介するため日本人の試合を組んだ大会プロデューサーや当時の選手たち、現在の試合···もっと見る
 
10月17日(金)公開
- 
  
2012年に結成された男性4人組バンド「Official髭男dism」の自身初となるスタジアムツアー「OFFICIAL HIGE DANDISM LIVE at STADIUM」の模様を収めたコンサー···もっと見る
 
