映画ランキング - 国内映画
(2023/10/6~2023/10/8)
2023年10月9日
発表(毎週火曜更新)
2023年10月6日~2023年10月8日に日本国内で上映された映画の観客動員数ランキングはこちら。『ミステリと言う勿れ』『アナログ』『沈黙の艦隊』などがランクイン!(興行通信社調べ)
-
NEW美少女キャラとミリタリー要素を組み合わせたアニメシリーズ最終章の第4話。冬季無限軌道杯準決勝で継続高と対戦した大洗女子は、序盤であんこうチームを失い、かつてないピンチに陥る。一方、黒森峰と聖グローリア···もっと見る
-
NEWD・ワシントンが元CIAの仕事請負人・イコライザーに扮するアクションシリーズ最終章となる3作目。シチリアでの事件で負傷したマッコールは、静かな田舎町に辿り着く。街の人々に救われた彼は仕事を辞める決意を···もっと見る
-
3「プリキュア」シリーズ放送20周年を記念して制作された劇場版。2004年の1作目「ふたりはプリキュア」から2023年2月に放送がスタートした「ひろがるスカイ!プリキュア」までの歴代20作品に登場したプ···もっと見る
-
4伝説の殺し屋、ジョン・ウィックの壮絶な復讐劇を描くアクション「ジョン・ウィック」シリーズの第4弾。前3作の監督を担当したチャド・スタエルスキがメガホンをとり、主演のキアヌ・リーブスが続投する。また、盲···もっと見る
-
7ディズニーの人気アトラクション、ホーンテッドマンションの実写映画化。ディズニーランドでのキャスト経験を持つジャスティン・シミエンがメガホンをとり、『7つの贈り物』のロザリオ・ドーソンが主演を務めた。『···もっと見る
-
5特殊詐欺の1つ、“オレオレ詐欺”に携わる犯罪グループに焦点を当てた黒川博行のクライムサスペンス小説「勁草」を実写映画化。『検察側の罪人』の原田眞人がメガホンをとり、『ある男』の安藤サクラ、「鋼の錬金術···もっと見る
スポーツの日を含め3連休となった今週末。10月6日から10月8日までの全国映画動員ランキングは、菅田将暉主演の『ミステリと言う勿れ』(公開中)がまだまだ絶好調。2023年公開の日本映画としては『キングダム 運命の炎』(公開中)に続いて2本目となる、4週連続No. 1の快挙を達成した。
公開4週目を迎えた『ミステリと言う勿れ』。週末3日間の観客動員は22万1000人、興行収入は3億1100万円と、まだまだその勢いは衰え知らず。10月9日までの累計成績では動員255万人、興収34億円を突破。菅田の主演作として最大のヒットを記録した『花束みたいな恋をした』(21)の最終興収38.1億円を近日中にも超えることだろう。
2位には、ビートたけしの恋愛小説を二宮和也主演、波瑠をヒロインに迎えて映画化した『アナログ』(公開中)が初登場。初日から3日間で動員17万6000人、興収2億5200万円を記録。祝日を含む4日間では、動員24万5000人、興収3億4400万円となっている。
また前週2位に初登場した『沈黙の艦隊』(公開中)は、週末3日間で動員13万5000人、興収1億9200万円を記録。累計成績では動員63万人、興収8億5700万円を突破した。
4位に初登場したのは、2012年にテレビアニメが放送され、2015年に公開された劇場版が興行収入25億円の大ヒットを記録した「ガールズ&パンツァー」のOVA『ガールズ&パンツァー 最終章 第4話』(公開中)。この「最終章」は全6話構成で2017年からスタート。2年半ぶりの新エピソードながら、第2話以来となる初登場トップ5入りを飾り、「ガルパン」人気がまだまだ続いていることを証明。今後公開される第5話と第6話にも期待が高まる。
5位にはアントワーン・フークア監督とデンゼル・ワシントン主演のアクションシリーズ第3弾にして最終章『イコライザー THE FINAL』(公開中)が初登場。初日から3日間で動員10万人、興収1億5300万円となり、前作『イコライザー2』(18)対比129%のオープニング成績を記録。祝日も含めた4日間で興収2億円を突破しており、シリーズ最高興収に到達する可能性も充分だ。
そして公開4週目を迎えた『映画プリキュアオールスターズF(エフ)』(公開中)は、累計成績で動員97万9000人、興収11億9400万円を記録。これで『映画HUGっと!プリキュア・ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(18)を上回り、シリーズ最大のヒット作となった。
以下は、1~10位までのランキング(10月6日〜10月8日)
1位『ミステリと言う勿れ』
2位『アナログ』
3位『沈黙の艦隊』
4位『ガールズ&パンツァー 最終章 第4話』
5位『イコライザー THE FINAL』
6位『映画プリキュアオールスターズF(エフ)』
7位『ジョン・ウィック:コンセクエンス』
8位『二十歳に還りたい。』
9位『ホーンテッドマンション』
10位『BAD LANDS バッド・ランズ』
今週末は、岡田将生と松坂桃李、柳楽優弥が共演したテレビドラマの劇場版『ゆとりですがなにか インターナショナル』(10月13日公開)、「死霊館ユニバース」最新作『死霊館のシスター 呪いの秘密』(10月13日公開)、アイナ・ジ・エンドが主演を務める岩井俊二監督の最新作『キリエのうた』(10月13日公開)。そして、世界的歌姫の世界ツアーを記録したコンサートフィルム『テイラー・スウィフト: THE ERAS TOUR』(10月13日公開)などが公開を控えている。
文/久保田 和馬
このランキングのニュースを読む
