映画ニュース・読みもの
-
イ・シニョン、映画『リバウンド』舞台挨拶に登壇「撮影の思い出はいっぱいお肉を食べたこと!」と笑顔
イベント
2012年に韓国を熱狂させた実話をもとに映画化した青春スポーツドラマ、映画『リバウンド』(公開中)に出演のイ・シニョンが緊急来日。上映後の観客の前に登場し、ファ... -
ヒロミ&チョコプラ長田が「V8を讃えよ!」『フュリオサ』スペシャルイベントに400人の“マッドマックス狂”が集結
イベント
全世界を熱狂の渦に包んだ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(15)から9年。同作でシャーリーズ・セロンが演じた最強の戦士フュリオサの新たな物語を描く『マッド... -
ラッセル・クロウ主演の“エクソシスト映画”が4年半越しの北米公開へ!『ヴァチカンのエクソシスト』の続編は?
映画ニュース
2023年の夏に日本公開されSNSを中心に大きな話題を集めた『ヴァチカンのエクソシスト』(23)のラッセル・クロウが、同作よりも前に出演していた“エクソシスト映... -
藤井道人監督がミューズ・清原果耶に託した”理想のヒロイン”「アミには僕自身の憧れを投影している」
インタビュー
台湾の人気スター、シュー・グァンハンと清原果耶がダブル主演を務め、『余命10年』(22)の藤井道人監督最新作にして初の国際プロジェクトである日台合作映画『青春1... -
「私の夫と結婚して」でライジングスターに!ナ・イヌ待望のジャパンファーストファンミーティングをロングレポート
イベント
今年の韓国ドラマの中でも最大級のヒットシリーズ「私の夫と結婚して」。復讐に燃える強かな女性ジウォンを演じたパク・ミニョンも話題を呼んだが、彼女を力強く支える一途... -
3年4組の良きアニキ、大叢井巌役は木村昴!ラウール主演『赤羽骨子のボディガード』のキャスト情報が毎日発表
映画ニュース
Snow Manのラウールが主演を務め、現在大ヒット中の『変な家』(公開中)の石川淳一監督がメガホンをとった『赤羽骨子のボディガード』(8月2日公開)。現在本作... -
村の秘密に隠された人間の醜さと底なしの欲望…多くの人を魅了した『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の“救いのない物語”
コラム
2023年11月に公開され、4月15日からはAmazon Prime Videoでの購入配信、4月29日(月)からは早速見放題配信が行われる『鬼太郎誕生 ゲゲゲ... -
北米は『CIVIL WAR(原題)』がV2達成&注目タイトルが続々公開!『劇場版SPY×FAMILY CODE:White』の順位は?
コラム
先週末(4月19日から21日)の北米興収ランキングは、前週に引き続きA24のディストピアアクション『CIVIL WAR(原題)』(10月4日日本公開)が首位を獲... -
悪魔の執事が英国裏社会を華麗に駆ける…6度のアニメ化がされた「黒執事」に惹かれる理由とは?
コラム
月刊「Gファンタジー」で2006年から連載がスタートし、アニメ化や実写映画化、舞台化といったメディアミックスも数多くなされている人気作「黒執事」。現在も連載は続... -
プーが再び日本を襲撃!『プー2 あくまのくまさんとじゃあくななかまたち』2024年夏に日本公開決定
映画ニュース
2023年6月に日本公開され大きな注目を集めた映画『プー あくまのくまさん』(23)の続編『Winnie-the-Pooh: Blood and Honey 2... -
惹かれる理由は“ギャップ”にあり!「ブルーロック」もう一人の主人公、“天才”凪誠士郎の魅力に迫る
コラム
天才…それは生まれながらに並外れて優れた才能が備わっている人。2022年10月~23年3月にかけて放送され、大ヒットしたテレビアニメ「ブルーロック」は、“ブルー... -
「ドラゴンキーパーこっわ」「まってED踊るの」…「戦隊大失格」感想コメントからリアタイ鑑賞したくなる魅力をひも解く!
コラム
「五等分の花嫁」の春場ねぎの同名コミックを、「TIGER & BUNNY」のさとうけいいち監督と「アークナイツ」シリーズのYostar Pictures制作でテ... -
怪獣映画好きにはたまらない『ゴジラxコング 新たなる帝国』など週末観るならこの3本!
コラム
MOVIE WALKER PRESSスタッフが、いま観てほしい映像作品3本を(独断と偏見で)紹介する連載企画「今週の☆☆☆」。今週は、ハリウッド版「ゴジラ」シリ... -
時の天皇や藤原道長ともつながりが!意外と知らない?陰陽師&安倍晴明のお仕事
コラム
「陰陽師」や「安倍晴明」と聞いて、あなたはどのようなイメージを思い浮かべるだろうか。怨霊やもののけなど、この世ならぬ異形の存在を視ることができる超能力者?呪術や... -
観客の度肝を抜く濱口竜介監督『悪は存在しない』。映像とせめぎあう言葉の精度と響き、その圧倒的おもしろさ【宇野維正の「映画のことは監督に訊け」】
インタビュー
濱口竜介監督の新作『悪は存在しない』について語る上で、まず手続き的に触れなくてはいけないのはその特異な作品の成り立ちだ。本作はまず、『ドライブ・マイ・カー』(2... -
森川智之、R2-D2との対面に笑顔!GWをスター・ウォーズ色に染める「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2024」がスタート
イベント
5月6日まで横浜、みなとみらいエリアにて開催される「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2024」のオープニングセレモニーが横...